2018/3/31
出発の時刻(^^♪ ほのぼの日記
お天気続きの土曜日の朝、おはようございます

桜吹雪もボチボチ終わり
新緑の季節になっていきます




今日も明日も 行楽日和
ご家族、お友達、お仲間たちと
楽しいお時間、過ごしてくださいね
では、今日は3月31日で今年度末ですね!
別れの季節で少し淋しい
時期でもありますが、
新しい門出の皆さんにとっては
希望に溢れるピカピカの笑顔の嬉しい
時期ですね
「海・風・愛のまちin枕崎」を後にされる皆さんへ
ゆっくり聴いてほしいステキな歌詞の出発の歌
「出発の時刻

」byRENS

さあ
夢に向かって、いってらっしゃい





それでは、昨夜の五条のお料理
ご来店のお客様、どうもありがとうございました













今夜も通常営業nの五条です
「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー開催中!」
ご来店お待ちしています



1


桜吹雪もボチボチ終わり
新緑の季節になっていきます





今日も明日も 行楽日和
ご家族、お友達、お仲間たちと
楽しいお時間、過ごしてくださいね

では、今日は3月31日で今年度末ですね!
別れの季節で少し淋しい

新しい門出の皆さんにとっては
希望に溢れるピカピカの笑顔の嬉しい


「海・風・愛のまちin枕崎」を後にされる皆さんへ

ゆっくり聴いてほしいステキな歌詞の出発の歌


「出発の時刻




さあ







それでは、昨夜の五条のお料理
ご来店のお客様、どうもありがとうございました














今夜も通常営業nの五条です

「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー開催中!」
ご来店お待ちしています






2018/3/30
袖振り合うも多生の縁^^ すし匠五条
金曜日の朝、おはようございます
今日も明日も明後日もいいお天気続き


春爛漫、最後までお楽しみくださいね

昨夜の五条も ますます春爛漫
急に忙しくなって 店内を走り回る私
賑やか過ぎて、ゆっくりお食事できなかったのでは?
それでもお客様たちは、美味しいお料理に満足してくれたご様子
バタバタで会話のお相手できない私たちの代わりに
カウンターのお客様同士は
「袖振り合うも多生の縁」という事で、
いろいろなお話に花を咲かせて、
嬉しそうに時間を過ごしてくださいました

ご来店、どうもありがとうございました








それでは、ここ2日のお家
昼ご飯
野菜たっぷりナポリタン&キーマカレー



我ながら、美味しゅうございました

それでは、今夜も通常営業です

「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー開催中!

」
5

今日も明日も明後日もいいお天気続き



春爛漫、最後までお楽しみくださいね


昨夜の五条も ますます春爛漫
急に忙しくなって 店内を走り回る私

賑やか過ぎて、ゆっくりお食事できなかったのでは?
それでもお客様たちは、美味しいお料理に満足してくれたご様子
バタバタで会話のお相手できない私たちの代わりに
カウンターのお客様同士は
「袖振り合うも多生の縁」という事で、
いろいろなお話に花を咲かせて、
嬉しそうに時間を過ごしてくださいました


ご来店、どうもありがとうございました









それでは、ここ2日のお家

野菜たっぷりナポリタン&キーマカレー




我ながら、美味しゅうございました


それでは、今夜も通常営業です


「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー開催中!




2018/3/29
まほろば ほのぼの日記
木曜日の朝、おはようございます
今日もいいお天気みたいで
桜吹雪吹く頃ですね


昨夜の五条は、早がけのお客様たちで
バタバタさせて頂き、お料理写真撮る間もなくて
それぞれに 春が弾んでいるような会話と
五条の美味しいお料理とで 楽しんで頂けたご様子でした
ご来店のお客様、どうもありがとうございました

では、今日は故郷から届いた思い出の場所
「まほろば
」byさだまさし
高校時代を過ごした故郷in天理市



何度も何度も歩いたところin奈良市










もう40年の月日が流れていると言うのに
写真を見ていると、つい最近だったようにも思うのが
なんだかとっても不思議だなぁ
私、随分おばさんになったけど、
あの頃と少しも変わっていないことが・・・
いつも何でも一生懸命しかできないってこと
ふと、そんなことを思う朝になってます
それでは、今夜も通常営業の五条です
今一番ご注文の多いのは、
豚鰹フライング



