2008/9/30
雨台風・・・。
☆<うなる川>
激しい勢いの川、
見ているだけで足がすくむ。
激しい音で落ちる雨
聞いているだけで不安になる。
自然がつくる台風を
誰もどうすることもできないから、
被害がないことを祈るだけ・・・。
小型の雨台風だけど、
油断しない方がいい。
激しくうなる川を見てそう思う。

0
激しい勢いの川、
見ているだけで足がすくむ。
激しい音で落ちる雨
聞いているだけで不安になる。
自然がつくる台風を
誰もどうすることもできないから、
被害がないことを祈るだけ・・・。
小型の雨台風だけど、
油断しない方がいい。
激しくうなる川を見てそう思う。



2008/9/29
雨の定休日・・・ エッセイ


☆<天職>・・・宇佐美 百合子
毎日の仕事に、どのくらい”喜び”を感じてる?
どんなにしんどくても、喜びにあふれていたら、
それは天職。
その仕事を通じて、自分の役割をはたせる。
でも、もし喜びが小さかったり、なかったら、
その仕事は、天職にめぐり会うまでの必要な経験。
あとで、「やっておいてよかった」って思うはず。
天職は、宇宙が私にさせたいことだから、
かならず世の中のためになる。
そんなワタシを、宇宙はちゃんと生かしてくれるから、
生活の心配はしなくたっていい。
だから、
ふつふつと喜びがわきあがってくることで
人々の幸福に貢献できそうな仕事を、
必死になって探し求めよう。
いちずな思いがあれば、
きっとベストタイミングで天職にめぐり会える!
その瞬間、いても立ってもいられなくなって、
「残りの人生をかけて、どうしてもこれをやりたい」
って思うから、
「これが天職だ!」ってわかるんだよ。
−あなたはだいじょうぶ第3章より−
※「天職」と「どうしてもこれをやりたいこと」
とは必ずしも同じとは思わないけど、
残りの人生をかけてやりたい事、
見つかればいいなぁ〜。
−hiromi−
☆本日は「ぶえん祭りの食の会」と
「食育の定例会」がある。
頑張りますね・・・。


2008/9/28
再発見 エッセイ
☆< A lovely girl>
昨夜は、ピチピチと とっても可愛い
素敵な彼女のライブに酔いしれた。
集まったみんなも
彼女の若さ溢れる笑顔と歌声に
魅了されていたことだろう・・・


「聖音ちゃん、素敵な時間をありがとう。
とってもとっても可愛かったよ。
感動したよ。
これからも頑張って みんなに
夢や希望を与え続けていってね
」
−hiromi−
☆<再発見>・・・宇佐美 百合子
「生きてるーっ!」って叫びたくなるような
感動が欲しいんだよね。
大自然や自分自身に、もっとときめきたい。
宇宙の神秘を感じてカンゲキしたい。
そんな願いがあるかもしれない・・・
だったら、「これ以上できない」っていうくらい、
すっごく、ていねいに生きてみない?
心がゆすぶられるような出来事は、
特別な世界にあるんじゃなくて、
ごく普通の暮らしの中にあるから。
人の話を聞く、モノを作る、
食べる、景色を眺める・・・
そうした日常のひとつひとつの動作を、
ほかごとを考えながらするのを、ピタッとやめる。
すばやいことや、合理的なことより
「どれくらい心をこめられるか」にこだわってする。
するとそこに、真心のワタシが現われる。
真心のワタシは、100%のワタシ。
100%のワタシは、必ず宇宙と響きあう。
その響きが、めくるめく感動なんだよ!
おなじ景色が、まったく違う景色に見えたら、
おなじ自分が、スケールの違う存在に思えたら、
それって、”モノスゴイこと”でしょう?
『あなたはだいじょうぶ。』より
※今日、娘の卒業した中学校に
寿司の配達に行った。
そこには去年までの私が
感動、感激していたような
家族で応援する笑顔の人たちの姿があった。
今年は子供を通じての役もなくなり
楽な気もするけど、
それとは反対に虚しさや
淋しさを感じていた。
そして、偶然にもこのエッセイに出会えた。
昨夜お友達が私にくれたプレゼントの
本の中で出会えた。
なんだかとっても
穏やかな気持ちになれた。
「Fさん、素敵な本、どうもありがとう!」
−hiromi−
☆<毛がに入りおかず盛>
0
昨夜は、ピチピチと とっても可愛い
素敵な彼女のライブに酔いしれた。
集まったみんなも
彼女の若さ溢れる笑顔と歌声に
魅了されていたことだろう・・・



