2011/12/21
元プロレスラーの上田馬之助氏が亡くなられた。
金髪に髭を蓄えた出で立ちから…
"まだら狼"
"金狼"
っちゅう風に呼ばれてた。
当時、"タイガー・ジェットシン"っちゅう
サーベルを振り回してた悪役レスラーとコンビを組んで
茶の間を震え上がらせまくった。
ガキの頃、衆議院もやったコトのあるレスラー
(大嫌いやさかいに敢えてこう表現する…笑)の
ファンやった親父と、テレビを観てた時は
ホンマに我々にとっての憎き悪党やった。
その後、プロレスの見方を叩き込んでくれた
今は亡き親友と、上田選手のハナシになった時に…
「あの悪党やろ?」
「アホっ! 正統的なレスリングしたら
ホンマに手本の様なレスラーなんや!」
「ホンマかいな?」
「あんだけ"悪役"に徹せれるんはレスリングが巧いからや!」
っちゅう風な説明を受けたコトがあり
その後、そういう目で観てたらホンマに
技のひとつひとつの正確さっちゅうモンに感心したり
また、巧く"反則"を利用して"技"にしたりしてた。
巡業の移動中に高速道路での事故が原因で
一時は首から下が全く動かない状態になり
その後、リハビリで車椅子が使える様になったモノの
当然の様に、引退を余儀なくされた。
それでも、プロレス団体の顧問になったり
プロレスをココロから愛した、紳士やったそうである。
ネットでのニュースを見て
久々に聞く名前で、ガキの頃を思い出したり
亡き親友とのやりとりを思い出したりで
なつかしいコトが頭に浮かび、歩き乍ら泪が滲んで来た。
親父と、姉貴とでテレビに向かって敵視してた頃…。
ホンマになつかしく思います。
いい思い出を有り難うございました。
こんな書き方するコトがええんかどうかは判明りませんが
貴方が真剣に悪役に徹してたコトで
茶の間での親子の絆が築けた。
そんな家庭も多かったと思います。
ご苦労もあったそうですが
貴方はそれを望んで、徹してくれたコトと
勝手に思わせて戴きます。
今日の日本のプロレスに於いて
貴方程、非情に徹し、且つ技を持ったレスラーは
今後も存在せんコトやと思います。
ホンマにお疲れ様でした。 合掌。

2
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 | 《前のページ | 次のページ》