是非一度食べてみて下さいね
「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー開催中
」
皆々様のご来店、一生懸命でお待ちしています
4

今日もいいお天気みたいで

桜吹雪吹く頃ですね



昨夜の五条は、早がけのお客様たちで
バタバタさせて頂き、お料理写真撮る間もなくて

それぞれに 春が弾んでいるような会話と
五条の美味しいお料理とで 楽しんで頂けたご様子でした

ご来店のお客様、どうもありがとうございました


では、今日は故郷から届いた思い出の場所
「まほろば

高校時代を過ごした故郷in天理市



何度も何度も歩いたところin奈良市










もう40年の月日が流れていると言うのに
写真を見ていると、つい最近だったようにも思うのが
なんだかとっても不思議だなぁ

私、随分おばさんになったけど、
あの頃と少しも変わっていないことが・・・
いつも何でも一生懸命しかできないってこと
ふと、そんなことを思う朝になってます

それでは、今夜も通常営業の五条です

今一番ご注文の多いのは、
豚鰹フライング




是非一度食べてみて下さいね

「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー開催中


皆々様のご来店、一生懸命でお待ちしています


2018/3/28
舌鼓を打つ初鰹^^ すし匠五条
水曜日の朝、おはようございます
今日も明日もいいお天気
気合を入れて頑張りましょう

昨夜は、少し忙しくさせて頂いた五条です

新鮮な生の初鰹に、お客様は「舌鼓を打つ」ってことでした





五条のハマグリは吹上産の天然

一つ一つ、手取りで獲るお方が、
売りに来てくれるんです
「今日の中に化け物がいるよ
」と
中に1個とっても大きいハマグリが混ざってました。
よく見ると、ハマグリにもいろいろな模様があって
兄弟、親子、そうなのかなぁ?って・・・

「舌鼓を打つ」ってことで以前作った
五条のリーフレットのご紹介
消費税が5%の頃に作ったので、
価格のところは変わっていますが、
内容はブレずに今も活きてるリーフレットです
よかったら、じっくりご覧くださいね








それでは、春休みに入り、
観光客の方も増えてくる時期ですね


美味しいカツオなどなど
是非食べに来てもらいたいです
では、今夜も通常営業です
「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー開催中
」
皆様のご来店、元気な笑顔でお待ちしています

4

今日も明日もいいお天気
気合を入れて頑張りましょう


昨夜は、少し忙しくさせて頂いた五条です


新鮮な生の初鰹に、お客様は「舌鼓を打つ」ってことでした






五条のハマグリは吹上産の天然

一つ一つ、手取りで獲るお方が、
売りに来てくれるんです

「今日の中に化け物がいるよ

中に1個とっても大きいハマグリが混ざってました。
よく見ると、ハマグリにもいろいろな模様があって
兄弟、親子、そうなのかなぁ?って・・・


「舌鼓を打つ」ってことで以前作った
五条のリーフレットのご紹介
消費税が5%の頃に作ったので、
価格のところは変わっていますが、
内容はブレずに今も活きてるリーフレットです

よかったら、じっくりご覧くださいね









それでは、春休みに入り、
観光客の方も増えてくる時期ですね



美味しいカツオなどなど
是非食べに来てもらいたいです

では、今夜も通常営業です

「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー開催中


皆様のご来店、元気な笑顔でお待ちしています



2018/3/27
朝、目が覚めたら・・・^^ ほのぼの日記
五条休み明けの火曜日、おはようございます
今朝は、曇り空のスタートになっていますが、
あちこちの桜が咲き誇って、
「日本の心」をみたいな美しさに
多くの皆さんが感動しているのかなぁ?
って・・・^^
満開が過ぎれば、時の流れの
少し淋しさ感じる花吹雪もいいものですよね

早々と流れてしまわないように
どうぞ雨が降りませんように・・・




では、休み前のご来店のお客様
2年前にもおいで頂いたお方で
「また来ますって約束したから」って
神奈川県から再来店して下さいました。
隣に居合わせたお客様と記念撮影
どうもありがとうございました。
またお会いできる日楽しみにしていますね






