2012/4/30
7キロの生カツオ グルメ
7キロほどある
まるまる太った生のカツオです。
カツオの水揚げが少ないこの頃
貴重な一匹です。

今日のお昼に来て下さった
愛知県からのお客様
ぶえん鰹のにぎり、おし桜、
ドーナツ食べて頂きました。




ありがとうございました。
楽しい連休になりますように・・・
3
まるまる太った生のカツオです。
カツオの水揚げが少ないこの頃
貴重な一匹です。

今日のお昼に来て下さった
愛知県からのお客様
ぶえん鰹のにぎり、おし桜、
ドーナツ食べて頂きました。




ありがとうございました。
楽しい連休になりますように・・・


タグ: 生カツオ
2012/4/30
おもてなしの心 ほのぼの日記
GWに入り、ますます何かと忙しくさせて
貰っています。
昨日のサザン・ヒルズの4周年祭は
仕事の都合で
午前中だけ行かせて貰いました。
『火の神乙女太鼓』
『藤波会』
『LCL』の皆さんの
笑顔と元気いっぱいありがとうございました。
午後からの出演の皆さんまで
見ることができなくて
残念です。ごめんなさいね^^
日々の練習、大変でしょうね?
みなさんのおもてなしの心のこもった
演技に 観客のみなさんはじめ、
私自身も心から拍手させて貰えました。
熱いおもてなしの心
ありがとうございました。








そして、先日から
水産加工組合と枕崎商工会の協賛で
本枯れ節でおもてなしが開始しました。
お客様が来られた時に、
本枯れ節をその場で削り
お客様に香りや味をPRして、
食べて頂くと言った内容です。
五条でも バタバタしながらですが、
多くの方に鰹節、本枯れ節の味と香りで
心からおもてなしさせて貰います。
詳しくはまた折々で・・・



そして、そして、今夜のお客様
友達のいとこの方だそうです^^

ブログを見て下さっている頴娃町のH様と
自転車繋がりのお仲間

今夜の最後は”お出し多めの船人めし”

おもてなしの心忘れず、
連休中も頑張らせて頂きますね。
では、遅くなってます。
おやすみなさい



0
貰っています。
昨日のサザン・ヒルズの4周年祭は
仕事の都合で
午前中だけ行かせて貰いました。
『火の神乙女太鼓』
『藤波会』
『LCL』の皆さんの
笑顔と元気いっぱいありがとうございました。
午後からの出演の皆さんまで
見ることができなくて
残念です。ごめんなさいね^^
日々の練習、大変でしょうね?
みなさんのおもてなしの心のこもった
演技に 観客のみなさんはじめ、
私自身も心から拍手させて貰えました。
熱いおもてなしの心
ありがとうございました。


































そして、先日から
水産加工組合と枕崎商工会の協賛で
本枯れ節でおもてなしが開始しました。
お客様が来られた時に、
本枯れ節をその場で削り
お客様に香りや味をPRして、
食べて頂くと言った内容です。
五条でも バタバタしながらですが、
多くの方に鰹節、本枯れ節の味と香りで
心からおもてなしさせて貰います。
詳しくはまた折々で・・・



そして、そして、今夜のお客様
友達のいとこの方だそうです^^

ブログを見て下さっている頴娃町のH様と
自転車繋がりのお仲間

今夜の最後は”お出し多めの船人めし”

おもてなしの心忘れず、
連休中も頑張らせて頂きますね。
では、遅くなってます。
おやすみなさい






2012/4/27
日頃の感謝を込めて!^^ イベント

明日は、是非サザン・ヒルズの
このイベントにお出かけ下さい^^
それで、プログラムAは「火の神乙女太鼓」が
出演されます。
皆さんご承知のように
「火の神乙女太鼓」の皆さんは
日本太鼓ジュニアコンクールの全国大会で
5位入賞と素晴らしい結果で
枕崎を盛り上げて下さいました。
遅くなりましたが、心からお祝い申しあげます。
おめでとうございました。
(お礼・報告)の文書を頂いていました。
皆さんにも読んで頂きたいと思います。
今になりましたが、
頑張った皆さんの想い、どうぞご覧下さい。




明日もみなさんの元気な姿を
披露してくれることでしょう・・・

それぞれの出演者の皆々様、
頑張って下さいネ。

そして、今日の五条の営業
17時過ぎから11時頃まで
息つく間もないほど
忙しくさせて頂きました

今夜も「枕崎鰹船人めし(五条バージョン)」
たくさんの人に食べて貰えて
人気上昇中^^って自画自賛しています(ぺこりん)

