2010/11/30
愛媛県のGAIYAさん^^ にこにこ日記
以前、私のブログにコメント下さって
それ以来、私の繋がるブログ仲間とも
仲良くしてくれている
愛媛県にお住まいの『GAIYA』さん。
そのGAIYAさんが、昨日
マメブロでブログを立ち上げられました。
私もまだ一度も
お会いしたことはないんだけど、
とても熱い、そして優しそうで
心温かいお方だと思います。
是非、そんなGAIYAさんのブログに
遊びに行って下さい
クイックしてね
【GAIYAのネイバル・スピリット★】
そのGAIYAさん、
絵がとてもお上手なんです。
以前に送って頂いた絵ご紹介しますね^^



休み明けの今日は
雨になりましたが、
今週もハリキッて頑張ります。
お友達、あ誘い合わせて
美味しいお料理^^
食べにおいで下さい。
お待ちしてま〜す。ーhiromiー

2
それ以来、私の繋がるブログ仲間とも
仲良くしてくれている
愛媛県にお住まいの『GAIYA』さん。
そのGAIYAさんが、昨日
マメブロでブログを立ち上げられました。
私もまだ一度も
お会いしたことはないんだけど、
とても熱い、そして優しそうで
心温かいお方だと思います。
是非、そんなGAIYAさんのブログに
遊びに行って下さい

クイックしてね

【GAIYAのネイバル・スピリット★】
そのGAIYAさん、
絵がとてもお上手なんです。
以前に送って頂いた絵ご紹介しますね^^



休み明けの今日は
雨になりましたが、
今週もハリキッて頑張ります。
お友達、あ誘い合わせて
美味しいお料理^^
食べにおいで下さい。
お待ちしてま〜す。ーhiromiー




2010/11/27
今日の日の入りもGoodでした^^ 写真
2010/11/27
今朝の日の出はGoodです^^ 風景
この時期、撮りたい瞬間をめざして、
走ったり、土手を登ったり、
急いで、車で移動したり・・・
相変わらずここでもバタバタの私。
今朝は、いつもと違う場所がいいのでは?
と移動して、
久しぶりにちっと気にいる光景に
出逢えた。
カメラを構えながら、
走って場所を移したりして、
心臓はドキドキするし、
何だか手も震えそうだった。
そんな中撮れた写真
どうかなぁ?
途中、車でも移動して、
今朝は、二度美味しい思いだったかなぁ^^




1
走ったり、土手を登ったり、
急いで、車で移動したり・・・
相変わらずここでもバタバタの私。
今朝は、いつもと違う場所がいいのでは?
と移動して、
久しぶりにちっと気にいる光景に
出逢えた。
カメラを構えながら、
走って場所を移したりして、
心臓はドキドキするし、
何だか手も震えそうだった。
そんな中撮れた写真
どうかなぁ?
途中、車でも移動して、
今朝は、二度美味しい思いだったかなぁ^^












タグ: 開聞岳と日の出
2010/11/27
本枯れ節、枕崎! 枕崎
今朝、フジテレビの
「にじいろジーン」をつけていたら、
枕崎のいでごやさんの茶屋さんが出ていた。
全国放送だったので
愛媛の宇和島のお友達からも
メールが入った。
(ありがとう、GAIYAさん^^)
本枯れ節の作り方など
テレビに紹介されていて、
何だか私まで嬉しくなった。
今、鰹節組合でも
本枯れ節を多くの方に使ってもらおうと
一生懸命、活動をされている。
枕崎をもっと盛り上げる意味でも
『鰹節の町枕崎』本場の本物を
私も応援していきたい。
ちなみに五条のお出しは
もちろん、本枯れ節
だから料理も美味しいと
言って貰えるのかもね^^


3
「にじいろジーン」をつけていたら、
枕崎のいでごやさんの茶屋さんが出ていた。
全国放送だったので
愛媛の宇和島のお友達からも
メールが入った。
(ありがとう、GAIYAさん^^)
本枯れ節の作り方など
テレビに紹介されていて、
何だか私まで嬉しくなった。
今、鰹節組合でも
本枯れ節を多くの方に使ってもらおうと
一生懸命、活動をされている。
枕崎をもっと盛り上げる意味でも
『鰹節の町枕崎』本場の本物を
私も応援していきたい。
ちなみに五条のお出しは
もちろん、本枯れ節
だから料理も美味しいと
言って貰えるのかもね^^