「聖音ちゃん、素敵な時間をありがとう。
とってもとっても可愛かったよ。
感動したよ。

これからも頑張って みんなに
夢や希望を与え続けていってね

−hiromi−
☆<再発見>・・・宇佐美 百合子
「生きてるーっ!」って叫びたくなるような
感動が欲しいんだよね。
大自然や自分自身に、もっとときめきたい。
宇宙の神秘を感じてカンゲキしたい。
そんな願いがあるかもしれない・・・
だったら、「これ以上できない」っていうくらい、
すっごく、ていねいに生きてみない?
心がゆすぶられるような出来事は、
特別な世界にあるんじゃなくて、
ごく普通の暮らしの中にあるから。
人の話を聞く、モノを作る、
食べる、景色を眺める・・・
そうした日常のひとつひとつの動作を、
ほかごとを考えながらするのを、ピタッとやめる。
すばやいことや、合理的なことより
「どれくらい心をこめられるか」にこだわってする。
するとそこに、真心のワタシが現われる。
真心のワタシは、100%のワタシ。
100%のワタシは、必ず宇宙と響きあう。
その響きが、めくるめく感動なんだよ!
おなじ景色が、まったく違う景色に見えたら、
おなじ自分が、スケールの違う存在に思えたら、
それって、”モノスゴイこと”でしょう?
『あなたはだいじょうぶ。』より
※今日、娘の卒業した中学校に
寿司の配達に行った。
そこには去年までの私が
感動、感激していたような
家族で応援する笑顔の人たちの姿があった。
今年は子供を通じての役もなくなり
楽な気もするけど、
それとは反対に虚しさや
淋しさを感じていた。
そして、偶然にもこのエッセイに出会えた。
昨夜お友達が私にくれたプレゼントの
本の中で出会えた。
なんだかとっても
穏やかな気持ちになれた。
「Fさん、素敵な本、どうもありがとう!」
−hiromi−
☆<毛がに入りおかず盛>


2008/9/27
聖音ライブ・・・! イベント
2008/9/25
秋の夕暮れ時 枕崎
☆<誘惑>
ピンク色に染まる雲に誘惑されて、
店を抜け出し、海岸へと急いだ。
やっぱそこには
秋の夕暮れ色が拡がっていた。




0
ピンク色に染まる雲に誘惑されて、
店を抜け出し、海岸へと急いだ。
やっぱそこには
秋の夕暮れ色が拡がっていた。






2008/9/25
犬も喰わない? ほのぼの日記
おはようさんです。
やっちゃった、夫婦喧嘩
ごめんなさいです!

お墓参り行ってきました。
いろんな事、反省して
全てのことに感謝して・・・
「素直が大事」って言われたような
そんな気がしてなりませんでした。
『素直』
わかってるつもりなんだけどなぁ?
努力します。
0
やっちゃった、夫婦喧嘩

ごめんなさいです!