8名様で来られていたお客様^^
飲み語りも弾んでいる、その時に
「船人めし」お出ししました

薬味など、食べ方の説明をさせて頂いた後、
今の今まで盛り上がっていたそれぞれの会話が
ピタリ止まり・・・
突然、シ〜〜〜〜ン








皆さん、食べ終わるまで ほとんど声も出さずに
「船人めし」を食べ終えて下さいました。
「美味しかったよ^^」って言って貰えて
嬉しかったです。
どうもありがとうございました。
とは言うものの、
バタバタしていて スタンプラリーのお葉書
お渡しするのをすっかり忘れていた私
申し訳ありませんでした。
後日、お届けさせて頂きますね








では、ゴールデンウィークのスタートですね

嬉し楽しい連休をお過ごしください。
五条にも来て下さいネ^^







2012/4/26
珍子・・・^^ 枕崎
今日の私
昨夜来て下さったNHKあさイチの
ディレクターの方と枕崎の町の数か所を
回ってきました
5月初旬に『鰹』特集で
枕崎に取材が来られる予定で
『鰹節』と『珍子』にスポットと
考えられているようで
今回の枕崎訪問は下見だそうです。
微力な私ですが、
枕崎のステキをできるだけお伝えしたいと
下見に関連あるような所を
あちこち見て頂きました。
道中、枕崎への私の想いの
色々なお話も聴いて下さいました。
夢中で話してしまったのも
ディレクターの方が、とっても温かさを感じる
お方だったからかも知れません。
ほんの数時間でしたが
私自身も枕崎を満喫できたようで
とっても癒された時、
過ごさせて貰えました。
「伊豫部様、色々ありがとうございました。
枕崎、楽しんで頂けたでしょうか?
次回、おいで下さる日を
楽しみにお待ちしていますネ^^ -hiromi-」
ステーションホテル
↓
片平山公園、南溟館
↓
いでごや
↓
海岸通り
↓
なぎさ温泉付近
↓
遠見番付近
↓
地場センター
↓
お魚センター
↓
明治蔵、望楼見学
↓
火の神公園
↓
平和祈念展望台
↓
漁協
↓
水産商工課
↓
市役所
↓
ステーションホテル


今夜のお客様、
「鰹づくし&船人めし」食べて頂きました。
『珍子料理』で楽しく盛り上がって
喜んでお帰りになられました。かも・・?^^

(珍子と島ラッキョウのニンニク炒め)
1

昨夜来て下さったNHKあさイチの
ディレクターの方と枕崎の町の数か所を
回ってきました

5月初旬に『鰹』特集で
枕崎に取材が来られる予定で
『鰹節』と『珍子』にスポットと
考えられているようで
今回の枕崎訪問は下見だそうです。
微力な私ですが、
枕崎のステキをできるだけお伝えしたいと
下見に関連あるような所を
あちこち見て頂きました。
道中、枕崎への私の想いの
色々なお話も聴いて下さいました。
夢中で話してしまったのも
ディレクターの方が、とっても温かさを感じる
お方だったからかも知れません。
ほんの数時間でしたが
私自身も枕崎を満喫できたようで
とっても癒された時、
過ごさせて貰えました。
「伊豫部様、色々ありがとうございました。
枕崎、楽しんで頂けたでしょうか?
次回、おいで下さる日を
楽しみにお待ちしていますネ^^ -hiromi-」
ステーションホテル
↓
片平山公園、南溟館
↓
いでごや
↓
海岸通り
↓
なぎさ温泉付近
↓
遠見番付近
↓
地場センター
↓
お魚センター
↓
明治蔵、望楼見学
↓
火の神公園
↓
平和祈念展望台
↓
漁協
↓
水産商工課
↓
市役所
↓
ステーションホテル


今夜のお客様、
「鰹づくし&船人めし」食べて頂きました。
『珍子料理』で楽しく盛り上がって
喜んでお帰りになられました。かも・・?^^

(珍子と島ラッキョウのニンニク炒め)

2012/4/26
お客様のブログに・・・ にこにこ日記
「愛知県からのお客様
ありがとうございました。
またの機会には
おいで下さいネ。
さっそくブログにも
お料理載せて下さって
ありがとうございます。
紹介させていただきますね^^ 」
北極星&天狼星
0
ありがとうございました。
またの機会には
おいで下さいネ。
さっそくブログにも
お料理載せて下さって
ありがとうございます。
紹介させていただきますね^^ 」
北極星&天狼星

