病院まわり? 日記
こんばんわ
好きなことばっかりやってたら、体調悪くなったっス。
やれやれ
今日は狂犬病の予防接種に行ってきました。
二匹とも大暴れ
大変だった
ついでに犬フィラリアの血液検査をしてもらい、検査の結果陰性だったので薬も7ヶ月分いただいてきました。犬フィラリアの予防投薬は5月から11月まで。
結構高つきましたがしょーがないのだ。
明日は乳がん検診に行ってきます。
今日はゆっくり眠れそう
最近また寒くなっていますから、
みなさんもお体には気をつけてくださいね
それではおやすみなさぁい
0

好きなことばっかりやってたら、体調悪くなったっス。
やれやれ

今日は狂犬病の予防接種に行ってきました。
二匹とも大暴れ


ついでに犬フィラリアの血液検査をしてもらい、検査の結果陰性だったので薬も7ヶ月分いただいてきました。犬フィラリアの予防投薬は5月から11月まで。
結構高つきましたがしょーがないのだ。
明日は乳がん検診に行ってきます。
今日はゆっくり眠れそう

最近また寒くなっていますから、
みなさんもお体には気をつけてくださいね

それではおやすみなさぁい



ひゃっほぉ〜ぃ♪ 日記
こんばんはぁ♪ 昨日のerikoです。

ひどい写真ですが、風呂上り。
東京の友人に「元気だよぉ〜」と送った写真なのですが、『かわいいなぁ〜』とお褒めの言葉をいただいたので載せることにしました。
(その友人は、残念なことに女性
ですわ。おほん
)
最近調子が悪くて、皆さまにもご心配おかけしていたから。
このとうり、元気になってきましたぁ
さてさてオーラソーマ
昨日初めて体験してきましたぁ〜。
とても気持ち良く『自分を知る・みつめる』時間が過ごせましたよ。
『オーラソーマ』って何?と思った方はこちらへどうぞ↓
私がお邪魔したお店のHPです。http://www.okamura4355.jp/
私が選んだのは下の4本のボトルです。詳しくは後日メールで送ってくださるそうなので、またお伝えしますね。

今日は伯母と母とお昼ご飯を食べに行きました。
それから夕方に美容院へ。
また?
うん。新しい門出だから母が5,000円出資してくれまして、やっぱりカラーとカットを
おかげで自分の好きな色へ戻すことができました。
髪型はちょっとセンター分けチックに。顔の周りを丸くつつむ感じでレイヤーをいれていただいて。シャンプーと
その間のハンドパックも気持ちよかったぁ。
今日もいちにち かんしゃ感謝の日なのでした
0

ひどい写真ですが、風呂上り。

東京の友人に「元気だよぉ〜」と送った写真なのですが、『かわいいなぁ〜』とお褒めの言葉をいただいたので載せることにしました。
(その友人は、残念なことに女性


最近調子が悪くて、皆さまにもご心配おかけしていたから。
このとうり、元気になってきましたぁ

さてさてオーラソーマ

昨日初めて体験してきましたぁ〜。
とても気持ち良く『自分を知る・みつめる』時間が過ごせましたよ。
『オーラソーマ』って何?と思った方はこちらへどうぞ↓
私がお邪魔したお店のHPです。http://www.okamura4355.jp/
私が選んだのは下の4本のボトルです。詳しくは後日メールで送ってくださるそうなので、またお伝えしますね。

今日は伯母と母とお昼ご飯を食べに行きました。
それから夕方に美容院へ。
また?
うん。新しい門出だから母が5,000円出資してくれまして、やっぱりカラーとカットを

おかげで自分の好きな色へ戻すことができました。
髪型はちょっとセンター分けチックに。顔の周りを丸くつつむ感じでレイヤーをいれていただいて。シャンプーと

今日もいちにち かんしゃ感謝の日なのでした


こころと涙と… こころの花
どんなに恐くても また人を愛そう。
青山 テルマ の『そばにいるね』がわたしのすべて。
必要な涙なら どんなに 悲しくても
わたしは ながす。
だから人を また あいそう。
そう 恐がらずに また 愛そう。