お墓参り行ってきました。

いろんな事、反省して

全てのことに感謝して・・・
「素直が大事」って言われたような
そんな気がしてなりませんでした。
『素直』
わかってるつもりなんだけどなぁ?
努力します。



2008/9/24
23回目の朝におはよう〜 写真
☆<そして、ありがとう
>

☆<秋の朝の散歩
>




☆<刺身盛&シブダイの塩焼き
>

0


☆<秋の朝の散歩





☆<刺身盛&シブダイの塩焼き




2008/9/23
絵になる風景 枕崎
☆<おはよう、今日も頑張ろうね!>

今朝も、どんよりした空に
オレンジ色した朝日が顔を出していた。
なぜか分からないけど
いつもより大きく見えた。
今朝の散歩道は
この朝日が見えるところにした。
ソテツの向うに輝く色が
今日も美しいと思った。
携帯カメラを構える私のことを
その横の国道を通る車の中の人は、
どう思ったのだろうか?
物好きな人がいるなぁ?
と思いながら通り過ぎたんだろうか?(笑)
☆<夢を実現してくれる人いないかなぁ?>
この写真を撮った場所は
太平洋に隣接している海岸沿いの
広い広い土地が拡がっているところだ。
その中の丘に登れば、
はるか向うの島々まで見渡せる
太平洋が一望できる最高の場所。
そんな土地は
なんと売りに出されているのだ。
この場所に何かができれば
枕崎一の名所になりそうだ。
そんな場所が 公園など
リゾートランドに生まれ変われば
市民にとっても
他から来られる人にとっても
最高の居場所になるのでは?
と夢をみながら歩いた今朝の散歩になっていた。
☆どなたか、この素晴らしい場所に
『枕崎のドリームランド』
作ってくれないかなぁ・・・・・?



無塩鰹さん、美味しいコロッケでした。
今日の無塩鰹コロッケ入り
0

今朝も、どんよりした空に
オレンジ色した朝日が顔を出していた。
なぜか分からないけど
いつもより大きく見えた。
今朝の散歩道は
この朝日が見えるところにした。
ソテツの向うに輝く色が
今日も美しいと思った。
携帯カメラを構える私のことを
その横の国道を通る車の中の人は、
どう思ったのだろうか?
物好きな人がいるなぁ?
と思いながら通り過ぎたんだろうか?(笑)
☆<夢を実現してくれる人いないかなぁ?>
この写真を撮った場所は
太平洋に隣接している海岸沿いの
広い広い土地が拡がっているところだ。
その中の丘に登れば、
はるか向うの島々まで見渡せる
太平洋が一望できる最高の場所。
そんな土地は
なんと売りに出されているのだ。
この場所に何かができれば
枕崎一の名所になりそうだ。
そんな場所が 公園など
リゾートランドに生まれ変われば
市民にとっても
他から来られる人にとっても
最高の居場所になるのでは?
と夢をみながら歩いた今朝の散歩になっていた。
☆どなたか、この素晴らしい場所に
『枕崎のドリームランド』
作ってくれないかなぁ・・・・・?



無塩鰹さん、美味しいコロッケでした。
今日の無塩鰹コロッケ入り

2008/9/22
おはよう〜 風景



2008/9/20
今日の日に・・・。 ほのぼの日記
『ありがとう、
あなたに・・・

私、本当に 超、幸せ者です。

『ありがとう、
みなさんに・・・


2008/9/19
元気色、元気、癒し〜 枕崎
☆<元気色だよ。>
久しぶりの青空、
超、超、気持ちいい〜


☆<元気で素敵なお客様>
台風も通過した昨夜、
元気で素敵なお客様が来て下さいました。
枕崎出身の画家「森 一浩」さんの妹S子様。
S子様は 以前、私のブログに
RENSのAさんを通じて
熱い想いを寄せて下さった方です。
アートと音楽とネット繋がりの
昨夜の素敵な出会いに
私は、元気をいっぱい貰えたようでした。


「S子様、ようこそおいで下さいました。
ぶえん鰹ステーキ喜んで貰えて
よかったです。
以前には私のブログに激励のお言葉を頂き
ありがとうございました。
お出会いできてとても嬉しく思いました。
想像以上に明るい素敵な方で
なぜか希望や元気を頂いた感じです。
S子様が 今後もますます
ご活躍されますことを
心よりお祈りさせて頂きます。
最中も美味しかったです。
どうもありがとうございました。
機会があればまたおいで下さいネ。
−hiromi−」
☆<森 一浩展>
今週の9月16日(火)から9月21日(日)まで
天文館画廊(アートホールにて)
『森 一浩展』が開催されています。
最終日の21日には
森 一浩&RENSの
アートと音楽の天文館ラブスト−リ−
待望のコラボレ−イションが行われます。
開演はPM2:00です。
アートと音楽で
癒しの時間を過ごしに行かれませんか?

http://www006.upp.so-net.ne.jp/nana77/annai.htm
http://www006.upp.so-net.ne.jp/nana77/
http://www3.ocn.ne.jp/~batata/rens.htm
0
久しぶりの青空、
超、超、気持ちいい〜



