2014/8/31
昼過ぎに単車を出して出掛けた。
「どっか、海に行こかぁ!」
そない思たモノの、南側の方向の空には
鉛色の雲がかかってたさかいに
取り敢えず、西に向かうコトにした。
せやケドも、阪神間の海岸に行くには
自分の好きな時間にはちょこっと早かった。
っちゅうコトで、一旦、伊丹の単車用品店へ…。
それから夕陽を見に南下したんやケドも…
「ポツポツポツ…。」
阪神間の海を諦めて、ホームタウンの大阪港へ戻る。

ココにも何回か紹介した風景である。
ムカシ、仕事の合間にも、休みの日にも
ボケぇ〜としに来たなぁ…。
ゆっくりした後、コーヒーを飲みに行きました!

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2014/8/30
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2014/8/29
ピラティスのレッスンで
四つん這いになって、対角のバランスを取る時やった。
バランスを取るのに足を踏ん張った時に
脹脛を吊り掛けた。それを食い止めたんやケドも
次の瞬間やった…。
「ドスン!」
壁に寄り掛かってしもた。
「大丈夫ですか?」
ぢつは、この動きは週四日毎朝やってるコトである。
せやのに…
恥ずかしゅうてしゃぁなかった(泪)

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2014/8/28
KLRの前のタイヤがパンクした。
今までにタイヤ修理をやって成功した試しが無い。
そうと理解ってても、なんとなくやってみた。
普段のワシは悲壮感を背負い込み乍ら…
「治せんとシャレにならん!」
っちゅうカンジで、我がに重圧を掛ける。
そうするコトで、自身を苦しめるコトになってる
っちゅうのは理解ってても、そうしか方法が無い。
せやケドも、この日はなんかちゃう感覚があった。
見着けてくれたんが、同業他社の仕事をしてる
愉快な仲間連中やったっちゅうコトもあり
なんか、出来んかっても笑えれるかなぁ…?
っちゅう妙な安心感もあったし
若いコが中に居ったんやケドも、普段やったら
余計に重圧を掛けてまいがちなんやケドも
なんか、それが無かった。
おまけに、その若いコもずっと一緒に居って
手伝ってくれたりして、ホンマに助かった。
一人でやってたらココロ細いんやケドも
ホンマにチカラになって、助けられた。
いつもやったら、意地になって独りで背負い込む。
感情剥き出しになってもうて、周りからヒトが離れる。
逆に、人に周りに居られたく無い。
無力なんを見られる、自分にどないしょうもなく
腹立たしく思うし、死にたくなる位の嫌悪感さえ憶える。
せやケドも、この日はちゃうかった。
今まで、成功したコトの無いパンク修理。
どないかこないか、カタチには出来た。
ぢつは、帰り道で再び空気が抜けた。
せやケドも、修理した箇所や無いと思う。
チカラを貸してくれたヒトとの共同作業。
ちゃんと出来てたと信じてる。
今度、こんなコトがあっても
ゆっくり気負わずにやれたら…もっとええ結果が出る。
そない思う。

3
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2014/8/27
ジムでのハナシ。
"バレトン"っちゅう、バレエの動きを取り入れた
エクササイズのスタジオプログラムがあるんやケドも
最近、ワシのそのレッスンを受けてる。
モチロン、バレエを志してるワケや無い(苦笑)。
そのレッスンを受けてるヒト(男性)が
バレエをやってみたいっちゅうハナシをしてて
実際に動きをやってみてたんやケドも
ワシがそこでヒトコト…。
「ワシらがバレエなんぞやったら
"プリマドンナ"や無しに、"プリマハム"になる!」
「………。」
ほうら! ちょこっとは涼しくなったやろい!(泪)

2
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》