元気です! 日記
更新できてませんが、
元気にいきいき
生きてます!
明日、更新します!
乞うご期待!

テロリズム 日本と国際社会
こんばんわ

お元気ですか?
私はどうも朝の目覚めがしつこくなってきたように思います。
さっさと起きればいいのにー
さて、「福田首相の退陣」皆さんはどのような意見をお持ちでしょうか。
そして、アフガニスタンでNGOペシャワール会の方が一名殺されました。
今これを読んでくださっているあなたは、この本当の意味が分かる方ですか。
この事件は、日本は本当の意味でテロリズムの標的になったことを意味すると私は受け止めています。
同研究室にアフガニスタンからの留学生が一人、彼はとても親しい友人です。
アラビア語で書かれているインターネット記事を前にして、彼とこの事件について話をしました。
「彼は誰に殺されたの?なんで?なんて書いてある?」
と聞いた私に、
『NGOの彼はタリバンによって殺されたよ。タリバンが言うには「日本がインド洋でアメリカに燃料を供給している」ことが理由らしい。』
これからはテロが国内で起きても不思議ではありません。
私の知識はこの本からのものです。
こちらを読んでいただければ、私の書いたことを理解していただけると思います。
農工大学の九条の会が著者を講師として迎え、シンポジウムを開いてくれました。

物事を悲観的にとらえれば、事態は好転するでしょうか?
最近私は、たびたびこの問いを自分に問いかけます。
楽しくないと続かないし、広がらない。
そうでしょ?

日々是精進
こんばんわ、みなさん

eriko少々疲労しております。
土曜日 マブ友のjinちゃんと御茶ノ水のジャズバーへ。
ニョッキがうまー のんべぇ
日曜日 部屋でまったり、片付けと雨のせいで溜まった洗濯物をクリア
月曜日 中旬に迫った研究室合宿の下準備。路線や時間帯を調べたりなど
14時半から富山県若手ネットワーク会acoicoの説明をきくため、有楽町にある富山県のアンテナショップ「富山いきいき館」へ
17時ごろ横の○l○lに移動。買いもの魂に火がついて、久しぶりにお買い物
せっかく出てきたので、友人を呼び出しのんべぇ
帰宅後インターネットで福田首相の辞任を知り絶句
火曜日 11時から歯医者さん。午後、合宿の先輩と予定詰め4時間。
終了後先輩とのんべぇ
水曜日 朝友人のモーニングコールで起床 急ぎめに登校したら会いたかっただけだってー こら。
昼からもう一度合宿の予定詰め ワタミファームに見学を断られ、ショック。
もう一度、3ぐらいから立て直し。
集中しすぎて頭痛。
定食屋で中国の友人と福田首相の退陣について意見交換
わからないことが多い。
頭痛がするので帰って、リラックスして寝よう。
おやすみなさ−い
明日は3年後の自分の姿を思い描き4000字の自己成長物語を作るためのネタ探し、と調査合宿の訪問先との交渉をします。