そして、昨日はお休みという事で、
今朝目が覚めたら、
何故か?頭の中が
白くリセットされてる気分でした
ふと思い出したエッセイです
☆<新しい明日に>
今日、
大きな絶望があっても、
至上の喜びがあっても、
眠れば、
今日の自分はおわる。
記憶だけを残して、
明日、
新しい自分が、生まれる。
眠りは、
再生のための準備。
朝、目が覚めたら、
未知の自分が待っている。
まっさらなこころで、迎えよう。
新しい明日のに
くり出すために・・・
−宇佐美 百合子−
では、今夜も通常営業の五条
です
「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー開催中
」
ご来店お待ちしています



3

今朝は、曇り空のスタートになっていますが、
あちこちの桜が咲き誇って、
「日本の心」をみたいな美しさに
多くの皆さんが感動しているのかなぁ?
って・・・^^
満開が過ぎれば、時の流れの
少し淋しさ感じる花吹雪もいいものですよね


早々と流れてしまわないように
どうぞ雨が降りませんように・・・





では、休み前のご来店のお客様
2年前にもおいで頂いたお方で
「また来ますって約束したから」って
神奈川県から再来店して下さいました。
隣に居合わせたお客様と記念撮影
どうもありがとうございました。
またお会いできる日楽しみにしていますね







そして、昨日はお休みという事で、
今朝目が覚めたら、
何故か?頭の中が
白くリセットされてる気分でした

ふと思い出したエッセイです

☆<新しい明日に>
今日、
大きな絶望があっても、
至上の喜びがあっても、
眠れば、
今日の自分はおわる。
記憶だけを残して、
明日、
新しい自分が、生まれる。
眠りは、
再生のための準備。
朝、目が覚めたら、
未知の自分が待っている。
まっさらなこころで、迎えよう。
新しい明日のに
くり出すために・・・
−宇佐美 百合子−
では、今夜も通常営業の五条

「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー開催中

ご来店お待ちしています





2018/3/26
今夜は定休日 夜桜^^ 花
2018/3/25
春色初鰹^♪^ すし匠五条
いいお天気の日曜日の朝、おはようございます
今日の最高気温予報は、22℃
あちこちでお花見を楽しく過ごされることでしょうね



昨夜の五条もご家族連れのお客様たちで
賑やかに美味しい時間過ごして頂きました

生鰹の腹皮部分のにぎりは春色です


初鰹の刺身

初鰹のタタキ

初鰹のにぎり

こちらは、我が家の昼ご飯
野菜たっぷり

鶏の甘酢和え

親子丼

マカロニサラダ&熊本産塩トマト

それでは、今日のお昼は予約営業
夜は通常営業です
「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー」開催中
皆様のご来店お待ちしています
楽しく春爛漫お過ごし下さい

1

今日の最高気温予報は、22℃
あちこちでお花見を楽しく過ごされることでしょうね




昨夜の五条もご家族連れのお客様たちで
賑やかに美味しい時間過ごして頂きました


生鰹の腹皮部分のにぎりは春色です



初鰹の刺身


初鰹のタタキ

初鰹のにぎり

こちらは、我が家の昼ご飯

野菜たっぷり

鶏の甘酢和え

親子丼

マカロニサラダ&熊本産塩トマト

それでは、今日のお昼は予約営業
夜は通常営業です

「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー」開催中

皆様のご来店お待ちしています

楽しく春爛漫お過ごし下さい



2018/3/24
お花見日和in瀬戸公園 写真
2018/3/23
食は人を結ぶ💘人は街を結ぶ すし匠五条
金曜日の朝、おはようございます
いいお天気になりました
瀬戸公園の桜も最高のお花見日和

お出かけ下さいね

それでは、先日作ったハンバーグを
多くの方にご注文頂くために、ポップ作りました

昨年行われた
【ジュニア料理選手権
グランプリ受賞作品試食会】
水産高校生の「料理に込めた熱い想い」で
『食は人を結ぶ、人は街を結ぶ』のかを
どう展開していくのでしょう?と綴りました
あの日をスタートにとのことでしたが、
全くあの日限りになってしまっていることが
ずっと頭にありました
五条で展開していくだけでは、なかなかですが、
私にできることで、少しずつでも展開していきたいと
思っています
是非、食べてみて下さいね
それでは、昨夜もご来店ありがとうございました









