2009/6/30
何気無く、アタマに浮かんだんやケドも
今年の春で、インターネットっちゅうモンを始めて
まる10年を迎えたワケである。
その殆どの時間を、"GAMMY-SOSA"と名乗って来た。
この名前、元々のあだ名の"ガミちゃん"と
当時メジャーリーガーを代表するスラッガーやった。
"サミー・ソーサ"氏の名前を合わせた
云わば、"駄洒落"である。
ぢつは何回か、変えてみようと思たコトはある。
最近特に、本家のサミー・ソーサ氏の薬物疑惑があり
ちょこっと改名も視野に入れたケドも
それ以上に、この名前に愛着が湧いてたし
それに、"GAMMY-SOSA"はワシなんやさかいに
別にええかなぁと思たワケである。
別のハンドルネームと使い分けをしたコトもあったケドも
最近は、それも殆どせん様になった。
恐らくは、これから先も変えるコトは無いと思う。

0
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2009/6/29
悪いトコだらけのワシやケドも
その中でも、ムカシカら治って無い厄介なトコがある。
"図に乗る"
それに寄って、見過ごしたコトや
無くしたモンも多いと思う。
そうと理解ってても… 治らん。
来月、四十路に突入するワケやケドも
ムカシとは違うのは、"挽回能力"が求められるコト。
単なる、短所としては誰も見れん年齢になってる。
自覚せんとなぁ。

0
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2009/6/28
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2009/6/27
明石公園第一野球場での試合である。
ビリケーンズ客席は…。
「いつも見るカオ…プラスちょい(苦笑)。」
この球場、遠いケドも
わりかし好きな球場である。
広々としたグラウンド。
青々とした天然芝。
外野席の向こうに見える街並。
外から見た景色も好きな球場。
ココに辿り着く道程も景色は最高である。
国道二号線では、明石海峡大橋や
対岸に聳える淡路島。
電車で行っても、それらが望める。
ひとりでも多くのヒトに行って貰いたい球場です。

0
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2009/6/26
舞洲ベースボールスタジアムに行く。
職場から直接行くんがもちろん早いケドも
帰りに行きたいトコがあったさかいに
いっぺん家に帰って、クルマに乗り換える。
そこまでして、行きたかったトコは…
"ふろ"(笑)
前回の舞洲の試合の帰りは
此花区の"一休"に行ったケドも
今回は、久々に堺浜の"祥福"に行く。
ココは広々してキモチええ!
今回、そのキモチ好さに気付いたんが
比較的低温の炭酸温泉である。
そこに長い時間半身浴するんがキモチ好かった。
なんせ、トータルで一時間程
そこで半身浴したモンなぁ。
最終的に時間を見たら…
風呂だけで二時間居てました(笑)。

0
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》