2006/1/31
っちゅう、全くを以って季節ハズレなタイトルですが
この時期には考えられんケド、昼からの仕事中に
額から汗を流し乍ら働くっちゅう考えられん出来事があった。
冬場やさかいに、厚着して仕事をしてるんやけども
そこへ、雨が降っとったさかいに雨合羽を着てた。
気温が高めやけども、走ったらやっぱり寒い。
昼からは本町廻りっちゅうコトで
あっちこっちビルからビルへ、フロアを上り下り…
おまけに暖房はガンガン利かせてる。
ちょこっとしたら、カラダからジワっと…
しばらくしたら、額からもダラダラと汗が流れて来た。
仕事してる時からキモチ悪かったケドも
家に帰ってから、服を脱いだら
来てた服が全部汗まみれになってた。
(コレはホンマのハナシ。)
仕事中に電話をしようとして携帯電話を手にしても
ヌチャぁ〜としててキモチ悪かった。
やっぱり、仕事で汗をかくんは夏だけがええなぁ。
スポーツで汗をかくんとはちゃう! キモチ悪い。
夜におねぇ〜ちゃんと一緒に"ねんね"して
かく汗は最高やねんケドね!
みなさま、明日からはグッと冷え込むみたいやさかいに
あたたかくしておやすみくださいね!(苦笑)

0
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2006/1/30
今日は芸術的っちゅう風に言える程
オモロい位にツイて無い日やった。
朝、最初に手元に来た仕事が滅茶苦茶少なかったさかいに
余裕かましてたら、いきなりぎょうさん仕事が来た。
しかも、キツキツでやってて余裕が全く無い状態のトコに
よそのメッセンジャーがいきなり仕事を押し付けて来た。
いつもは善意と思てやってるコトも当たり前と
思い続けて貰たらちょこっとたまらん(苦笑)。
昼から、天気が保つと踏んで雨合羽を着んと
仕事に出たら、ビショビショに濡れてしもた。
更に、同じ案件の仕事で三回も同じトコに行くハメになったり
ヒマやと思ったら、別の仕事を抱えたまま一時間以上も
待機させられた。しかも、担当者はフツウに仕事を持って来た。
素晴らしい! ワシには出来ん芸当や(苦笑)。
夜、ジムに水泳をしに行った。
ロッカールームからサウナに向かう時に…
「あらっ? タオルが無い!」
忘れてしもた(泪)。
更に不幸は続く…
背泳ぎをしてる最中に、先日の野球で残ってた
筋肉痛の箇所やった大腿部を吊ってしもた。
昨日、もしも"ちちんぷいぷい"(関西ローカルの番組)が
放送されてたら、"血液型占い"のコーナーでは
B型の今日の運勢は"魚が一匹"やったに違い無いハズや!(泪)
明日はええコトありますように…

0
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2006/1/29
ええ天気やし、暖かい日曜日。
こんな日は早よ起きて…
っちゅうのが理想。
元々、休みの日でも早起きするワシやけども
最近、昼前になってからのそのそと起き出す。
休みの前の日になんぼ夜更かししても
10時までには起きるのに、最近は大概10時以降になる。
ごっつう勿体無い。勿体無さ過ぎる。
朝・昼兼用の食事をしようとしたら
"大阪国際女子マラソン"の中継が始まった。
このマラソンは今年で25回目になるけども
一回目の時から、ウチの近所を走ってるんで、なんか親近感がある。
ムカシはチャリでついて行ったコトもあった。
途中でチェーンが外れて走行不能になったコトもあった。
偶然、親父の実家の近所やったさかいに…
「おばあちゃん! チャリンコ壊れてん! どないしょ?」
っちゅう風に駆け込んだ(苦笑)。
当時、健在やった父方の祖母が
(注:昨年亡くなった祖母は母方の祖母です。)
日曜で休みやった近所のチャリンコ屋さんに無理を言うて
頼み込んでくれて、しかもタダで修繕してくれた。
それはおいといて…
折角、近所を走る年に一回のマラソンやさかいに
沿道まで観に行きゃぁええのに、今回も最後までテレビで
観させて貰いました(苦笑)。
せやかて、オッサン独りで沿道で観るんは
なんかイマイチ抵抗があんねんもん!
終ってから、単車の洗車。
冬場は出来れば避けてたい作業やけども
今日の気温は春並みに暖かいさかいに、今日がチャンス。
二台ともやってしもたれ!
辺りが暗くなり始めた夕方。
いつもやったら、大人しく家に居るトコロやけども
昨日からなんとなく"豆乳ラテ"が呑みたかったさかいに
洗い立てのKLXを走らせて南港へ。
駅前のジャスコの中にあるカフェにもあるみたいやけども
やっぱり、いつも馴染みでジャズが流れる
南港の"シアトルズ"に行きたい!
毎度お馴染みの"豆乳ラテ"と"マフィン"の
ティーブレイクだけしただけで、ATCを後にする。
帰りに住之江公園の"SPORTS DEPO"に寄る。
野球用品とショートスキーだけ眺めてた。
昨日、野球をしたっちゅうコトもあって
野球用品に思わず注目を注いでしまった。
こんなコトを書き込んだら、"だれかさん"がまた
喜んでレスを書き込んでくれそうである。
なぁ! manbowくん!(爆)。

