6月17日から23日まで
新宿伊勢丹にて開催された
夏のスウィーツフェスティバルに行ってきた話しです。
今回は
野菜を使った新感覚の
野菜スウィーツ、
フルーツが主役の
スウィーツの出展があるそうです。
最初は
長崎から。
愛Collectionノアというお店で主婦だった社長の田上さんが見て楽しく、食べておいしいお菓子をという思いから誕生した創作和菓子・
のあ畑が看板です。
のあ畑は白あんをベースに
野菜や
果物を加えた
野菜あんを使った
練り切りです。 外見は中身の野菜あんの野菜や果物に似せて楽しく作ってあります。

最初は
あずきです。
小豆の風味を生かしたお菓子で、ほんのりと甘みと小豆の風味がしました。 苦手な人でも苦にならないかもしれないですね。

次は
かぼちゃです。
ほんのりかぼちゃ独特の甘み、ホクホク感がしました。

次は
枝豆です。
こちらも枝豆の風味がほんのりしました。
ずんだあんと比べるとよく裏ごししてあるらしく、枝豆ならではの食感は皆無で舌触りが滑らかでした。

最後は季節物の
オレンジです。
オレンジの酸味、風味が口の中に広がります。 甘さは4つの中では一番甘かったでした。 でも、酸味で後味はさっぱりでした。
野菜スウィーツに共通しているのですが、どれだけ個性を引き出せるか?というのが課題だと思います。 薄すぎれば「野菜の実感が無い」で濃ければ「アクが強い」と言われてしまうでしょう。 また、「濃い薄い」は個人差があるでしょう。 そこで、こちらでは最大公約数の「ほんのり」となるのでしょう。

0