自分だけで考えていては… たいせつなあなたへ
恥ずかしがらない。
自分を恥に思わない。
責めない。
な〜んにも気にしない。
調子が悪いと、肌や髪を労わる(←いたわると読む、ワォ!)気にならず、肌はぼこぼこおしりも下がってしまいます。食欲がでんかったからちょっとやせました。
社会派の番組やドラマ、映画。大好きですが今は見たくないの。
行動の伴わない精神論は害だ。
どなたかの言葉で、『考えない』ということが『ときには』
とても大切なことだと教えてくれます。
先日『人を愛そう。恐がらずに。』と書きましたね。
正直、この言葉を書いたときの私が、どんな精神状態にあったのやら
もう忘れてしまいました。
ただ、
人を愛するということは、恐ろしいことでもあります。
その人を失うこと。
人を恨むこと。
自分を小さな者だと思ってしまうこと。
周りの人を忘れてしまうこと。
ひどく心が痛むこと。
私という人は、こんな気持ちに捕まりやすい人です。
ひとでした。
そうそう相手を信頼するなんて、人間同士では難しいです。
しかし相手を信じようとすることはできますね。
その結果がどのようなものでも、それはすでに私の手をはなれたものです。
相手に対して、失うことよりも疑うことよりも
共有できることを喜び、そのとき一緒にいられることを幸せに思う。
本当に愛したい人には、恐がらずに伝える。
そうじゃないと、愛を与える意味が無い。
そんなことを学び、そんなことをかんがえています。
う〜ん、マーシャルでもステキな男性にはいーっぱい出会えたのですが。
残念なことをしたなー。 (笑)
今日の私のお仕事は、洗濯・クリーニングに10点出す(31日までは10点揃えて出すとお得なのー♪)・ご飯炊く・皿洗い・買い物かぁ。富山にいられるのもあと少し。犬の狂犬病予防注射もいかないと。
ふむふむ。

きょうという日 日記
こんばんわ、みなさん
今日も元気にすごされました?
そう! それは良かった
今日はながーいドライブに出かけました。
うん。道に迷った。
おかげでお出かけに自信が付きました
最近なぜだか(?)同じ町内に住んでいる父方の祖父のことが気になっていました。
どうしてるかなー どうしてるかなー
そしたらやっと偶然昨日、犬のさんぽの途中で会うことができました。
じぃちゃん種を買いに行くところだったんだって。
そうかそうか。孫に会えてよかったにょ。
わしも爺ちゃんに会えてよかったぞょ。
今日はばあちゃんに会いに行きました。
ばあちゃん、はやく死にたいって。今まで女手ひとつで本家をきりもりしてきたけれど、従兄家族と同居してからは何にもすることがなくなっちゃったって。
ばぁちゃん、デッカイ字で手紙を書くね。どんな生活してるかわかる写真もおくるさ。
ねぇ。ばあちゃん
0

今日も元気にすごされました?

そう! それは良かった

今日はながーいドライブに出かけました。
うん。道に迷った。
おかげでお出かけに自信が付きました

最近なぜだか(?)同じ町内に住んでいる父方の祖父のことが気になっていました。
どうしてるかなー どうしてるかなー
そしたらやっと偶然昨日、犬のさんぽの途中で会うことができました。
じぃちゃん種を買いに行くところだったんだって。
そうかそうか。孫に会えてよかったにょ。
わしも爺ちゃんに会えてよかったぞょ。
今日はばあちゃんに会いに行きました。
ばあちゃん、はやく死にたいって。今まで女手ひとつで本家をきりもりしてきたけれど、従兄家族と同居してからは何にもすることがなくなっちゃったって。
ばぁちゃん、デッカイ字で手紙を書くね。どんな生活してるかわかる写真もおくるさ。
ねぇ。ばあちゃん

