2014/3/31
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2014/3/30
朝から風雨共に強かった。
昼になっても止まず…。
結局、昼過ぎにテレビを点けて野球観戦。
夜に風呂に行くまで、家から一歩も出ず。
日曜日は出来るだけ単車に乗っときたい。
週末に一回も乗らんかったら
月曜日に目やバランスの感覚が戻るまでに
ちょこっと時間が掛かったりする。
まぁ、しゃぁないですわ!

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2014/3/29
みなさん!
"たこせん"
っちゅうモンて、知ってはります?
「"たこせんべい"?」
っちゅう風に思てはるヒトも多いと思いますが
それも正解なんですが、ワシがいいたいのは…
"たこやき"を"せんべい"で挟んだ庶民のおやつでして…。
ワシがガキの頃は、塩せんべいやカレーせんべいに
たこ焼きを挟んだぁって、50円で買えてた。
今は、大判の"たこせんべい"を二つ割りにしたモンに
天かすを振り掛けた、たこ焼きが挟んでる。
コレがワシは大好物です!

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2014/3/28
ペナントレース開幕!
今年はオープン戦観戦も無く
二軍も教育リーグを二試合観たモノの
公式戦は関西地区での試合がまだ無し。
それに加えて、今年の"補強"っちゅう
チームの編成戦略にどうしても合点ならんモンがあり
例年に比べて、かなりテンションが低いままで
この日を迎えてしもた。
っちゅうても、携帯で途中経過を見てまう。
まぁ、徐々にテンションは上がるっしょ!

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2014/3/27
JR西日本が駅の売店を総て
大手コンビニエンスストアの店舗にする
っちゅう発表があったらしいが…。
たしかに、時代なんかも知れん。
コンビニエンスストアのんが
いろんなニーズに応えれるんかも知れん。
せやケドも、"駅の売店"ならではのモンもある。
ニヌキ(ゆでたまご)とかあったりするし
ちょこっと大きめの駅やったら
ちょこっとした土産や駅弁があったりする。
まぁ、駅弁は置いてくれるかも知れんケドも
さすがにニヌキはおかんやろうなぁ…。
それと、駅の売店っちゅうたら
職人と化した、売り子さんの客捌きである。
カオを見ただけで何を買うか大体の予想が着く
っちゅう様なヒトも居てたりするらしいが…。
コンビニやと…
「"ポイントカード"は?」
っちゅう様なやり取りや
バーコードの読み取りがあったりと
今までの様に、そういう醍醐味的なモンを
見るコトは少なくなるんやろうねぇ….
そういう面ではなんか寂しい気がすんなぁ…。

2
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》