育犬。 日記
子犬との生活、3日です。
昨晩、本当はアサンプション高校の「International Night!」で隊員のみなさんと一緒に「パラパラ」を踊るはずだったのですが、子犬の調子がすぐれず断念しました。
獣医の先輩にも助けてもらい、父にも相談の電話を入れました。
先輩いわく…
水分は一日200mlは欲しいところ
ミルクを飲ませるときは、上をむかせず、まっすぐ前を向くようにしてあたえること。
などなど教えていただきました。
200ml。 10ml × 20回
ハードル高いなぁ。
昨日までのペースは 5ml × 10回 ほど。
今日はまだ 10ml × 4回 それでも昨日に比べ、一度に10mlを飲めるようになってます。
名前は?
こーた。 虎太朗
こーたはたぶん長く生きられないのではないかと思います。
でも、それまではがんばって生きよう。
0
昨晩、本当はアサンプション高校の「International Night!」で隊員のみなさんと一緒に「パラパラ」を踊るはずだったのですが、子犬の調子がすぐれず断念しました。
獣医の先輩にも助けてもらい、父にも相談の電話を入れました。
先輩いわく…
水分は一日200mlは欲しいところ
ミルクを飲ませるときは、上をむかせず、まっすぐ前を向くようにしてあたえること。
などなど教えていただきました。
200ml。 10ml × 20回
ハードル高いなぁ。
昨日までのペースは 5ml × 10回 ほど。
今日はまだ 10ml × 4回 それでも昨日に比べ、一度に10mlを飲めるようになってます。
名前は?
こーた。 虎太朗
こーたはたぶん長く生きられないのではないかと思います。
でも、それまではがんばって生きよう。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