2006/8/29
仕事用に使ってた愛車が故障した為に
とうとうKLX650を仕事用に投入するハメになった。
本来、仕事で乗ってる方の単車は
ボディがちっこくて、ワシが乗ったら
50ccに見える位らしい。
その上、以前のオーナーが女性やったんで
シートのスポンジをカットして
足付きが良うなる様に改造してある。
ハッキリいうて、ワシが乗ったら窮屈である。
それが…
エンジンも倍以上にデカくて
足付きも、短足のワシやったら爪先立ち
っちゅう状態の単車で仕事をするっちゅうコトは…
「コワいっ!」
それと、いつもやったら単車に跨がって歩いて
ちょこまかと単車ごと移動できたモンが
爪先立ちが故に、一歩歩くだけで
アキレス腱がブチ切れそうになる。
せやけども、メリットもある。
従来の仕事用の単車やったら
簡単に小回りとか出来るんで、それに慣れた状態やさかいに
このままやったら技術的な進歩が無いんやないかなぁと
思ってたんやけども、このデカイ単車に乗るコトによって
技術向上に役立つんやないかいなと考えてる。
さぁ、どないなりまっしゃろ?

0
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 | 《前のページ | 次のページ》