2010/11/26
ふぐ鍋^^ 写真
今夜のご予約は
ふぐ刺し、ふぐ鍋、ふぐのしゃぶしゃぶ
そして、〆はやっぱり雑炊
美味しかったかもね^^


<桜島
>

<きらめき
>

<鹿児島市民ギャラリーのRENSライブ
>
0
ふぐ刺し、ふぐ鍋、ふぐのしゃぶしゃぶ

そして、〆はやっぱり雑炊
美味しかったかもね^^


<桜島


<きらめき


<鹿児島市民ギャラリーのRENSライブ



2010/11/25
市民ギャラリーランチコンサート♪♪♪ ライブ
明日11月26日(金曜日)
お昼12:20〜12:50
【入場無料】
鹿児島市役所別館の
「市民ギャラリー」にて
RENSのライブがあります

お時間ある方は
是非、お出掛け下さいネ
0
お昼12:20〜12:50
【入場無料】
鹿児島市役所別館の
「市民ギャラリー」にて
RENSのライブがあります


お時間ある方は
是非、お出掛け下さいネ


タグ: RENS
2010/11/25
商工会議所創立60周年記念式典・祝賀会 枕崎
本日、第2弾^^
今日の午後からは、商工会議所の
創立60周年記念式典・祝賀会に
参加させて頂きました。
商工会議所に関わる多くの方々
今までの枕崎を支えて来られた方も
大勢いらっしゃいました。
そして、和やかな雰囲気の中
60年を振り返ることや
未来への希望のお話など
それぞれに盛り上がっていたように
感じることができました。
私は女性会の一員と言うことでの
参加でしたが、
やはり思うことは
これからの女性会にも
もっともっとお若い活力を
取り入れられたら・・・と思います。
どなたかもおっしゃられましたが、
この60周年を機会に
また、新幹線開通に伴い
みなさん、一丸となって
足元を固め、枕崎の活性化に
頑張っていければいいなぁ?
と思いました。
思うだけでなく、私もできる限り
頑張らせて貰いますね。





0
今日の午後からは、商工会議所の
創立60周年記念式典・祝賀会に
参加させて頂きました。
商工会議所に関わる多くの方々
今までの枕崎を支えて来られた方も
大勢いらっしゃいました。
そして、和やかな雰囲気の中
60年を振り返ることや
未来への希望のお話など
それぞれに盛り上がっていたように
感じることができました。
私は女性会の一員と言うことでの
参加でしたが、
やはり思うことは
これからの女性会にも
もっともっとお若い活力を
取り入れられたら・・・と思います。
どなたかもおっしゃられましたが、
この60周年を機会に
また、新幹線開通に伴い
みなさん、一丸となって
足元を固め、枕崎の活性化に
頑張っていければいいなぁ?
と思いました。
思うだけでなく、私もできる限り
頑張らせて貰いますね。











タグ: 商工会議所
2010/11/25
食育^^楽しそうでしょう! 食育
今日は朝から、
ポニーメイツのお嬢さんたちと
保育園児のみんなと
蕎麦の脱穀体験でした。
めざし棒でパッタンパッタンと
結構難しいものです。
でも、子供たちも
ポニーメイツのお嬢さんたちも
とても楽しそうに体験されていました。
私もですが・・・^^
こうした食育体験に
もっと多くの人に参加して貰いたいと
心の中で強く思ったのでありました^^
次回は 〆縄作りや
蕎麦打ち、もちつき体験です。
参加ご希望があれば、私の方にでも
連絡してネ。
今日の保育園児や
ポニーメイツのお嬢さんたちの
楽しかった様子、
どうぞ見て下さいネ^^









