2009/7/29
今日は何を書き込むかを、大筋で決めてたワケやケドも
夕方飛び込んで来たニュースを見て、聞き捨てならんと思て
今日は、内容を変えて書き綴ってみたいと思います。
関西独立リーグ、神戸9クルーズ
中田良弘監督を経営方針の対立で解雇へ…
正直、ええかげんシンプルに野球だけを
楽しませてくれんかなぁと思うんやケドもなぁ。
新聞を見たんやケドも、解雇理由っちゅうのが…
地域振興やスポンサーとの関係を重視し
"練習時間を割いてまで"イベントへの参加を希望する球団社長。
それに対して…
「一人でも多くの選手を育て、NPBに送り込む!」
っちゅう、独立リーグ監督として当然の考えの元に
育成、チーム強化を目的として指揮してた中田監督。
「"非協力的"っちゅうコトでスポンサーから抗議が来てる!」
っちゅうコトで、話し合うた結果。
解雇っちゅう"苦渋の決断"に至ったっちゅうコトらしい。
発展を目指すのには、観て貰うコトが大切なんは
理解出来るケドも、まずはレベルの高いコトが
出来るかどうかも必要不可欠である。
正直、大阪ー神戸の開幕戦を観に行った時。
特に神戸の選手のキャッチボールも満足に出来んレベルに
些か、不安よりも愕然としたモンが込み上げて来た。
その後、公式戦が始まっても
他の三球団の守備力はある程度は
向上してるのを見受けられるケドも
残念乍ら、神戸の選手の笊守備振りは相変わらずである。
「"練習"と"試合"のある日は勘弁して貰いたい。」
っちゅう、中田監督に…
「積極的にイベント参加等に協力して欲しい!」
っちゅう、廣田社長。
「なるほど、こういう裏事情があったんかぁ。」
っちゅうて、合点出来るワケが無い!
スポーツやぞ!
何を考えとるんや! ホンマに…
スポンサーもスポンサーじゃい!
スポーツの本質っちゅうのはなんぞや?
それも理解出来んモンが金を出して偉そうに
ふんぞり返るっちゅうのは程度が低過ぎるんやないのか!
たしかに、女性がこのチームに居るし
宣伝効果を狙うっちゅうのは理解らんでも無いケドも
本人のキモチになったら、そんなモンに参加するより
スキル上げたいっちゅうのは当たり前のハナシやないけ!
ほなら、なにかい!
スポンサードしたんは、イベントに参加させて
コンパニオンみたいにさせる為かい!
ホンマに野球をどない思てけつかるんじゃい!
もっと、マシなスポンサーを捜せよ!
こんなチームの監督をやりたいっちゅう奇特なヒトは
今後簡単には現れ難いやろうと思うケドもなぁ。
社長さんよ! ドたま冷やせよ〜。

12
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 | 《前のページ | 次のページ》