けいけん 日記
金曜日の夜です。
今日は歓送迎会があり、SV〈シニアボランティア〉の新旧交代がありました。
幹事をやらせてもらい、結構苦労しました。
そして、私の悪いところも出てしまいました。
仕事が遅い。
そこにはいつも理由があります。
あれがそろってからにしよう。
これをやってからにしよう。
今回学んだこと
本当に私は気を使いすぎている。
「ごめんなさい」という一言の大切さ。
そして「ありがとう」のたいせつさ。
相手が年上だからといって、頼れないところもある。
かといって自分で決めてしまえないこともある。
それがわからないから、自分ひとりで決めて、結局一緒に仕事をやっている他人に迷惑をかけてしまう。
自分が正しいと思ってしまうところもある。
どうしても埋められない、経験のさもある。
本当に大学の時に先生が言っていたとおり。
「あなたみたいなひとは、一人で海外行くよりも、なにか団体の中に入って磨かれたれたほうがいい。」
本当に、本当に私にはこんな経験が必要なのだと思う。
今日、ほんとうにみんなに喜んでもらえてよかった。
ありがとう
0
今日は歓送迎会があり、SV〈シニアボランティア〉の新旧交代がありました。
幹事をやらせてもらい、結構苦労しました。
そして、私の悪いところも出てしまいました。
仕事が遅い。
そこにはいつも理由があります。
あれがそろってからにしよう。
これをやってからにしよう。
今回学んだこと
本当に私は気を使いすぎている。
「ごめんなさい」という一言の大切さ。
そして「ありがとう」のたいせつさ。
相手が年上だからといって、頼れないところもある。
かといって自分で決めてしまえないこともある。
それがわからないから、自分ひとりで決めて、結局一緒に仕事をやっている他人に迷惑をかけてしまう。
自分が正しいと思ってしまうところもある。
どうしても埋められない、経験のさもある。
本当に大学の時に先生が言っていたとおり。
「あなたみたいなひとは、一人で海外行くよりも、なにか団体の中に入って磨かれたれたほうがいい。」
本当に、本当に私にはこんな経験が必要なのだと思う。
今日、ほんとうにみんなに喜んでもらえてよかった。

ありがとう


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