0
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(2) |
トラックバック(0)
2006/1/28
このサイトの常連さんで、前の会社の先輩やった
"manbowくん"からのお誘いで、久々に野球をやった。
いつもの"観る方"から"やる方"にSHIFTするんやけども
さてさて、どうなるコトやら…
場所は大阪城公園の中にある草野球場。
大阪城ホールの横にある照明灯のあるグラウンド。
っちゅうコトで場所はすぐ判明った。
現地に到着したら、既にmanbowくんは到着してた。
他にも馴染みのあるヒトのカオがいくつかあった。
その中に駐在先の社員さんが居ったんはビックラこいた。
普段、仕事上での会話だけやったさかいに
ちょこっとだけでも、こういうコミュニケーションを取るコトは
ええコトやし、有り難かった。
さて、本番の試合デス!
今回はmanbowくんのチーム"南港シーナックス"と
manbowくんつながりの"サイバースターズ"の練習試合。
その2チームで試合をするには人数が不足してるっちゅうコトで
呼び出されたワシを含む4〜5人の助っ人として参加させて貰た。
シーナックスに寄せて貰たワシは"2番・サード"で出場。
一回表に打席が廻って来た。ファーボールを選んで出塁した。
調子に乗って二球目に盗塁した。
その後三塁に進塁した後、ツーアウトになった。
「ここで、点を取るんと取らんとではちゃうしなぁ。」
相手もまさか走って来るとは思ってないやろうと判断。
調子に乗って、キャッチャーがタマをピッチャーに返球した直後に
ホーム目掛けて走った。全くを以って身勝手極まりない行為である。
せやけども、相手もビックリしてくれたさかいに
なんとか成功した。先制のホームインである。
せやけども、ええトコはそれ位である(泪)。
打っては二打数一安打、一四球。
しかも、一安打は内野安打である。
いっぺんくらい外野にタマを飛ばしたかった。
守っては、二回(三回やったかなぁ?)もエラーをしてもたし
お世辞にも役には立てんかった。申し訳ない(泪)。
試合は5対7の逆転負け。
せやけども、みんな明るく楽しくやれたさかいに
ワシらもキモチよう汗を流すコトが出来た。
久々に野球をやった割にはカラダがわりかし動いてくれた。
ジムに通い続けてる甲斐があったみたいでよかった。
せやけども、あんまり調子に乗って走り続けるんはNGやなぁ。
塁間走っただけで"はぁはぁ"言うてたモンなぁ。
やっぱ、トシかなぁ(泪)。

0
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(2) |
トラックバック(0)
2006/1/27
仕事中に友達(♀)からメールが来た。
昨日、元気な男の子を生んだそうである。
早速、生まれたての赤ちゃんの写真を
添付して来てくれた。
そのコにムカシの"色恋話"を聞かせて貰たコトがあった。
過去に"死別"っちゅう哀しい別れを経験したらしい。
それだけに、ホンマによかったと思う。
しかし!
今の我がの有様に目を向けたら…
情け無さしか、残らん気がしてならん。
友達が結婚したとか、子供が出来たっちゅうコトを聞いて
うれしいと思う反面、最近ではホンマに
どんどん取り残されて行ってる気がしてならん。
走り去った集団の砂埃を被り続けてるコケたヤツみたいや。
祖母なき後、所帯を持てて無い自分自身が
ホンマに嫌になって来る位にみっともなく感じてくる。
時に、自分を消し去りたい位の"劣等感"としてのしかかる。
おかんには、ホンマに欠陥だらけの人間に育ってしまって
申し訳無いと、ココロの底から思てる。
ムカシから、収入の不安定な仕事ばっかりしてたっちゅうコトや
自分自身の描いてた様にならんと自分自身に怒りをぶつける性格
理不尽なコトにはコトバに出してまう融通の利かん頑固モンやし
確かに、"確かなモン"も無いし、しっかりしてない。
そんな男が所帯を持つコトは
"不確かな人生に巻き込む"コトになるさかいに
また、そんなコトを覚悟して我がから巻き込まれる
奇特なヒトって居るワケも無いやろうし
親御さんも"はいどうぞ!"っちゅうワケにはいかんと思う。
我がの"思い"や"考え"に対して
正直に生きて来たつもりやったんやけども
それって、間違いやったんかなぁ?
っちゅう風に最近、そない思てまうコトがある。
ここ何年かは、自分自身が結果的に
ヒトを裏切ってしもたり、または裏切りに遭うたりして
"イヤな駆け引き"をしてしもたり、されたりもした。
裏切るんは勿論、ワシが悪い。
裏切られるんも、裏切られる様な器量しか
持ち合わせて無いワシが悪いと思う。
こんなコト36になるオッサンの言うコトや無いけども
つくずく、ワシを含めて"大人"っちゅうモンがイヤやなぁと思うし
段々、そういうモンを受け入れ出してるワシ自身に対しても
ハラが立ってしゃぁない。
こんなコトを考えてるウチは結婚の"け"の字も
出て来んのやろうと思うケドもね。
せやけども、心配されてたり…
「しっかりせいや!」
っちゅう風に言われてるウチに所帯を持つんはワシ自身、許されん。
誰にも文句を言わさん位までに鉄壁の自分自身を築かなアカン!
なんせ、ヒトを巻き込むモンやさかいなぁ。
まっすぐに生きてみた 思いのまま歩いてみた
かけがえの無いモノを 置き去りにしたけれど
THE HEART
"優しさの跡で"

0
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》