2012/4/26
相変わらずの日々続く・・・^^ にこにこ日記
話は、月曜日
「きばらん海港まつり」の総会に参加させて貰い
たくさんの方々と見えない
We LOVE MAKURAZAKI感じてきました。
今年のきばらん海港まつりも
元気いっぱい開催されますように
微力ながら頑張らせて貰いたいと思っています。
そして、火曜日はMBCテレビの方が
だいとくさんに 「枕崎船人めし」の
取材に来られて その場に参加させて貰いました。
この日の放送日のことなど
分り次第お伝えしますね^^


そして、今日
2つの出方が重なりました。
料飲業組合の総会と
まちの駅のイモ植え
「ねえ、あなたはどっちに行ってくれる?」と
重ちゃんに聞いたら
イモ植えと言うことで
今日の激しい雨の中
重ちゃんはイモ植え頑張ってくれました。
ずぶ濡れだったようです。
ご苦労様です^^
その時間、私はぬくぬくと
花渡川ビアハウスにて
組合の総会&食事会で
美味しいお料理で楽しませて貰ってました^^
とは言うものの、営業時間も迫っていて
気持ちはゆっくりとはいかなかったのですが・・
その後、お店で何組かのお客様
お迎えしました。
そのお客様の中に
NHK『あさいち』の方が
東京から来て下さいました。
今夜来られたこの方に
食べて貰いたいと思って
昨日の朝は、いでごやさんに
『珍子』を取りに行ってきました。
ゴム手袋をはめて・・・
従業員の方々が、忙しく働く脇で・・・
実は内心「ぎゃ〜〜〜」と声をあげたい気分でしたが
そんなこと言える状況ではなくて・・・
気がつけば、必死に『珍子』手づかみで
ビンタからほじくり出していました。
自分でビックリするほどでした。
そして、今夜その『珍子』
重ちゃんが美味しい味噌煮にしてくれて
皆さんに食べて頂きました。
鰹のビンタの塩煮と腹皮も・・・
美味しいと喜んで貰えたのでした。
頑張った甲斐があったということです^^

今夜のお客様は
枕崎の鰹節&鰹の珍子のことなどのことの
視察と言うことでした。
詳しいことは、
また折々綴りますね^^


またまた遅くなりました。
明日も朝からお出かけ予定
晴れるかなぁ?
では、おやすみなさい


PS. ここ数日、船人めし目当てに
五条に来て下さるお客様が
たくさんいらっしゃいました。
ありがとうございました。
五条の船人めし、いかがでしたか?
どうぞ、ご意見ご感想もお聞かせ下さい。
さらに美味しい船人めしお出しできるように
アドバイスよろしくお願いします^^
0
「きばらん海港まつり」の総会に参加させて貰い
たくさんの方々と見えない
We LOVE MAKURAZAKI感じてきました。
今年のきばらん海港まつりも
元気いっぱい開催されますように
微力ながら頑張らせて貰いたいと思っています。
そして、火曜日はMBCテレビの方が
だいとくさんに 「枕崎船人めし」の
取材に来られて その場に参加させて貰いました。
この日の放送日のことなど
分り次第お伝えしますね^^


そして、今日
2つの出方が重なりました。
料飲業組合の総会と
まちの駅のイモ植え
「ねえ、あなたはどっちに行ってくれる?」と
重ちゃんに聞いたら
イモ植えと言うことで
今日の激しい雨の中
重ちゃんはイモ植え頑張ってくれました。
ずぶ濡れだったようです。
ご苦労様です^^
その時間、私はぬくぬくと
花渡川ビアハウスにて
組合の総会&食事会で
美味しいお料理で楽しませて貰ってました^^
とは言うものの、営業時間も迫っていて
気持ちはゆっくりとはいかなかったのですが・・
その後、お店で何組かのお客様
お迎えしました。
そのお客様の中に
NHK『あさいち』の方が
東京から来て下さいました。
今夜来られたこの方に
食べて貰いたいと思って
昨日の朝は、いでごやさんに
『珍子』を取りに行ってきました。
ゴム手袋をはめて・・・
従業員の方々が、忙しく働く脇で・・・
実は内心「ぎゃ〜〜〜」と声をあげたい気分でしたが
そんなこと言える状況ではなくて・・・
気がつけば、必死に『珍子』手づかみで
ビンタからほじくり出していました。
自分でビックリするほどでした。
そして、今夜その『珍子』
重ちゃんが美味しい味噌煮にしてくれて
皆さんに食べて頂きました。
鰹のビンタの塩煮と腹皮も・・・
美味しいと喜んで貰えたのでした。
頑張った甲斐があったということです^^


