2008/12/30
何の気無しに、"ビデオ"っちゅうモンを
観てみよかなぁっちゅう気になった。
"1988.10.15 南海対近鉄 大阪球場"
この中継を録画したモンを久々に観てみた。
今回は、その試合のコトはおいといて
その続きに入ってた報道番組が焦点。
その中のニュースより…
「就職の内定が一斉に通知されました。」
っちゅうモンがあった。
この頃に、バブルの始まり
っちゅうモンがあった記憶がある。
その翌年に、就職活動っちゅうモンをやったケドも
この頃に就職活動した学生の殆どが
この時期には内定を貰た会社の中から一社を選んで
就職の意思表示をして、進路を確定させてる
っちゅうケースが多かったんやなかろうか。
あの頃、証券会社や不動産関係に就職するんが
"安心"っちゅう風に言われてたワケやケドも
今年の世界的大恐慌をあの頃に誰が予想出来たコトか…
あの時に、それらの"花形"っちゅう風に
いわれた業界に身を投じて現在に至るまで
その道一筋でやって来たヒトってどんだけ居るんやろうか?
未来を想像するコトも大切やしステキな面もあるケドも…
ワシは"その時"を生き抜くコトで精一杯かなぁ。

0
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 | 《前のページ | 次のページ》