「西郷どんメニュー」の鹿籠豚のスペアリブ味噌煮込みの
仕込み中、焼き色付けてます

重ちゃんが〆イワシ作っています

では、今夜も
「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー開催中
」
皆様のご来店お待ちしています


2

いいお天気になりました

瀬戸公園の桜も最高のお花見日和


お出かけ下さいね


それでは、先日作ったハンバーグを
多くの方にご注文頂くために、ポップ作りました


昨年行われた
【ジュニア料理選手権
グランプリ受賞作品試食会】
水産高校生の「料理に込めた熱い想い」で
『食は人を結ぶ、人は街を結ぶ』のかを
どう展開していくのでしょう?と綴りました

あの日をスタートにとのことでしたが、
全くあの日限りになってしまっていることが
ずっと頭にありました

五条で展開していくだけでは、なかなかですが、
私にできることで、少しずつでも展開していきたいと
思っています

是非、食べてみて下さいね

それでは、昨夜もご来店ありがとうございました










「西郷どんメニュー」の鹿籠豚のスペアリブ味噌煮込みの
仕込み中、焼き色付けてます


重ちゃんが〆イワシ作っています


では、今夜も
「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー開催中


皆様のご来店お待ちしています




タグ: 鹿児島水産高校生の熱い想い
2018/3/22
待たずに食べれる美味しいお料理^^ すし匠五条
木曜日雨上がりの朝、おはようございます

今日の午前中は、健康体操で頑張ってきます
では、昨日は、息子&娘二人とも仕事がお休みでした。
サーモンの夏に向けての洋服を買いたくて、
昼前に、急に鹿児島に出かけることになり、
3人でイオンモールへ行きました
到着したのは13時ごろ、駐車場がすべて満車で
あちこち探しましたが、どこもかしこも
駐車待ちの車もいっぱいで、なかなか見つかりません。
30分ほど回り、探していましたが、ダメでした
息子がイオンの中の様子を見に行きましたが、
人、人、人が溢れんばかりに・・・と
飲食ブースも長蛇の列
結局、私が夜の営業もあるという事で
ゆっくりできなかったので、諦めました
恐らく、どこへ行っても多いだろうと
うんざりして、帰ることになりました。
帰り道、アイスクリームを食べたいとの事、
そこでも 20分ぐらい並びました

結局、往復2時間かけて アイスクリームを
食べに行っただけの半日でした
そして、人の少ない静かな枕崎に帰ってきて
思うことは
あの人、人、人の流れをが、この枕崎に少しでも
流れてくれたらいいのになぁ?と
そんな枕崎になるには、どうすればいいのでしょうね
そういうことを思いながらの夜の営業でしたが、
暇な夜でした
厨房では、水産高校生発案の
「かつおtoこんぶdeうまみupハンバーグ」五条バージョン作り

ロコモコ弁当にも入れるとっても美味しいハンバーグです

単品でも大好評です。一度お試しあれ

それでは、待たずに食べれる美味しいお料理
、







それでは、今夜も通常営業の五条です
「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー開催中
」で
皆々様のご来店、お待ちしています



2


今日の午前中は、健康体操で頑張ってきます

では、昨日は、息子&娘二人とも仕事がお休みでした。
サーモンの夏に向けての洋服を買いたくて、
昼前に、急に鹿児島に出かけることになり、
3人でイオンモールへ行きました

到着したのは13時ごろ、駐車場がすべて満車で
あちこち探しましたが、どこもかしこも
駐車待ちの車もいっぱいで、なかなか見つかりません。
30分ほど回り、探していましたが、ダメでした

