2012/3/31
ジムでカラダを動かす前から
やたらと、首と肩とアタマも重いカンジがしてた。
そこに、ジムでみっちりカラダを動かしたら…
かなりヘバってしもて、限界が来てた(笑)
っちゅうコトで、ジムの下の階にある
リラクゼーションハウスで、マッサージを受けた。
「少々、強い目でやってもらってもええですよ!」
「はい、理解りました。」
「少々強い目で…」っちゅうのは
正直なハナシ、ワシの希望である(笑)。
それでも、やっぱ…
「弱いかなぁ…?」(苦笑)
続いて、フットマッサージ。
コレは別のヒトが担当。
「ちょっと強くなると思います。」
「大丈夫ですよ!」
正直なハナシ、「言うてるより弱いやろう。」
っちゅう風に思てたら、トコロが…
「強さは大丈夫でしょうか…?」
「………だ、大丈夫です(耐)」
"中間"は無いんかい!(笑)
せやケドも、かなり楽になりましたわ。

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2012/3/30
久々に、"シネ・リーブル梅田"へ…
ココの映画館はワシが映画馬鹿になる
きっかけになった映画館であり
思い入れのあるハコのひとつである。
せやケドも、御無沙汰してる間に
経営権が"にっかつ"系から"テアトル"系に変わり
整理番号制から座席指定制に変わってた。
まぁ、別に違和感は無かったケドも…。
ココの楽しみのひとつがに"マフィン"がある。
ココで売ってるマフィンは、ワシが好きな
"SEATTLE'S BEST COFFEE"で売ってる
マフィンと同じモンが置かれてる。
ちなみに、この日は買わんかったケドも…。
前置きが長かったケドも…
この日のお目当ては、"キリン"
バイク雑誌"ミスターバイクBG"で連載されてた
東本昌平作の漫画"キリン"が原作である。
ワシのマンガの好みは、ただシンプルに
"笑える"っちゅうのと、人情やら、男気やら
"ココロ"っちゅうモンが理解るモンが好きなんやケドも
そういう観点からしたら正直なハナシ
ちょこっととっつき難い印象があった。
2009年に公開された単車にスポットを宛てた映画
"私のなかの8ミリ"の監督であり、俳優の大鶴義丹が監督。
"私のなかの8ミリ"は興味があったモノの
大阪で上映されんかったさかいに観れて無い。
せやケドも、作品概要をネットで見たカンジで
大体の作風がなんとなく掴めてたケドも
今回の"キリン"はどっちかっちゅうたら
シンプルに"アクション"を楽しみにしてた。
主演は、"BAJA1000"っちゅう
メキシコのハイスピードラリーレイドに
参加経験のある、真木蔵人。
彼の単車の技術は俳優の中では、わりかし高いと思う。
さて、中身は…
アクションはやっぱ、スゴかった。
大鶴義丹自体、クルマの映画とかでの
アクション経験があるさかいに
この辺りの拘りっちゅうのはかなり持ってると思う。
作風は…
彼の読む本の好みがなんとなく理解った気がする。
"片岡義男"
っぽいカンジがしました。
あ、あくまでも私見です。


1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2012/3/29
珍しく(笑)天気予報通りのポカポカした日で
仕事のし易い日やった。特に昼間は最高やった。
昼前のコトやった。
訪問先を出て、単車に跨がろうと思た時
目の前を4トントラックが走り去ろうとしてた。
「ん?…ぶふふふふ…。」
荷台を見たら、真ん中辺りに
脚の低いテーブルを置いて、更にそれを囲む様に
"おすもうさん"が3人、ちょこ〜んと胡座をかいて
ホンマ、茶の間に居るかの如く座ってた。
先週末まで、春場所やったさかいに
大阪市内各地に、期間中の部屋となる"宿舎"が点在してる。
その訪問先辺りにもあるのは把握してたケドも
実際にこの地区で力士を見た記憶が無い。
こないだは、近所の"ブッ◯オフ"で
"お茶漬け"でお馴染みの、あの有名な力士が
フツウに立ち読みしてる姿を見てしもた(笑)
そん時も、かなりウケたんやケドも
今回はそれ以上のモンがある。ホンマに爆笑しかけた。
まぁ、場所が終わったさかいに
片付けの最中やったんやろうが…。
もし、それに加えて、テーブルに
"ちゃんこ"でも乗ってて、それを囲む様に過ごしてたら…
ワシは恐らく今日、思い出し笑いが抜けんで
仕事が出来んかったやろう(爆)。
ポカポカ陽気に相応しい光景やった。

3
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2012/3/28
今朝、某高速道路上でトラックを停めて
口論してたトコロに大型トラックが突っ込み
二人死亡したっちゅう報道があった。
報道では、追突させた運転手の名前が報道されてた。
近年では、死亡事故やと逮捕されるっちゅう関係上
実名報道になら去るを得んのやろうが…
ワシは報道を見ただけやさかいに
やたらめったなコトをクチには出来んのやろうが
夕刊をちょこっとい読んだら
口論してたトラックって、三車線ある道路を
中央分離帯寄りの二車線を塞ぐカタチで停まってた
っちゅうコトが書いてたんやケドも…
突っ込んだトラックの前方不注意っちゅうコトで
逮捕に至ったらしんやケドも、高速道路を二車線も塞いで
ケンカしてたっちゅうのは無視するワケにはイカンやろう?
別に運転手を庇うワケでも無いケドも
仕事で道路を使う立場上、なんでもかんでも
悪意を持ってヒトを殺した悪人扱いの様に
実名報道されるんは、正直、割に合わんカンジがする。
真夜中の事故っちゅうコトで
居眠り運転っちゅう可能性も否定は出来んケドも
報道する方も、もうちょい考えた方がええんやなかろうか?
せやケドも、ホンマにワシも気を着けよ!

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2012/3/27
仕事の帰りに、ガレージに寄って
単車をイジってた友達と談笑。
その後、いつもよりちょこっと遅めに
家路に着いたんやケドも
団地のそばの裏路地に入った時に
正面にものごっつうキレイでまんまるとした
夕陽が今にも沈もうとしてた。

携帯しか持って無かったんがホンマに、惜しい。

0
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》