2008/4/30
かなり久しぶりに、二台の単車を洗た。
冬場になったら、水を使うんがキツくなって
せなアカンとは思いつつも避けてしまう。
「もうちょいしたら、あったかなるやろ。」
っちゅうて、先延ばしになってまう。
そんなこんなで、今年も四ヶ月を終えようとしてる。
この日もぢつは、腰の調子が悪うて…
「やっぱやめとこ。」
っちゅう風に思てたんやケドも
なんとなく、自然に洗車ブラシとバケツを持って
単車を引っ張り出してた。
天気予報では、水浴びしてる
子供の映像が複数のテレビ局で映し出されてる。
四月の終わりにしては、暑過ぎる陽気。
そんな中、Tシャツと短パン姿のおっさんが
単車に行水させてる。コレは映像にならんが…(苦笑)
翌日に迎えた、出直しの日を前に
別に特別な想いを抱いての行動
っちゅうワケでも無いケドも
自然とそないさせたんかも知れん。
とにかく、なんとなく、自然に出た行動やった。

0
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2008/4/29
朝、6時に目覚めた。
「今から支度したらなんとか…」
っちゅう思いで
歯を磨き、カオを洗う。
先に四国ツーリングをしてる知人からの…
「剣山スーパー林道を一緒に走りませんか?」
っちゅう、有り難いお誘いを受け
日帰り四国ツーリングを画策した。
…がしかし!
どうにもこうにも腰が重ダルい。
80Km続くダートのショックを
吸収出来る状態からは程遠いさかいに
断念するコトにした(泪)。
昼過ぎ…
野球を観よと思てテレビを点けたら
ワシんトコのCSでは観れん局での中継。
いら、イラ、苛…
「フツウにちょこっと遠乗り位…」
っちゅうコトで辛抱し切れずに出掛けるコトにする。
ETCを着けたっちゅうコトで
コレまで道路事情から面倒臭うて
敬遠してたトコロに行くコトにした。
"びわこ"
っちゅうても
キンキラ声のラジオDJや無い(難解)。
"琵琶湖"
最後に行ったのは
記憶があるのは96年10月。
その年の9月に北海道ツーリングの
行きのフェリーで仲良しになった
面子が集まって、デイキャンプした。
それ以降、行った記憶が全く無い。
我が家を出たのは14時半。
決めてるのは、なるべく日没の頃には
近畿道を降りるっちゅうのが目標。
腰を痛めて、ツーリングの誘いを
断った人間の計画にしては
些か理不尽な感は否めんと思うが…(焦)
結果…
"ひたすら走る!"
っちゅうカンジになった。
"さざなみ街道"
…に入る前にコンビニに入ったんと
12年前のデイキャンプの現場であり
今回の目的地である琵琶湖大橋のそばにある
"道の駅 びわこ 米プラザ"

…で10分程滞在したんと
名神の茨木で降りて地図を見る為に
小休止した、茨木市内のコンビニの
合わせて三カ所で小休止したのと
茨木市内で給油しただけやった。
それで、なんとか19時に我が家に
辿り着いたっちゅうカンジである。
っちゅうコトで
デジカメを持って行ったモノの
出番は無かったっちゅう
なんともせわしないツーリングやった。
ところで…
ムカシからの素朴な疑問なんやケドも…

このお巡りさんは何処の署の
なんっちゅうお巡りさんなんやろうか。
それと、何を基準にどんな選考を経て
この写真に採用されたんやろうか。
う〜ん… 全くを以って謎である。

0
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2008/4/28
今日位から、ガソリンスタンドに
行列が出来始めてる。
不安定な政治情勢の巻き添えを
国民がモロに喰ろてるのが浮き彫りになってる。
下げる前の価格より今度の方が
エグくなるみたいなコトを
ニュースでは報じてるワケやケドも
どっかの党が、民意、民意っちゅうて
叫び倒してるケドも、我がトコの党が政権を取る為の
パフォーマンスにしか見えんのは
ヒネた見方なんかなぁ。
余計なトコでゴネてしもたさかいに
かえってヒドくなってまう恐れがある。
高いんやったら高い。
安くすんねんやったら安くする。
どっちゃでもええさかいに
(そらぁ安いのに越したコトはないケドも…)
コロコロ変えんとハッキリしてくれい!
どうせ、どの党の誰がアタマに立っても同じやねんさけ!

0
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2008/4/27
とうとう、単車にも着けてしまいましたよ…
なんやって? ふふふふふ…
"い〜てぇ〜しぃ〜"っすよ! E・T・C!
クルマには去年、着けてたんやケドも
単車に着けるんは二の足を踏んでた。
「そんなようけ高速に乗るコト無いさかいに、別にええかなぁ。」
そない思てたんやケドも…
今年のホークスの二軍の日程を観た時に
週末に北神戸で組まれてるコトが多いのと
ツーリングを絡めて観戦出来そうな
地方球場で組まれてたさかいに…
「着けてもええかなぁ。」
っちゅう風に思てた。
実行に移る決心をしたんも、野球観戦がきっかけ。
三月に"グリーンスタジアム神戸サブ球場"で
教育リーグがあった時に、芦屋の料金所で
乗継券を貰い忘れてしもた。
「ああ。こんな時にも便利なんかなぁ。」
っちゅうカンジで、決めた。
車載機の設置と同時に
チェーンとスプロケット(歯車)の交換と
オイル交換をして貰ってた。
っちゅうコトで早速、試し走りに行くコトにした。
駒川の料金所で、恐る恐る料金所を通過。
隣で財布をゴソゴソしてる
ハーレーに乗ったヒトには申し訳無いケドも…
快適に通過出来てしまいました。
とりあえず、二台ある単車のウチの
一台に設置したワケであるケドも
当面はこの一台のみで行くコトにする。
前以って高速に乗ると判明ってる状況での外出する時と
そうで無い時の使い分けっちゅうカンジかなぁ。
国から助成金が出てるっちゅうても
おいそれと簡単に設置が出来る金額や無い。
ズルを画策して、配線を細工して
一台の機械を複数の単車に
リンクさせる方法はあるらしいケドも
配線やボルト・ナットの抜き差しの手間を
この不器用な手先で素早く出来るワケや無いさかいに
せめて工賃込みで諭吉二枚で釣りが来る位になれば
もう一台の単車にも考えてみたいですなぁ。
現在、二輪用ETC車載機は一社からリリースされてるのみ
これがどないかならん限りはなかなか難しいらしいが…
まぁ、クルマに比べたら圧倒的にユーザーが少ないさかいに
メーカーとしても需要が見込めんモンに投資は出来んさかいになぁ。
各メーカーさん! どうか御検討を…。

0
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2008/4/26
単車を単車屋に預け、整骨院に行って
その帰りに、ドライブスルーのある
"マクドナルド"に行った。
GW幕開けっちゅうコトもあり
子供を乗せたクルマがぎょうさん来てた。
ドライブスルーの列も行列を作り
店の中も子連れで賑わってた。
「行楽に行くコトだけが"家族サービス"や無いんやでぇ!」
っちゅうのは、ムカシ
高校の同級生がクチにしてたさかいに
やってるヒトが居るっちゅうのは理解ってたケドも
まさか、こんなにぎょうさん居るとは思わんかった。
「ごっついなぁ。」
ワシが親父やったら、外から見た
ドライブスルーや駐車場のクルマの数を見て
それこそ、店の前を"スルー"するやろうなぁ。
コレを見てるお父さん、お母さんの方々…
「ごくろうさまです。おつかれさまです。」
ココロから、このコトバを贈らせて戴きます。

0
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》