息子がイオンの中の様子を見に行きましたが、
人、人、人が溢れんばかりに・・・と
飲食ブースも長蛇の列

結局、私が夜の営業もあるという事で
ゆっくりできなかったので、諦めました

恐らく、どこへ行っても多いだろうと
うんざりして、帰ることになりました。
帰り道、アイスクリームを食べたいとの事、
そこでも 20分ぐらい並びました


結局、往復2時間かけて アイスクリームを
食べに行っただけの半日でした

そして、人の少ない静かな枕崎に帰ってきて
思うことは

あの人、人、人の流れをが、この枕崎に少しでも
流れてくれたらいいのになぁ?と

そんな枕崎になるには、どうすればいいのでしょうね

そういうことを思いながらの夜の営業でしたが、
暇な夜でした

厨房では、水産高校生発案の
「かつおtoこんぶdeうまみupハンバーグ」五条バージョン作り

ロコモコ弁当にも入れるとっても美味しいハンバーグです


単品でも大好評です。一度お試しあれ


それでは、待たずに食べれる美味しいお料理









それでは、今夜も通常営業の五条です

「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー開催中


皆々様のご来店、お待ちしています






2018/3/21
えっ・・・初鰹❣ にこにこ日記
水曜日、雨の朝おはようございます

3月1日から、5月末まで開催中の
「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー

」
月曜日には、MBC「かごしま4時
」
ここで裏話を少し
料理の写真撮りで、後日放送予定と勘違いしていた私。
「生放送だよ。ひろみちゃんもそこに座って
」
「えっ・・・
生放送だって聞いてないよ
」
と急にドキドキ


という事で、本番でしたが、
五条のお料理も紹介させて頂けて良かったです
五条の生鰹のおし桜&豚鰹フライング



なにわさんとだいとくさんのお料理

そして、なにわさんでの撮影終了後、ちゃんサネさんが
「ひろみちゃん、カメラ持ってついて来て
」っと私に・・・
そして、10分後に生放送の花見情報の場所へ行って
桜の写真と撮るだけだと思い込んでいた私
「カメラの先に立って、映ってね
」とちゃんサネさんが
「えっ、えっ、私が映るの?」「聴いてないし
」
とのこと、少しだけ後ろ姿と満開の桜の撮影が
放送されたとのことでした
昨日も今日も雨模様ですが、雨が上がれば
桜も一斉に咲き出すだろう枕崎から
「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー」のPRでした







そして昨日は引き続きのPRは、
ミューエフエム「あさcafe
」に出演
多くの皆様に届くようにと、PRさせて頂きました
早朝、観光協会のYちゃんと一緒に
鹿児島のミューエフエムに向かいました。
車内で、いろいろ会話で来て楽しかったです
パーソナリティは「ありま ゆきさん

リハーサルもないままで、これまた「えっ、えっ、えっ・・・
」
だったのですが、ありまさんの的確な誘導のおかげさまで
どうにかスムーズに話すことができました
でも内心はやっぱり、ドキドキものでした




終了後、偶然聴いていたという親戚のお姉ちゃんから
メールを貰って、なんだか一安心した私でした
聴いて下さった皆様も、そうでない皆様も
是非、是非、「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー」に
ご参加ご応募どうぞよろしくお願いします
そうそう、BGMは「歌になった枕崎ぶえん鰹
」
流して頂けて嬉しかったです




そして帰り道、お腹ペコペコで「吹上庵」で早めのお昼
美味しかったです
ご馳走さまでした




そして 夜の営業の五条
久しぶりに、少し大きめの活きのいい初鰹入荷で
おいで頂いたお客様にとても喜んで頂けました
ご来店、どうもありがとうございました












今日は春分の日
お墓参りに行かせて頂いて、毎日頑張れることの
おかげ様に手を合わせてきます
今夜も通常営業の五条です
皆様のご来店お待ちしています


4


3月1日から、5月末まで開催中の
「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー



月曜日には、MBC「かごしま4時

ここで裏話を少し

料理の写真撮りで、後日放送予定と勘違いしていた私。
「生放送だよ。ひろみちゃんもそこに座って

「えっ・・・


と急にドキドキ



という事で、本番でしたが、
五条のお料理も紹介させて頂けて良かったです

五条の生鰹のおし桜&豚鰹フライング




なにわさんとだいとくさんのお料理

そして、なにわさんでの撮影終了後、ちゃんサネさんが
「ひろみちゃん、カメラ持ってついて来て

そして、10分後に生放送の花見情報の場所へ行って
桜の写真と撮るだけだと思い込んでいた私
「カメラの先に立って、映ってね

「えっ、えっ、私が映るの?」「聴いてないし


とのこと、少しだけ後ろ姿と満開の桜の撮影が
放送されたとのことでした

昨日も今日も雨模様ですが、雨が上がれば
桜も一斉に咲き出すだろう枕崎から
「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー」のPRでした








