2012/9/30
今日はひきこもりですなぁ‥。
ネタが無いっス!(泪)
これから台風の通り道になる場所に
住まれてるみなさんは、注意して下さい。
暴風雨域の端っこの地域でも
結構、風雨がキツいっスよ!
あ、呉々も不用意に外に出ん様に…。

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2012/9/30
前の職場の友達に遭うた時に
ワシが風呂好きっちゅうハナシをしたさかいに
現在勤めてるっちゅう入浴施設の招待券を戴いた。
その期限が近付いてたさかいに行くコトにした。
家を出た時間が夕方やったさかいに
クルマが混んでなかなか辿り着けんかった。
それが幸いしたんか、はたまた
台風接近の悪天候の影響か
思てたより、客が少なかった。
施設的にも、こぢんまりまとまったカンジのトコで
客が少なめやったっちゅうのは
こっちとしては、ありがたかった。
さすがに露天風呂に長居するコトが出来んかったんは
ひじゅおに残念であるケドも、温めの"こめぬか湯"に
長に目に入って、かなりポカポカ出来た。
友達に遭うコトは無かったケドも
ホンマに有り難かったですわ。
また、行かせて戴きます。

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2012/9/28
家に帰って、整骨院に行って
その後、映画でも観に行くつもりやったケドも…
「今日、ジムの"プレオープン"やで!」
っちゅう、おかんのヒトコトで方針転換。
実際の営業時間より、二時間短縮しての
"お試し営業"やケドも、その時点で手早く支度して
カラダを動かしに行くコトにした。
受付方法とかの変更や
ロッカールームの改装があり
最初は戸惑ったケドも、中に入ったら
基本的に大きな改装点は無かった。
せやケドも、ワシが何年もやって来た
ウエイトトレーニングの場が
残念なコトに、器具が撤去され
軽量のダンベルのみ残されたカタチで
運動の方向性を変えるコトを強いられた。
そこで、新しいモンを見着けた。
バンジージャンプのベルトみたいなモンが
スタジオの天井からぶら下げたぁって
それを用いて、カラダを浮かして
腕立て伏せみたいなコトや様々な
スタイルのコトが出来る様になってる。
やってみたら、コレが結構キツい。
ウワサで、ウエイトの器具が縮小される
っちゅうのを聞いてて、かなりムカついてたケドも
コレでワシも得心出来るなぁと感じた。
今後の方向性としては、シッカリ動くんや無しに
毎日継続的且つ、効果的にカラダを動かす方が
ひょっとしたらええんかも…?
っちゅうカンジのジムなんかなぁ…と思った。
10/1からまた、お世話になります!

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2012/9/27
前日まで京セラの試合やったんやケドも
今回は二連戦で、残りのひとつは来週へ…。
まぁ、まだ残ってる方がええのはええケドも…。
それにしても、二つ試合が続いた後
木曜日に試合が無いと、なんかヒマを持て余す。
仕事の帰りに、無性にハラが減ったさかいに
某ハンバーガーチェーン店の季節商品
"月見バーガー"を食しに寄り道(笑)。
結構ハラがいっぱいになった。
せやケドも、間が持たんなぁ…。

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2012/9/26
前日に続いて、京セラドームでの試合。
球場に到着した時、幸か不幸か…
李大浩選手のツーランホームランの直後やった。
観んで済んだんは好かったかも知れんが…
結果的に、この初回の二点が決めてになった。
その後、更に五回表に追加点を取られ
3-0で完封負けしてしもた。
チャンスが無かったワケや無い。
どっちかっちゅうたら、チャンスの数は
ホークスの方が多かった。まさに今年の悪い流れ。
さすがに、先の展開が読めてしもた。
「どうせ、二遊間に打ってもヒットにならんとゲッツーやろ?」
「一発狙いより、ココは刻んで行かんと点取れん!」
「ココでスクイズして来られるかもよ?」
っちゅう、悪い予想ばっかりが総て的中!
「"宝くじ"買うたらええねん!」
っちゅう風に、仲間に言われたケドも…
「肝心な時は当たらんモンじゃ!」
そない言いつつも…
"オータムジャンボ"買おかなぁ…(泪)。

3
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》