「ポニーメイツのお嬢さんたちへ
今日の蕎麦の脱穀体験に
楽しい、明るい花を添えて頂きました。
お疲れ様でした。
そして、
どうもありがとうございました。
また、蕎麦打ち体験にも
是非来て下さいね。
これからも、素敵な笑顔で
頑張って下さいネ・・・hiromi」
0
ポニーメイツのお嬢さんたちと
保育園児のみんなと
蕎麦の脱穀体験でした。
めざし棒でパッタンパッタンと
結構難しいものです。
でも、子供たちも
ポニーメイツのお嬢さんたちも
とても楽しそうに体験されていました。
私もですが・・・^^
こうした食育体験に
もっと多くの人に参加して貰いたいと
心の中で強く思ったのでありました^^
次回は 〆縄作りや
蕎麦打ち、もちつき体験です。
参加ご希望があれば、私の方にでも
連絡してネ。
今日の保育園児や
ポニーメイツのお嬢さんたちの
楽しかった様子、
どうぞ見て下さいネ^^






























「ポニーメイツのお嬢さんたちへ
今日の蕎麦の脱穀体験に
楽しい、明るい花を添えて頂きました。
お疲れ様でした。
そして、
どうもありがとうございました。
また、蕎麦打ち体験にも
是非来て下さいね。
これからも、素敵な笑顔で
頑張って下さいネ・・・hiromi」

2010/11/25
ポニーメイツ、木口屋に!
今日の9時半ごろ、MBCラジオ聞いてくださ〜い!
ポニーメイツと保育園児と
蕎麦叩き体験の生放送です。
只今、木口屋の蕎麦畑に来ていま〜す!
0
ポニーメイツと保育園児と
蕎麦叩き体験の生放送です。
只今、木口屋の蕎麦畑に来ていま〜す!


2010/11/24
愛情込め手・・・^^ にこにこ日記
昨夜のハガツオ、
すご〜〜く美味しかったようです。


そして、店主のお寿司が大好きな
お客様の御注文。
なんと48回目の結婚記念日だそうで
店主からはトロのにぎり、
私からは開聞岳と朝陽の写真
プレゼントさせて貰いました。
このお客様、
実は店主が中学の時の先生で
居眠りしていて
机をひっくり返されたことがあったとか^^
とても恐い先生だったそうです。
当時のこと思いだしたり
懐かしんでいる様子でした。



0
すご〜〜く美味しかったようです。


そして、店主のお寿司が大好きな
お客様の御注文。
なんと48回目の結婚記念日だそうで

店主からはトロのにぎり、
私からは開聞岳と朝陽の写真
プレゼントさせて貰いました。
このお客様、
実は店主が中学の時の先生で
居眠りしていて
机をひっくり返されたことがあったとか^^
とても恐い先生だったそうです。
当時のこと思いだしたり
懐かしんでいる様子でした。





2010/11/24
山羊さん、おはよう^^ 写真
今朝の散歩道で
山羊さんに出逢いました。
優しい目で 可愛いですね。
サーモンは、車の中で
不思議そうに見つめていました。






散歩から帰ってきて
我が家の庭で
小みかんとレモン収穫しました。
小みかん、甘かったです

今日もいいお天気、
頑張って下さい
0
山羊さんに出逢いました。
優しい目で 可愛いですね。
サーモンは、車の中で
不思議そうに見つめていました。






散歩から帰ってきて
我が家の庭で
小みかんとレモン収穫しました。
小みかん、甘かったです


今日もいいお天気、
頑張って下さい




2010/11/23
夕陽とお船 写真
今日の夕暮れ時は、海岸に
私を含めて7人の人達が
それぞれのお気に入りの場所で
カメラを構えていた
最高の天気でも
立神岩付近になると
やっぱり雲が邪魔をして
夕陽を隠してしまった
「今日もダメだったね。」と
みんな残念そうに肩を落として
帰路につく・・・
でも今日は お船が絵になる写真が撮れて
嬉しかったかも^^
だけど、カメラのレンズに影が数か所
あちこち走り回っているうちに埃がいっぱい
自分でうまく
カメラの掃除ができるかなぁ?







新鮮な美味しいハガツオおすすめです
食べにおいで下さいネ^^
1
私を含めて7人の人達が
それぞれのお気に入りの場所で
カメラを構えていた
最高の天気でも
立神岩付近になると
やっぱり雲が邪魔をして
夕陽を隠してしまった
「今日もダメだったね。」と
みんな残念そうに肩を落として
帰路につく・・・
でも今日は お船が絵になる写真が撮れて
嬉しかったかも^^
だけど、カメラのレンズに影が数か所
あちこち走り回っているうちに埃がいっぱい
自分でうまく
カメラの掃除ができるかなぁ?