そして昨日は引き続きのPRは、
ミューエフエム「あさcafe

多くの皆様に届くようにと、PRさせて頂きました

早朝、観光協会のYちゃんと一緒に
鹿児島のミューエフエムに向かいました。
車内で、いろいろ会話で来て楽しかったです

パーソナリティは「ありま ゆきさん


リハーサルもないままで、これまた「えっ、えっ、えっ・・・

だったのですが、ありまさんの的確な誘導のおかげさまで
どうにかスムーズに話すことができました
でも内心はやっぱり、ドキドキものでした





終了後、偶然聴いていたという親戚のお姉ちゃんから
メールを貰って、なんだか一安心した私でした

聴いて下さった皆様も、そうでない皆様も
是非、是非、「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー」に
ご参加ご応募どうぞよろしくお願いします

そうそう、BGMは「歌になった枕崎ぶえん鰹

流して頂けて嬉しかったです





そして帰り道、お腹ペコペコで「吹上庵」で早めのお昼
美味しかったです






そして 夜の営業の五条
久しぶりに、少し大きめの活きのいい初鰹入荷で

おいで頂いたお客様にとても喜んで頂けました
ご来店、どうもありがとうございました













今日は春分の日

お墓参りに行かせて頂いて、毎日頑張れることの
おかげ様に手を合わせてきます

今夜も通常営業の五条です

皆様のご来店お待ちしています




2018/3/19
「春の市」頑張りました^^ にこにこ日記
今日のブログ第2弾
昨日は、「まくらざき春の市」でした

早がけは多くのお客様で賑わっていました
すし匠五条からも出店という事で
主人も従業員も私も前夜から、準備に追われ
その日も早朝から、から揚げ、手打ちそば作り、にぎりと
大忙しでした




生物販売という事で、売れ残すわけにはいかない五条
前行くお客様、お一人お一人に 大きな声でお声かけ



おかげさまで、完売させて頂きました
お買い上げ下さいました皆々様、
どうもありがとうございました








そんなこんなで、ほとんどブースに
釘付けで、通りでの様子をお写真撮ることができなくて
こんな時は、身体が2つ欲しいとつくづく思います
でも少しだけ、ロング巻きずし作りの最後だけ


地場センター前で 記念写真


カッコいいお方に遭遇

この日の記念に一枚だけの私とお知り合いのお方

そんなこんなで、私の中では
精一杯頑張らせて頂けた、充実した時間でした

では、五条のお料理









長男はYEGの会食

それでは、今日はお休みですが、
また明日からも どうぞよろしくお願いします
2
昨日は、「まくらざき春の市」でした


早がけは多くのお客様で賑わっていました

すし匠五条からも出店という事で
主人も従業員も私も前夜から、準備に追われ
その日も早朝から、から揚げ、手打ちそば作り、にぎりと
大忙しでした





生物販売という事で、売れ残すわけにはいかない五条
前行くお客様、お一人お一人に 大きな声でお声かけ




おかげさまで、完売させて頂きました

お買い上げ下さいました皆々様、
どうもありがとうございました









そんなこんなで、ほとんどブースに
釘付けで、通りでの様子をお写真撮ることができなくて
こんな時は、身体が2つ欲しいとつくづく思います

でも少しだけ、ロング巻きずし作りの最後だけ



地場センター前で 記念写真



カッコいいお方に遭遇


この日の記念に一枚だけの私とお知り合いのお方


そんなこんなで、私の中では
精一杯頑張らせて頂けた、充実した時間でした


では、五条のお料理










長男はYEGの会食

それでは、今日はお休みですが、
また明日からも どうぞよろしくお願いします


2018/3/19
愛(^^♪💘 枕崎
すし匠五条、定休日の朝、おはようございます
本降りの雨になってます


お足もとに気を付けてお過ごし下さいね!
では、今朝のブログ第1弾は
先週の土曜日に開催された
「枕崎少年少女合唱団 定期演奏会」のお写真と感想です
第10回にふさわしい、とても素晴らしい演奏会に
うるうるとさせて頂き、
子ども達や、そこに携わる父兄や関係書の皆様に
拍手喝さいの私でした


