将来に不安のない不安。きっと鈍感なの。どうしようっといちおう焦ってみる。 こころの花
母・父・祖父母に久しぶりに手紙を送った。
投函したのは2週間ほど前だったかな。
昨晩電話をしてみたところ、届いたようで
おじぃをおばぁが喜んどったって。
早く帰ってこんかのぅ、と首を長くして待ってくれているらしい。
ありがたいなぁー。
がんばります。
たとえ協力隊が終わってもそれが終わりじゃない。
これからこれから!
0
投函したのは2週間ほど前だったかな。
昨晩電話をしてみたところ、届いたようで
おじぃをおばぁが喜んどったって。
早く帰ってこんかのぅ、と首を長くして待ってくれているらしい。
ありがたいなぁー。
がんばります。
たとえ協力隊が終わってもそれが終わりじゃない。
これからこれから!

22歳だったわたしが・・・
悲しくて 悲しくて
会いたくて 会いたくて
息ができない思いをするとき、
いっそ忘れてしまいたくなる。
でも、仕事をしているときが、一番楽しい。
一番充実していられる。
それはきっと、それが今のわたしのあるべき姿だから。
やるべきことに専念しているということが、わたしを落ち着かせてくれるんだとおもう。
授業の準備を週末に仕上げられれば、毎朝学校で英語の勉強ができる。
HR生徒用の数学の問題をきちんと準備しておければ、朝落ち着いた気持ちであの子達を迎えられる。
がんばれあたし。
当然のことを、当然のことのようにできるようになりたい。
経験 経験
年齢なんて関係ない。
みんな赤ちゃんだった。どこからはじめるか。
0
会いたくて 会いたくて
息ができない思いをするとき、
いっそ忘れてしまいたくなる。
でも、仕事をしているときが、一番楽しい。
一番充実していられる。
それはきっと、それが今のわたしのあるべき姿だから。
やるべきことに専念しているということが、わたしを落ち着かせてくれるんだとおもう。
授業の準備を週末に仕上げられれば、毎朝学校で英語の勉強ができる。
HR生徒用の数学の問題をきちんと準備しておければ、朝落ち着いた気持ちであの子達を迎えられる。
がんばれあたし。
当然のことを、当然のことのようにできるようになりたい。
経験 経験
年齢なんて関係ない。
みんな赤ちゃんだった。どこからはじめるか。