新鮮な美味しいハガツオおすすめです
食べにおいで下さいネ^^

タグ: 立神岩と夕陽とお船
2010/11/23
今日は勤労感謝の日ですね^^ 風景
今年は、開聞岳の山すそが
すっきり晴れ渡る日が
ほとんど見ることができません。
それでも、それなりに
やはりエネルギーが伝わってきます。
只今7時頃の日の出です。
よかったら、日の出 見にきませんか?
とっても気持ちがいいですよ^^


今日は勤労感謝の日
頑張るみなさん、毎日ご苦労様です。
不景気不景気と大変な毎日ですが、
負けないで頑張りましょうね^^
私もこう見えて
折れそうなぐらい落ち込んでる日
あるんですよ。
でも・・・
誰も助けてくれないし、
きっとみんなそれぞれに
大変なんだと思います。
気を抜くとつい、いつの間にか
他力本願になってしまいます。
今の自分は自分が作ってるんだから・・・
やっぱり自分磨きは
自分で努力しないとダメですよね。
自分を労うほど
頑張れてないから・・・
自分で自分を労えるほど
頑張れたら、
きっと心から笑えるのにと
思う今日この頃です。
でも、いちどにはできません。
やっぱり一歩一歩、前へ前へです。
心、繋げて頑張りましょう^^
1
すっきり晴れ渡る日が
ほとんど見ることができません。
それでも、それなりに
やはりエネルギーが伝わってきます。
只今7時頃の日の出です。
よかったら、日の出 見にきませんか?
とっても気持ちがいいですよ^^



今日は勤労感謝の日

頑張るみなさん、毎日ご苦労様です。
不景気不景気と大変な毎日ですが、
負けないで頑張りましょうね^^
私もこう見えて
折れそうなぐらい落ち込んでる日
あるんですよ。
でも・・・
誰も助けてくれないし、
きっとみんなそれぞれに
大変なんだと思います。
気を抜くとつい、いつの間にか
他力本願になってしまいます。
今の自分は自分が作ってるんだから・・・
やっぱり自分磨きは
自分で努力しないとダメですよね。
自分を労うほど
頑張れてないから・・・
自分で自分を労えるほど
頑張れたら、
きっと心から笑えるのにと
思う今日この頃です。
でも、いちどにはできません。
やっぱり一歩一歩、前へ前へです。
心、繋げて頑張りましょう^^

2010/11/23
いいお天気だよぉ〜


2010/11/22
きらめきサロン☆一番星 ほのぼの日記
今日は五条の定休日
朝から久しぶりに本降りの雨でした。
でも、そんな中
駅前に11月1日にオープンした
『きらめきサロン☆一番星』には
数十人のご年配の方々が
詰めかけていました。
(テレビ局の方も取材に来られていました。)
先日、新聞に掲載していた
「枕崎駅前の憩いの場」です。
このことは ちゃんサネさんのブログにも
紹介されています。
代表の「山内 タミ子」さんとは、
【南薩地域共生・協働推進協議会】で
枕崎の代表としてご一緒させて貰っています。
と言うことで 今朝の様子を少し





皆さん、とっても楽しそうで・・・
この『きらめきサロン☆一番星』が
地域の皆さんの憩いの場として
たくさんの人が集まってきますように
微力ながら 応援させて貰いますね^^
「すんくじらブラザーズの皆さん、
お疲れ様でした。ありがとうね^^」
0
朝から久しぶりに本降りの雨でした。
でも、そんな中
駅前に11月1日にオープンした
『きらめきサロン☆一番星』には
数十人のご年配の方々が
詰めかけていました。
(テレビ局の方も取材に来られていました。)
先日、新聞に掲載していた
「枕崎駅前の憩いの場」です。
このことは ちゃんサネさんのブログにも
紹介されています。
代表の「山内 タミ子」さんとは、
【南薩地域共生・協働推進協議会】で
枕崎の代表としてご一緒させて貰っています。
と言うことで 今朝の様子を少し












皆さん、とっても楽しそうで・・・
この『きらめきサロン☆一番星』が
地域の皆さんの憩いの場として
たくさんの人が集まってきますように
微力ながら 応援させて貰いますね^^
「すんくじらブラザーズの皆さん、
お疲れ様でした。ありがとうね^^」
