2011/3/24
連日の様に原発事故を心配する報道を観る。
前日の手記にも綴ったケドも
農作物に続いて、水道水にも影響が及んでしもた。
乳飲み子を抱えたヒトたちは心配でしゃぁないやろう。
せやケドもワシらみたいな、人生も半分を過ぎようか
っちゅう様な人間が、我がのカラダにどうとか…
たしかに、イヤではあるケドも…
ん、待てよ〜?
ワシの仕事て何やったっけ…?
交通量の多い道を、ジェットヘルメットを被って
カオの高さ程あろうかっちゅう大型トラックの横を
信号待ちしたり、する抜けるワケやなぁ…。
しかも、一日中ひっきりなしに
それらが東奔西走してる港湾地域を
まるで、一皿百円のバッテラの様に
くるくるくるくると廻ってるワケである。
「鼻とクチからCO2吸いまくってるやんけ!」
当然、"雨"の日もある。
何年か前にも、"酸性雨"がどうのこうの…と
せやケドも、そんな中を走って、かれこれ11年にもなる。
そこで、朝出掛ける時にクチにしたコトバは…
「有害物質がコワぁて単車で"伝書鳩稼業"やっとられるかい!」
せやケドも…
造ったんは"人間"のハズ。
なんで止めるコトも出来んモンを造るコトになったんやろう?
こない思たヒトも多いんやなかろうか?

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 | 《前のページ | 次のページ》