2011/8/31
仕事中に…
"アミティ号"
っちゅう名前が書かれたマイクロバスを見た。
"アミティ"
…大阪が誇る某アミューズメント施設に
行ったコトのある方やったら御存知やと思うケドも
あと、ムカシから映画に精通してる方やったら
ひょっとしたら、理解ってくれると思います(笑)。
そのマイクロバスを見てアタマに浮かんだんは…
「サメに襲われそうな名前やなぁ…。」
っちゅう、ネタを知らんヒトからしたら
全くを以って、理解不能なコトがアタマに浮かんだ。
更に、迫真の演技でサメから逃げたり
ガイドさんが迫真の演技でサメ退治をするんかなぁ?
っちゅう、更に意味不明な妄想をしてた。
そのハナシを某SNSでつぶやいたら
映画好きで一時期、上に挙げた施設での
スタッフ経験のあるヒトから反応があった(笑)。
そこから、メールでの映画談義になったんやケドも
好きなハリウッド女優のハナシになった。
ワシが挙げたのは…
キーラ・ナイトレイ
ナタリー・ポートマン
ノラ・ジョーンズ(本職は歌手)
アナ・デ・レグエラ
そしたら、帰って来たコトバが…
「カオに統一感があって理解り易い。」
ムカシから、そうらしいが
ワシのタイプの女性っちゅうのは
すぐに第三者に見破られてしまう。
「ガミちゃん、あのコ、タイプやろ?」
そない言われた先に目をやってみたら
目が大きめで、短めの髪型で背の低いコが…(笑)
せやケドも、背は重視した覚えは無いケドもなぁ。
ガキの頃好きやったコは背が高かったし
ムカシ、付合うたコでワシと同じ位の身長のコも居った。
まぁ、ワシが外見をとやかく云える立場や…(泪)

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2011/8/30
晩メシのおかずがあまりにも
美味かったさかいに思わず
"つまみぐい"っちゅうヤツをしてしもた。
なるべく判明らん様にと思てたんやケドも
ジムから帰るなり、おかんが…
「あんた、おかず食べた?」
っちゅうヒトコト(汗)
「なんか量が減ってるなぁと思たんや。」
総てお見通しやったっちゅうワケである(泪)。

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2011/8/29
土曜日の朝から、腰が絶不調である。
しかも、この日の朝が最悪で
家を出る時に単車に跨がるのがやっとやった。
腰が痛くて、仕事を休みたいと思たんは
30代以降全く無かったケドも
この日は、ホンマに歯を喰い縛ってたら
泪が出そうになる程、ツラかった。
こんなんは今までになかったなぁ…。
あ、今は大丈夫ですよ〜。
っちゅうコトで、大事を取ってジムをサボった。
"口実"っちゅうウワサもあったりするが…(笑)。
なんせ、福島千里やろ…。
あと、なんっちゅうても、室伏!
室伏広治っスよ! 金ですよ、"金"!
いやぁ〜 サボった甲斐ありましたよ〜。
ホンマに,「キタぁ〜っ!」
っちゅうカンジですなぁ。
それにしても、ハンマー投げの解説のヒト
テンション高いなぁ(笑)。

2
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2011/8/28
この日は、ホークス三軍が大阪学院大学と
同校の千里山グラウンドで試合をやった。
"千里山"
なんとなく、電車で行きたかった。
ムカシ、友達が住んでて
その男のアパートに遊びに行って
幾度と無く、朝まで語り明かしたコトを思い出した。
その場所とは逆側を歩いて行ったんやケドも
駅前の雰囲気はあんまり変わって無かって
やっぱり、懐かしいカンジがした。
それはさておき…
この日の現場は、ガッコのグラウンド
っちゅうコトで、スタンドはもちろん無い。
ベンチ横に、パイプ椅子を並べてくれた
仮設の"観覧席"を設けてくれてた。
かなり低い位置から野球を観るコトが出来て
"野球を観る"っちゅうのには絶好の環境やった。
…が、しかし!
後ろに陣取った、野球少年の会話が
選手名鑑を手にして、年俸や契約金のハナシ(爆)。
「おいおい…。」
もういっぺんおさらい…。
この日の現場は… 大阪学院"大学"です。
グラウンドとは云え、教育機関です!
誰や、こんな教育しとるんは!(嘆)

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2011/8/27
この日は、三菱重工神戸とホークス三軍が
明石市の二見工場内のグラウンドで
試合をやるっちゅうコトで観に行った。
夏らしいカンカン照りの暑い日やった。
せやケドも、途中で来たおかんからのメール。
「大阪は今、土砂降りです。」
せやケドも、現場はそんな気配も兆しも
全く感じんかった。それは試合が終わって
電車に乗ってる時も同じやった。
…が、しかし!
須磨を過ぎて、板宿からトンネルに入るまで
何の心配も無さそうな青空やったんが
御影の駅で地上に上がった時には
信じられん位、どんよりとしてて
しかもザーザー降りの雨やった。
六甲山脈に霧が掛かってて
今度は逆に、快方に兆しが全く感じられんかった。
いやぁ… こんなコトってあんねんなぁ…。

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》