舞台の上で、身体のすべての力を振り絞り
堂々と歌う、踊る、駆け回る


のびのびと 楽しそうに、嬉しそうに

最高でしたね
皆さん、お疲れ様でした
どうもありがとうございました




【一部】













【二部】














【三部】



























最後に、子供たちの隠れた才能を こんなに素晴らしく
引き出すことができるのは、
指導者のみなさんの子供達への優しい愛と
枕崎への大きな愛を持った方々だと
私は そう感じます
その素晴らしい愛
を
枕崎の隅々まで 届けられますように
これからも応援しながら 願っています
4

本降りの雨になってます



お足もとに気を付けてお過ごし下さいね!
では、今朝のブログ第1弾は
先週の土曜日に開催された
「枕崎少年少女合唱団 定期演奏会」のお写真と感想です

第10回にふさわしい、とても素晴らしい演奏会に
うるうるとさせて頂き、
子ども達や、そこに携わる父兄や関係書の皆様に
拍手喝さいの私でした



舞台の上で、身体のすべての力を振り絞り
堂々と歌う、踊る、駆け回る



のびのびと 楽しそうに、嬉しそうに




皆さん、お疲れ様でした

どうもありがとうございました





【一部】













【二部】














【三部】



























最後に、子供たちの隠れた才能を こんなに素晴らしく
引き出すことができるのは、
指導者のみなさんの子供達への優しい愛と
枕崎への大きな愛を持った方々だと
私は そう感じます

その素晴らしい愛

枕崎の隅々まで 届けられますように
これからも応援しながら 願っています



タグ: 枕崎少年少女合唱団
2018/3/17
桜の名所「瀬戸公園」in枕崎 枕崎
土曜日の朝、おはようございます
今日は午後から 市民会館にて
「枕崎少年少女合唱団」の定期演奏会
是非、お出かけ下さいね
さて、昨日の枕崎の夕暮れ時
ここの風景、最高に素敵ですよね





そして今朝は、枕崎の桜の名所「瀬戸公園」へ
今日の時点の桜開花は、山桜は満開ですが、
1分咲きから3分咲き


来週は、見ごろになりそうかなぁ?
























早咲きの桜、まだ少し寒そうな花びらですが、
美しくて、シャッターを押す手が止まらない
朝日に照らされて、嬉しそう
そして、いつもここで歩き歩きの方が、
「桜の枝から、違う木が生えているよ
」って・・・
その枝がポキリと折れてしまって


ごめんなさい

小鳥さんが運んできたのか?
ホント、桜の木に 違った品種の葉っぱが茂っていたのでした




ワンちゃんと一緒に記念撮影



帰り道、茶畑の色が美しく色づいてきています



タラの芽もどきが 絵になります

ここの桜は、満開

そして、海にはお舟



岩戸山

暇なわけではないんだけど、今朝の散歩で
癒しの時間を楽しんでいた私でした
それでは、昨夜もボチボチのお客様
ご来店、どうもありがとうございました





屋久島からのステキなお客様


今夜も通常営業の五条です
「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー開催中
」で
ご来店お待ちしています


3

今日は午後から 市民会館にて
「枕崎少年少女合唱団」の定期演奏会

是非、お出かけ下さいね

さて、昨日の枕崎の夕暮れ時
ここの風景、最高に素敵ですよね






そして今朝は、枕崎の桜の名所「瀬戸公園」へ
今日の時点の桜開花は、山桜は満開ですが、
1分咲きから3分咲き



来週は、見ごろになりそうかなぁ?
