☆<元気で素敵なお客様>
台風も通過した昨夜、
元気で素敵なお客様が来て下さいました。
枕崎出身の画家「森 一浩」さんの妹S子様。
S子様は 以前、私のブログに
RENSのAさんを通じて
熱い想いを寄せて下さった方です。
アートと音楽とネット繋がりの
昨夜の素敵な出会いに
私は、元気をいっぱい貰えたようでした。


「S子様、ようこそおいで下さいました。
ぶえん鰹ステーキ喜んで貰えて
よかったです。
以前には私のブログに激励のお言葉を頂き
ありがとうございました。
お出会いできてとても嬉しく思いました。
想像以上に明るい素敵な方で
なぜか希望や元気を頂いた感じです。
S子様が 今後もますます
ご活躍されますことを
心よりお祈りさせて頂きます。
最中も美味しかったです。
どうもありがとうございました。
機会があればまたおいで下さいネ。
−hiromi−」
☆<森 一浩展>
今週の9月16日(火)から9月21日(日)まで
天文館画廊(アートホールにて)
『森 一浩展』が開催されています。
最終日の21日には
森 一浩&RENSの
アートと音楽の天文館ラブスト−リ−
待望のコラボレ−イションが行われます。
開演はPM2:00です。
アートと音楽で
癒しの時間を過ごしに行かれませんか?

http://www006.upp.so-net.ne.jp/nana77/annai.htm
http://www006.upp.so-net.ne.jp/nana77/
http://www3.ocn.ne.jp/~batata/rens.htm

2008/9/18
幸せ色かなぁ? 風景
☆<嵐の後の・・・>
※東の空には虹の架け橋


※西の空は黄金色から茜色へと・・・


※自然が作りだす色ってホントに美しいなぁ
0
※東の空には虹の架け橋



※西の空は黄金色から茜色へと・・・


※自然が作りだす色ってホントに美しいなぁ


2008/9/18
店主と二人で・・・。 すし匠五条
☆<台風ですが・・・>
南の海上を台風が通過中。
本当は 臨時休業の予定だったんだけど、
店主と二人で営業することに・・・。
頑張りますね

0
南の海上を台風が通過中。
本当は 臨時休業の予定だったんだけど、
店主と二人で営業することに・・・。
頑張りますね





2008/9/17
風になって・・・ 詩
☆<風になって>
モヤモヤして、
気分がすっきりしない日は、
ジタバタするにをやめて、
ひとり静かに
こころの世界を旅しよう。
まず、目を閉じて・・・
これまで見た最高の景色を
思いうかべる。
たっぷり息を吸い込んで、
フゥーと、
細くてなが〜い息をはきながら、
疲れてる』今の自分を、
景色のなかに送り込む。
さあ、風になって、
最高の場所を、すき放題に飛びまわろう。
だれも手が出せない美しさのなかに、
溶け落ちてしまおう。
−宇佐美 百合子−

今朝の散歩道、
どんより雲。
遠くの開聞岳は
絵を描いたように見えた。
これはこれで素敵だと思った。
涼しい風が吹いていた。
−hiromi−

☆<五条巻き>
0
モヤモヤして、
気分がすっきりしない日は、
ジタバタするにをやめて、
ひとり静かに
こころの世界を旅しよう。
まず、目を閉じて・・・
これまで見た最高の景色を
思いうかべる。
たっぷり息を吸い込んで、
フゥーと、
細くてなが〜い息をはきながら、
疲れてる』今の自分を、
景色のなかに送り込む。
さあ、風になって、
最高の場所を、すき放題に飛びまわろう。
だれも手が出せない美しさのなかに、
溶け落ちてしまおう。
−宇佐美 百合子−

今朝の散歩道、
どんより雲。
遠くの開聞岳は
絵を描いたように見えた。
これはこれで素敵だと思った。
涼しい風が吹いていた。
−hiromi−

☆<五条巻き>


2008/9/16
キノコ・・・。
☆<今朝の散歩道>
直径20cmぐらいの
大きな白いキノコ発見!
もしかして、毒キノコ?



☆秋らしくなって来たかなぁ?
今週もはりきって
頑張りましょうネ
0
直径20cmぐらいの
大きな白いキノコ発見!
もしかして、毒キノコ?




☆秋らしくなって来たかなぁ?
今週もはりきって
頑張りましょうネ