今夜のお客様は
枕崎の鰹節&鰹の珍子のことなどのことの
視察と言うことでした。
詳しいことは、
また折々綴りますね^^


またまた遅くなりました。
明日も朝からお出かけ予定
晴れるかなぁ?
では、おやすみなさい



PS. ここ数日、船人めし目当てに
五条に来て下さるお客様が
たくさんいらっしゃいました。
ありがとうございました。
五条の船人めし、いかがでしたか?
どうぞ、ご意見ご感想もお聞かせ下さい。
さらに美味しい船人めしお出しできるように
アドバイスよろしくお願いします^^

2012/4/24
元気いっぱい、いっぱい・・・ イベント
こんにちは^^昨夜は、
さつま黒潮「きばらん海」枕崎港まつりの
総会に出席させて頂きました。
5月4日5日の「かつおまつり」もですが
8月4日5日の「港まつり」には、
先日の大ハンヤに負けない
枕崎の元気いっぱいが見れることでしょう^^
では、大ハンヤ元気いっぱいの続きです。
<第2日目>









0
さつま黒潮「きばらん海」枕崎港まつりの
総会に出席させて頂きました。
5月4日5日の「かつおまつり」もですが
8月4日5日の「港まつり」には、
先日の大ハンヤに負けない
枕崎の元気いっぱいが見れることでしょう^^
では、大ハンヤ元気いっぱいの続きです。
<第2日目>


































タグ: かごしま春祭大ハンヤ
2012/4/23
元気いっぱい・・・ イベント
今年初めて、この「かごしま春祭大ハンヤ 」の
会場に行きました。
今回が6回目と言うことだそうです。
「枕崎鰹船人めし」の出店のお手伝いのお陰で
多くの方の元気いっぱいを見せて貰えました。
「枕崎鰹船人めし」の販売も
今後に課題はあったものの
2日目は、予定の300食を完売と言うことで
よかったです。
私は、船人めしの呼び込みをしながら、
枕崎に来てくれるきっかけになればいいなぁ?と
思いながら スタンプラリーのパンフレットを
多くの方にお配りしました。
その合間合間に お写真撮らせて貰いながら、
元気漲る 数えきれない方々の演技に
パワーをいっぱい貰えたようでした。
枕崎のみなさんの出番は、やはり何より
最高に楽しいものでした。
枕崎の方のお顔をみれば、嬉しくなるのは、
枕崎愛で繋がっていると感じるからでしょうか^^
このイベントで 何百人の人が鹿児島に
来られたのでしょうね?
それぞれの出会いや繋がりが
また大きく拡がっていくことでしょう・・・?
素晴らしい場に出向けたこと感謝しています。
どうもありがとうございました。
<第1日目>







今夜はこれから会合です。
2日目は またね^^
0
会場に行きました。
今回が6回目と言うことだそうです。
「枕崎鰹船人めし」の出店のお手伝いのお陰で
多くの方の元気いっぱいを見せて貰えました。
「枕崎鰹船人めし」の販売も
今後に課題はあったものの
2日目は、予定の300食を完売と言うことで
よかったです。
私は、船人めしの呼び込みをしながら、
枕崎に来てくれるきっかけになればいいなぁ?と
思いながら スタンプラリーのパンフレットを
多くの方にお配りしました。
その合間合間に お写真撮らせて貰いながら、
元気漲る 数えきれない方々の演技に
パワーをいっぱい貰えたようでした。
枕崎のみなさんの出番は、やはり何より
最高に楽しいものでした。
枕崎の方のお顔をみれば、嬉しくなるのは、
枕崎愛で繋がっていると感じるからでしょうか^^
このイベントで 何百人の人が鹿児島に
来られたのでしょうね?
それぞれの出会いや繋がりが
また大きく拡がっていくことでしょう・・・?
素晴らしい場に出向けたこと感謝しています。
どうもありがとうございました。
<第1日目>





















今夜はこれから会合です。
2日目は またね^^

タグ: かごしま春祭大ハンヤ
2012/4/22
皆さん、お疲れ様でした。 イベント
頑張ってくれた皆々さまに
そして、私にも・・・
本当にお疲れ様でした
今夜は、早めに休みますね^^
また明日ゆっくり・・・
おやすみなさい




0
そして、私にも・・・
本当にお疲れ様でした

今夜は、早めに休みますね^^
また明日ゆっくり・・・
おやすみなさい







2012/4/22
ますますカッコ良すぎ〜


2012/4/21
明日も天文館公園・・・ イベント
大ハンヤ
とにかく かっこいい
枕崎船人めし
とにかく 美味しい
明日も
とにかく 行きます
是非、是非、天文館公園まで
来てみて下さいね!
☆悪天候で中止の時はお知らせしますね!








