2009/2/28
単車屋さんに行く。
その近くのちっこい商店に人だかりが出来てた。
今までに見たコトが無かったんやケドも…
屋号が…
"白いたいやき"
「……………?」
「どんなモン出しようんやろう?」
それが正直な感想である。
ムカシ、夜店であった
"ミルクせんべい"みたいなカンジの"がわ"のモンか
それとも、あんこの代わりに練乳でも入ってるんか…
う〜ん……………。

0
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2009/2/27
よう表現されるコトなんやケドも…
「生かされてる。」
っちゅう風に言われるんやケドも
たしかに、その通りなんかも知れません。
なんぼ自らで命にピリオドを打とうとしても
紙一重で命を取り留めたり…
思うままにピリオドを打てんかったり…
逆に、生きたいっちゅう希望も虚しく
志し半ばで若い命を断たれたり…
自ら命を断つコトが意志通りになったり…
吸い込まれる様に衝動的に命を断つ方向に導かれたりする。
上に挙げたコトから考えたら
"生かされてる"っちゅう表現の通りになる。
我がの人生の総てを、マンガを描いた通りに
送れて来たっちゅう人間を捜すのが難しい。
いや、皆無に近いモンがあると思う。
辛うて、生きてるコトがしんどいっちゅう風に思うコト
コレはワシにもぎょうさんあったし、今もある。
せやケドも実際には、単車で走ってる時なんかや
クルマに乗ってる時に危険から回避するのに
必死になってる臆病な自分っちゅうのがある。
それはなんでなんやろう?
「絶対にええコトがある!」
そんな保障があるハズや無い。
「嫌なコトなんかそう毎日あるワケや無い!」
そんな希望も保障としてあるワケや無い。
せやケドも、"可能性"っちゅうモンを信じて
生にしがみついてる臆病なキモチを持ってる
っちゅうのは、否めん事実であろう。
「生かして貰てる。それだけで丸儲け!」
そういう考え方っちゅうのを否定するつもりは無い。
せやケドも、只単に理想も描かんと
"生"にしがみついて甘んじるっちゅうつもりは
若輩者のワシには到底無い。
「欲張り」
そない思われるかも知れんケドも…
「"生かされて"るんやったら"活かしたい"!」
そない思うさけ、理想も描く。
いつピリオドを打たれるんかは知らんケドも
ワシはそない思い続けたい。
実際には思い通りに行かんのやケドもなぁ。

0
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2009/2/26
翌日で、二月も終わる。
っちゅうコトで、春を前にして
別の道を歩むコトになった二人のヒトに
ちょこっとした感謝のキモチを込めたモンを
手渡すコトにしたんやケドも…
「何にすりゃぁ、ええんやろ?」
こういうモンを"選別"するセンスが
些か欠落してるモンやさかいに…
「かえってジャマになるモンを手渡したらアカンなぁ。」
っちゅう様なコトも考えたケドも…
「まぁ、貰う方には元手はかからんさかいに…」
っちゅう風に考えて、あんまり考え過ぎんコトにした。
同じ仕事をしてる相棒もそのウチの一人なんやケドも
そのコとはホビーが全く違う。
せやケドも、映画のハナシを結構したさかいに
その辺りを考えたモンっちゅう方向で…
もう一方は、訪問先で大変お世話になったヒト。
こちらは"異性"っちゅうコトで
実用的なモンを考えたら、勝手が違う部分が多過ぎる。
っちゅうコトで、"ココロ"をテーマに考えてみる。
最初は、同業他社の人間を募って
"寄せ書き"っちゅうのもアリと考えてた。
せやケドも、どこまで声を掛けるかっちゅう
"線引き"っちゅうコトを考えるんがどうかなぁ
っちゅうのと、実行に係るにはタイミングが遅くなった。
っちゅうコトで、独りでやるんやったら
ワシにしか出来んコトを考えるコトにした。
それにしても、こういうモンを考えるのは
楽しくもあるケドも、難しいモンがある。
以上、"餞別"の"選別"の一席でした。
お後がよろしいようで…(失笑)

0
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2009/2/25
近所のスーパーに買いモンに行った時のコト。
遅い時間っちゅうコトで、惣菜関係とか
弁当関係が割引き販売されるんやケドも
"おにぎり"のコーナーのモンが軒並み半額になってた。
せやケドも、今日はどっちかっちゅうたら"品薄"。
中に入ってる具が"おかか"と"たねなし梅"の二種類やった。
数もかなり少なくなってたんやケドも
そんな状態でも何人かのヒトが集まってた。
割引きシールで見難くなってる"具"の表示を
目を凝らし乍らみんな見てる。そんな時に…
「ホイっ!」
具の種類が気に要らんかったんやろうか
おにぎりを投げ捨てるおばちゃんが居った。
思わず…
「喰いモンを放るな!」
っちゅう風コトバをクチにしてもた。
売りモンっちゅう以前に喰いモンである。
それを"主婦"である人間が投げ捨てるっちゅうコトが
なんとも言えん憤りがある。
それでのうてもスーパーの食品売場っちゅうのは
マナーの欠落の総合商社状態である。
買うんを止めた生モンが日曜雑貨売場に置かれてたりする。
"大人"っちゅう肩書きの着いた人間が
平気でこんなコトが出来るコトが嘆かわしゅうて…
ホンマにどないかならんのかい!

0
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2009/2/24
午後からの仕事として依頼を受けた案件の中で
なんとなく、疑わしいカンジがしたモンがあった。
っちゅうコトで、依頼主に再度確認。
「先に電話して確認取ってますんで大丈夫と思います。」
そのヒトコトを信じて出発した。
結果… 討ち死に(泪)。
ワシが不安視した不備では無かったケドも
もひとつタチの悪い不備っちゅうコトやった。
「コレ、"オーダー"入ってませんよ。」
「………。」
"オーダー"
「この日に荷物を搬出しますよ!」
っちゅう、事前連絡を倉庫に入れとく必要がある。
そんな倉庫が殆どである。
コレを入れるのは段取り上
依頼主では無いらしいんやケドも
あくまでも、ワシからしたら依頼をして来た人間に確認を取る。
「コレ、こうこうでアカンかったで…。」
「ははは。」
この瞬間、一瞬こめかみから…
"プチッ!"
っちゅう、鈍い音がしかけた。
「"ははは"やないやろう!」
その書類は、急ぎっちゅうコトで受けた書類である。
しかも、他の仕事でワシは遠方に行くさかいに
不備があった場合に融通を利かせれんっちゅう旨を
先に述べて出発してたのである。
せやケドも、ココでワシが怒っても
どないなるモンや無いし
笑い乍ら言うたつもりではあるケドも
こういう時って、声がデカくなるさかいに
相手からしたら、怒ってる様には思われたかも知れんが…(笑)
"半信半疑"
この状態っちゅうのが、キモチから抜けんモンは
やっぱり"何か"あったりするモンやなぁと
我乍ら感心するっちゅうか、気色悪さを感じた。
まぁ、タマタマなんやろうがねぇ…(笑)

0
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》