2010/5/21
クルマのオイル交換をして貰いに行った。
ワシのクルマは商業用ナンバーやさかいに
車検が年に一回あったりするワケである(泪)。
それに加えて年間の走行距離がそんなに無かった。
っちゅうコトで車検の時に交換して貰てた。
ところが!!!
昨年から、ビリケーンズを観に行く様になり
特に今年は、津に行くコトが多くなって
走行距離が増えて、車検まで保たせるワケにイカン様になった。
まぁ、せっかくの愛車。
走らせるのはええコトやしねぇ!
お世話になってるクルマ屋さんっちゅうのが
親父が自動車部品の営業マンをやってた時に廻ってたトコロ。
っちゅうコトで、社長さんはワシが生まれる前から
親父と付き合いのあるヒトやったりする。
車検の時も、ワシの留守中にクルマを引き取りに来てくれたり
出来上がった時もワシの留守中にクルマを届けてくれたりする。
っちゅうコトで、久々のカオ合わせになった。
無精してしもてホンマに申し訳無かったデス(泪)。
社長さんは九州出身っちゅうコトで
西鉄時代からのライオンズファンである。
せやケドも、ホークスの九州上陸後は
ワシが南海時代からのホークスファンっちゅうコトも
もちろん知ってはるさかいに、ホークスのコトも気に掛けてくれてはる。
っちゅうコトで、しばし野球談義に花が咲く。
やっぱり野球ですなぁ(微笑)。

2
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010/5/20
我ながら嘆かわしいハナシではあるケドも
福岡でのホームゲームに長いコト足を運んで無い。
二月に行った親善試合に行ったんが
ぢつに八年振りの訪問やったワケである。
その理由のひとつに、応援のスタンスが
ワシには合わんっちゅうのがある。
実際、テレビで観てても…
「コレがワシの応援してるチームのホームゲーム?」
っちゅう風に思たら、情け無い程声が出て無い。
声を出して応援するコトが総てなんや無いかも知れんケドも
"応援"として伝える"術"としてやっぱりダイレクトに届くんは
"声"なんやなかろうかなぁと、ワシは信じてる。
それが…
どっちかっちゅうたら
"見せる"コトに重きを置いたモンが多い。
"踊る"やら…
"プラカード"やら…
応援団の"旗"にしても
ヒドいモンやったら、団体の名前しか入って無うて
デザインもホークスとは結びつき難いモンがある。
そんな旗を持ってる団体に限って
ラッキー7やら、勝利の際にテレビカメラを意識して
最前列に位置取りして旗を振ったりする。
一般ファンのプラカードも、無言で大多数のモンを出しても
プレー中の選手やベンチの選手に届くとは考え難いし
タダの自己主張やら、自己満足になってまう。
それでバッターボックスに立つ選手に…
「かっとばせ!」
っちゅうキモチやら
マウンドに立つピッチャーに…
「ファイト!」
っちゅうキモチが伝わるんやろうか?
それが当たり前になってる場所に自分の居場所が
見付けられんで、結局は足を遠避けてしもたワケである。
某SNSでの友人のコトバで…
「声が出て無い。」
っちゅうヒトコトに同感やったケドもワシ自身も…
"変える"
っちゅう意識を持って、孤軍奮闘してでも
立ち位置を確保する気概を持たんかった。
そない思たら、ワシ自身も反省する余地はあるんやろうなぁと思た。
ワシ一人、叫び続けても何も変わらんかも知れんケドも
"踊り"や"プラカード"も一人の人間が起こしたムーブメントやったら
"叫び続ける"っちゅうスタンスもひとつのムーブメントとして
受け入れられたかも知れん。その可能性を置き去りにしたワシに
上に挙げたコトをエラそうに批判する云われは無いかも知れん。
別に無理矢理ムーブメントを起こすキモチは無い。
ただ、"勝って欲しい"っちゅうキモチを伝える術が
ワシの場合は"叫ぶ"っちゅうスタンスっちゅうコトだけである。
手を拱いてるだけや無しに、今シーズン行ってみようかなぁ…。

14
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(2) |
トラックバック(0)
2010/5/19
いずれ売りに出すっちゅうても
出産に立ち会い、手塩に掛けて育てて…
その結末が…
時に人間は残酷になら去るを得んコトがある。
ツラいねぇ。

2
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010/5/18
朝の報道番組で、政権与党第一党のあの党が
次の参議院選挙に、ある俳優を擁立するコトを
発表したコトを報じてた。
あの悪代官みたいなカオのヒトが…
「この選挙区で勝てるんはキミしか居ない!」
っちゅう風に、口説き落としたとか…
その他に、某女性柔道家や
"金八"で"スケバン"っぽい役で出てたヒトとか…
"探偵局"の"秘書"さんとか…
わりかし名の知れたトコを擁立するみたいであるが…
他の党も元野球選手やら擁立するみたいで…
ホンマにこの国を建て直す気があるんか?
立候補予定者のメンツを見る限りでは
国民を軽視してるっちゅうか小馬鹿にしてると
ワシ的には感じるんやケドも…。
ムカシ、言われたコトがある。
「選挙に行かん人間は何も言う権利は無い。」
そうかも知れんケドも
ワシはその考えには総て賛成するコトが出来ん。
選挙や政治に感心が湧く様な政治や選挙対策をせんと
国民の御機嫌取りばっかりやってるさかいに
選挙に足を運ばん様になるっちゅうのもあると思う。
もうちょい、本気で国のコトを考えんと…
総理大臣はコロコロ代わるは…
総理大臣の言うコトもコロコロ代わるは…
こんなコトしてたら、世界から淘汰される。
そんな気がするんはワシだけかなぁ?

2
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010/5/17
最近、ムカシやと信じられんニュースが
フツウとまでは行かんでも、ビックリせんようなカンジになって来た。
この日も…。
家に入る直前に、小学二年の女の子が
面識の無い32歳の女に刃物で数カ所も刺された
っちゅう、えげつないニュースが報じられた。
ワシの地元から、そんなに離れてない場所での出来事である。
他にも"?"と思うニュースを見聞きしたりする。
他所の自治体の職員が…
「あそこやと審査が甘いから…」
っちゅうて、大阪までのフェリーやバスの切符を手渡して
生活保護受給希望者を押し付けるっちゅうなコトが
公務員によって平然と行われてるっちゅう疑いがある。
疑われてる自治体は否定してるケドも
そない言われて大阪に来たっちゅうてる人間が居る以上
知らんでは済まされんハナシやと思うケドも
それを"ホワイト"の象徴みたいな公務員が平然と
ハッタリをこき通そうとしてるっちゅう風なコトも聞く。
「なんかちゃう。」
「なんかおかしい。」
「なんかこわれとる。」
そんなコトが多いなぁと思うんはワシだけなんかぁ?

3
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)