0
とにかく かっこいい
枕崎船人めし
とにかく 美味しい
明日も
とにかく 行きます
是非、是非、天文館公園まで
来てみて下さいね!
☆悪天候で中止の時はお知らせしますね!










タグ: 大ハンヤ
2012/4/21
天文館公園に来てね〜〜〜!


2012/4/20
かごしま春季大ハンヤで船人めし イベント
明日、天文館公園で
かごしま春季大ハンヤがあります。
『枕崎鰹船人めし』の販売のお手伝いに
いく予定です。
お天気悪そうですが、
是非食べにおいで下さいね


0
かごしま春季大ハンヤがあります。
『枕崎鰹船人めし』の販売のお手伝いに
いく予定です。
お天気悪そうですが、
是非食べにおいで下さいね




2012/4/20
☆おめでとう☆ にこにこ日記
もう少しで今日の日は終わります。
今日も一日、忙しくさせて貰いました。
感謝いっぱいです。
ありがとうございました^^







そして今日はお友達のお誕生日
宮崎県南郷町のノリジィと
湧水町の『さつまっ娘』reirinnさん
お二人とも
ネットで繋がったお友達です。
かれこれ6年になるかなぁ?
それぞれの居場所で
それぞれの人生、
精一杯に輝きながら頑張るお二人
今年もきっと夢に向かって
走っていかれることでしょう・・・^^
ステキな一年になりますように
お誕生日おめでとう、おめでとう

子への母の想い
この歌大好きです
0
今日も一日、忙しくさせて貰いました。
感謝いっぱいです。
ありがとうございました^^







そして今日はお友達のお誕生日

宮崎県南郷町のノリジィと
湧水町の『さつまっ娘』reirinnさん
お二人とも
ネットで繋がったお友達です。
かれこれ6年になるかなぁ?
それぞれの居場所で
それぞれの人生、
精一杯に輝きながら頑張るお二人
今年もきっと夢に向かって
走っていかれることでしょう・・・^^
ステキな一年になりますように

お誕生日おめでとう、おめでとう


子への母の想い

この歌大好きです



2012/4/20
年代物が主役・・・ グルメ
18日朝の日の出




今夜の主役は年代物のウイスキー

このウイスキー、40年前の物らしい
21年熟成物と言うことは、
でき上がってから60年以上経ったウイスキー
価格にすれば?想像を超える金額だそうで
ビックリもビックリ^^
封を空けて注いだ時、
甘くて何とも言えないいい香り
部屋中に漂っていて・・
今夜は、そのウイスキー持ち込みのお客様に
重ちゃん、腕をふるっての活躍でした。
そのウイスキーをさらに美味しく
飲んで貰えたお料理になったのかなぁ?
でも、美味しかったと言って貰って
ひとまず一安心の重ちゃんかなぁ?
そのウイスキーの香りで
ウイスキー1本ぐらいは飲んでいたという
私がいたということを思い出したのでした

スタンプラリーの主役は「ぶえん鰹の刺身^^」

日々、何かにと時間に追われの私・・・
ふと、したいと思ったこと^^
美味しいお酒で
美味しい料理で
気の合う仲間と
ゆっくりゆっくり
飲み語りしたいなぁ?
今夜も遅くなったけど
おやすみなさい



2










今夜の主役は年代物のウイスキー

このウイスキー、40年前の物らしい
21年熟成物と言うことは、
でき上がってから60年以上経ったウイスキー
価格にすれば?想像を超える金額だそうで
ビックリもビックリ^^
封を空けて注いだ時、
甘くて何とも言えないいい香り
部屋中に漂っていて・・
今夜は、そのウイスキー持ち込みのお客様に
重ちゃん、腕をふるっての活躍でした。
そのウイスキーをさらに美味しく
飲んで貰えたお料理になったのかなぁ?
でも、美味しかったと言って貰って
ひとまず一安心の重ちゃんかなぁ?
そのウイスキーの香りで
ウイスキー1本ぐらいは飲んでいたという
私がいたということを思い出したのでした




スタンプラリーの主役は「ぶえん鰹の刺身^^」

日々、何かにと時間に追われの私・・・
ふと、したいと思ったこと^^
美味しいお酒で
美味しい料理で
気の合う仲間と
ゆっくりゆっくり
飲み語りしたいなぁ?
今夜も遅くなったけど
おやすみなさい