早咲きの桜、まだ少し寒そうな花びらですが、
美しくて、シャッターを押す手が止まらない

朝日に照らされて、嬉しそう

そして、いつもここで歩き歩きの方が、
「桜の枝から、違う木が生えているよ

その枝がポキリと折れてしまって



ごめんなさい


小鳥さんが運んできたのか?
ホント、桜の木に 違った品種の葉っぱが茂っていたのでした





ワンちゃんと一緒に記念撮影




帰り道、茶畑の色が美しく色づいてきています




タラの芽もどきが 絵になります


ここの桜は、満開


そして、海にはお舟




岩戸山

暇なわけではないんだけど、今朝の散歩で
癒しの時間を楽しんでいた私でした

それでは、昨夜もボチボチのお客様
ご来店、どうもありがとうございました






屋久島からのステキなお客様



今夜も通常営業の五条です

「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー開催中


ご来店お待ちしています





タグ: 瀬戸公園の桜と日の出
2018/3/16
あれから3年・・・^^ 枕崎
金曜日の朝、おはようございます
雨のち晴れの予報


気分も

行きましょう
昨夜の五条は、のんびりでしたが、
遅がけに来られた、年配のご夫婦

カウンターに座られ、時代の流れをひしひしと感じると
「自分たちは いい時代に生きてこられて 幸せだけど
子・孫のこれからの枕崎が どうなっていくのか?心配だ
」と
つれづれ話をされました
そんなお話を聴きながら、私のやってきたこと
「もう一度、初心に戻り、頑張らさせて頂かないと
」
力を頂いた夜になりました
ご来店、どうもありがとうございました




そんな枕崎ではありますが、
いろいろ頑張ってる人たちも たくさんいらっしゃいます
まずは、明日の「枕崎少年少女合唱団」の皆様
この10年、いろいろな活躍を観せて頂く中、
頑張る子どもたちや支える関係者の皆さんのステキな姿に
目頭を熱くして、感動・感激させて貰ってきています
皆さん、今まで行かれたことはありますか?
頑張る皆さんを 市民ぐるみで応援したり
一緒に感動することで盛り上がることが、
自分たちの枕崎を盛り上げるという意味で
私たちに必要なことではないでしょうか?
どうぞ、お友達、ご近所お誘いあわせて
市民会館へ足をお運び下さい
よろしく、よろしくお願いします




そして、日曜日は「春の市」もあります
こちらの方も、いろいろな企画が盛り沢山です
是非是非 行かれて下さいね
すし匠五条からも、にぎり寿司や手打ち蕎麦の販売予定です


それでは、最後に「あれから3年」

3年前の今頃、「渡辺 徹さん」が枕崎に来られて
五条にも鰹料理を食べに来てくださいました。
その様子は、NHKの『旅サラダ』で全国放送されました。






水揚げも少ない生鰹ではありますが、
おいで頂く皆さんに喜んでもらえるお料理をと
今年もあれこれ試行錯誤させてもらっています
ステキな枕崎、美味しい鰹料理が
「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー開催中

」で
全国の皆様をお待ちしていますね
7

雨のち晴れの予報



気分も




昨夜の五条は、のんびりでしたが、
遅がけに来られた、年配のご夫婦


カウンターに座られ、時代の流れをひしひしと感じると
「自分たちは いい時代に生きてこられて 幸せだけど
子・孫のこれからの枕崎が どうなっていくのか?心配だ

つれづれ話をされました

そんなお話を聴きながら、私のやってきたこと
「もう一度、初心に戻り、頑張らさせて頂かないと

力を頂いた夜になりました

ご来店、どうもありがとうございました





そんな枕崎ではありますが、
いろいろ頑張ってる人たちも たくさんいらっしゃいます

まずは、明日の「枕崎少年少女合唱団」の皆様
この10年、いろいろな活躍を観せて頂く中、
頑張る子どもたちや支える関係者の皆さんのステキな姿に
目頭を熱くして、感動・感激させて貰ってきています

皆さん、今まで行かれたことはありますか?
頑張る皆さんを 市民ぐるみで応援したり
一緒に感動することで盛り上がることが、
自分たちの枕崎を盛り上げるという意味で
私たちに必要なことではないでしょうか?
どうぞ、お友達、ご近所お誘いあわせて
市民会館へ足をお運び下さい

よろしく、よろしくお願いします





そして、日曜日は「春の市」もあります

こちらの方も、いろいろな企画が盛り沢山です

是非是非 行かれて下さいね

すし匠五条からも、にぎり寿司や手打ち蕎麦の販売予定です



それでは、最後に「あれから3年」

3年前の今頃、「渡辺 徹さん」が枕崎に来られて
五条にも鰹料理を食べに来てくださいました。
その様子は、NHKの『旅サラダ』で全国放送されました。






水揚げも少ない生鰹ではありますが、
おいで頂く皆さんに喜んでもらえるお料理をと
今年もあれこれ試行錯誤させてもらっています

ステキな枕崎、美味しい鰹料理が
「枕崎ぶえん鰹スタンプラリー開催中



全国の皆様をお待ちしていますね