上々! 日記

地元が舞台の映画です。大竹忍が演じる『母ちゃん』がいじらしい。

交通事故による脳の損傷で記憶が80分しか持続しなくなってしまった元数学者「博士」。優しい物語

若年性アルツハイマー病を患う夫。苦して悲しい。だけれど…、愛の深さが描かれています。
公式HP http://www.ashitanokioku.jp/

夫婦。そして人間、言葉。伝えること伝えられないこと。
下の3つは今日観たDVD.
現実では起こりえない感動をアニメーションは伝えてくれる。
感動しました。



最近、毎日泣いています。

お医者さんがいうには、私は長期的な神経の緊張が原因でセロトニンというホルモンが足りてないそうです。だから友人と会うという、嬉しいちょっとした緊張でも頭痛がしてしまうという症状が続いてました。対策は、とにかくハラハラどきどき緊張しないようにすること。嫌だなぁと思うことは、しないように。
ゆったりリラックスして過ごすことでした。
朝の連続テレビ小説『ちりとてちん』に涙、フィギアスケートの浅田真央選手の笑顔に涙、アニメーション映画に涙、切ない歌に涙。
本当に涙なみだの毎日。
それが功を奏したのか、昨晩は友人と外食しましたが頭痛も耳閉感も肩こりもせず、楽しんで帰って来れました。
普通でいられることのすばらしさに感謝しています。
のんびり過ごさせてもらっているので、特に日記として書けることも少ないのですが、うーん。
OP会から頼まれた協力隊のポスターもすべて行き先が決まりました。
やったー!
少しずつ、がんばりましょう。


上がってきた。 日記
調子がかなり上がってきました!
今が大切なんだ。
無理しちゃだめよー。
無理しちゃだめよー。
うんうん。
ベスト3映画

私は馬が好きです。
涙が止まらない…。勇ましい美しさ

強く賢い彼女。隣り合わせの脆さ

真実の優しさとその結果に
0

今が大切なんだ。
無理しちゃだめよー。
無理しちゃだめよー。
うんうん。
ベスト3映画

私は馬が好きです。
涙が止まらない…。勇ましい美しさ

強く賢い彼女。隣り合わせの脆さ

真実の優しさとその結果に

DVD観てます 日記

『ハクナ・マタタ』万歳


兄弟愛なのだ


マーシャルで見たときは意味不明でした


草葉の陰の全女系祖先と見たい一枚


ふぅーん


左よりの戦争映画

でもおもしろかった。
『戦争と人間』は見ていてかなり疲れました。
なのでも〜っとほっとできるものを観るようします

なにかオススメがあれば教えてください♪

(無題)
のんびりと
とは言ってるけれど、はやくよくなって。
病気は悪くない。
色んなことを教えてくれる。
私は焦らずに、自分のペースで進めればいいんだってこと。
今までのことを省みる時間…かぁ。
体を壊さないとわかんないなんて。
ちきしょーめ。
でもでも。
実は気持ちよく、変化を感じてる。
もうちょっと。
のんびり。

のんびり♪ 日記
こんにちわー

インターネットに気が進まず、更新できなったです

お元気ですか、みなさん?
富山もすっかり春です。
今朝、窓から外を見ると さらさら と水の流れる音がしました。
なんだろう?
と思ってみてみると、農業用水路に水が走っていましたよ。
春ですね。最近では環境(田にふくまれるメタンガス(温室効果ガス)の放出を防ぐ)と作業の低減化のために『不耕起栽培』農法が実験的に取り入れられていますが、土の起こる匂い。私にとっては春を感じる香りのひとつです。
さて
青年海外協力隊
のポスター貼りのため、懐かしい母校に顔を出してきました。
お世話になった現国の先生と担任だった物理の先生。
25歳の女性として、話すことが沢山あったのは当時学年主任もなさっていた現国の先生でしたねー。
その後診察も受けてきました。
『午前中はとっても体調がいいが、午後12時〜3時を過ぎると頭痛が始まる。人に会わないとと思うと、それが友人であっても頭痛が始まる。無理をしても外に出るようにした方がいいのか?』
など自分で気付いたり、気になったことを話しました。
先生が言うには
『気にかけることはない。友人と会うというだけで緊張して頭痛が始まるというのがセロトニンが足りていない証拠。ゆっくり好きなことをしているように。2・3ヶ月かかるところを順調に回復してきてるんだから、焦らずのんびりやること』
とな。
ふむふむ。
のんびりと

