2011/11/30
某放送協会の朝の報道番組で
歌手の"由紀さおり"さんが"うたうたい"として
世界的人気になってるっちゅう話題を取り上げてた。
たしかに、由紀さんの歌唱力は世界的に認められても
不思議なコトや無いし、日本の"歌謡曲"っちゅう
ジャンルを牽引して来た、正当派の"うたうたい"である。
せやケドも、ワシらの世代やったら
こんな番組でフツウに笑いを取れる一面を兼ね揃えた
エンターティナー的な、由紀さんのイメージが強い。
彼女の歌にココロ打たれた欧米人の方々が
コレを観てどないなリアクションを取るか…
ワシはそれを見てみたい(笑)

2
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(1) |
トラックバック(0)
2011/11/29
朝、家を出て裏路地に出たトコでのコト。
向かいから、完全にスマートフォンの方に
視線が行った上に、イヤホンをし乍ら
自転車に乗った、三十代位の男が走って来た。
視線が定まって無いさかいに
かなりフラフラとした走り方やったし
しかも、ハンドルに両脇を置いたカッコで運転してた。
その前を行き交うカタチで
自転車で警邏中の巡査が走って行った。
ワシは当然注意のひとつでもするモンと思てた。
トコロが…
ス〜っと、何も無かった様に走り去って行った。
ワシは我が目を疑ってしもた。
自転車と歩行者の事故の多発が問題視される中
法令遵守の徹底が唱われる中、自転車の乗り手さんも
恐い乍らも車道を走るヒトが増えたり
みんなそれなりに、マナーアップに努めようとしてる最中
一部の不心得者と、それを正しい方向に導くべき
巡査がこういう有様っちゅうコトにかなり憤慨した。
「そらぁないやろ?」
「なんで注意せんのやぁ?」
思わず聞こえる様にクチにしてしもた。
"警察官"や無しに、"軽卒官"やなぁ。ホンマ。
仕事せんかい!

5
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2011/11/28
終盤、土壇場になって仕事が入った。
一件の仕事で、二つの処理を施して貰う仕事なんやケドも
仕事を受けた時のハナシやと、一箇所の訪問で済む
っちゅうハナシやったケドも、なんとなく…
「コレ、別のトコ廻らなアカンのや無いかなぁ…」
っちゅう風に、感じた。
暫く待って、書類が来た。
「やっぱ、二箇所やなぁ…。」
予想してたさかいに、一件の仕事でも
30分程掛かると思てたさかいに
慌てるコトも無く、かなり割り切って冷静に対処出来た。
南港を走り出して、八年も経ってるさかいに
当たり前っちゅうたら、そうなんかも知れんケドも
この焦りのワシが、ドタバタせんと
土壇場でも冷静に仕事が出来る様になりつつあるコトを
ちょこっとだけ嬉しく感じた。
せやケドも、まだまだ。上には上が居る。
やっぱ、これからも日々精進!

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2011/11/27
一年前に、二十五年振りに会うた
小学校の時の同級生から、メールが来た。
「今日、空いてるかぁ?」
選挙に行く位で、あとは…
「天気ええさかいに、単車で南港に"ソイラテ"飲みに行こう。」
っちゅう風なコトを考えてた位やったさかいに
喜んで、ハナシに乗ったのである。
去年、カオを合わすまで長い年月空いてたさかいに
その時の続きとばかりに、ムカシの話題も出たケドも
この日は、別のハナシも色々出来てホンマにオモロい。
昼過ぎに会うたのにも関わらず
結局、がっつりと夜遅くまで色々ハナシが出来た。
ホンマにええモンである(笑)。

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2011/11/26
小学校からの付き合いの親友と
一年振りにメシを喰いに行った。
「そんなに会うて無かったんかいな。」
っちゅうカンジやった。
今はムカシと違て、携帯電話があり
メールも出来るさかいに、実際に会わんでも
コミュニケーションが取れたりするさかいに
会うて無い期間が空いても
実際の年月程、会うて無い様に感じんのかも知れん。
ホンマに便利なモンが出来たモンである。
ムカシからそうなんやケドも
待ち合わせも、だいたいの時間の目安だけ決める。
メールが出来る様になって更にそのカタチが
し易くなったのもありがたい(笑)。
もつ鍋を囲んだ後、コーヒーを飲んで
家まで送って貰ったんやケドも
やっぱ、近所が懐かしいらしく…
「ちょこっと、近所ウロつこかぁ。」
っちゅう風に言い乍ら、ガッコの校区を半分程廻った。
やっぱ、ええモンやなぁと感じた。

2
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》