今日を 日記
さて、もちゃもちゃしている間に
時は進むのですよ。
ってなんじゃーい。
2月11日建国記念日に
acoico fes 2009 が有楽町の電気ビル
外国人記者クラブで催されたのです。
主催はacoico 富山県出身者首都圏若手ネットワーク
erikoも手伝ってまーす。
それで昨晩からblogの更新をしていたらこんな時間。
とりあえず、最後までやりきったぞーーーー!
ふむふむそれはえらいではないか


今日を 日記
さて、もちゃもちゃしている間に
時は進むのですよ。
ってなんじゃーい。
2月11日建国記念日に
acoico fes 2009 が有楽町の電気ビル
外国人記者クラブで催されたのです。
主催はacoico 富山県出身者首都圏若手ネットワーク
erikoも手伝ってまーす。
それで昨晩からblogの更新をしていたらこんな時間。
とりあえず、最後までやりきったぞーーーー!
ふむふむそれはえらいではないか


わたし こころの花
昨日徹夜してから
今朝家に戻って、うどんを食べて
今日の夕方まで寝てたのだけど、
久しぶりにネットワーフィン
『椿姫』のグレタ打・ガルボを調べたり、バリモア家について見てみたり、
寺島 しのぶの壁紙をさがしたり、BBCを聞いたり、
Green tourismについて調べたり。
明後日には、富山に帰って車を借りて移動して、
いろんな方に会うんだけど。
事前の準備を明日するんだよね。
emobileを買って、契約してたぶんデジカメも格安で帰るはずなの。
ちゃんとLPとデジカメ用のケースを買って、富山から帰ったあとのこともいろいろ考えたいな。
3月中旬から2週間ほどヨーロッパ行ってきます。
あたらしい自分に会いに。
もともといた私を気付きに。
ヨーロッパに行ったことのある友人と会話が広がりそうで嬉しいです。
残念なことにスペインは行けないんだけど。
スイスに入って、北上する予定。
向こうで働いてた友人と合流します。
彼女は今は私のスクールメイト。
いろんな人がいます。
