2015/2/28
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2015/2/27
中華圏の旧暦の正月の影響が出て来出した。
っちゅうコトで、出勤してるモノの
仕事がまばらにしか出ん状態である。
毎年のコトとは云え
集中力を保ち難い期間でもある。
っちゅう様な、マヂメ振ったコトを云いつつ…。
結構癒されてます(笑)

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2015/2/26
残虐な事件が、途切れるコト無く
世界のどっかで起きてる。
その惨さを非難する声。
そのキモチは誰もが持ってるモンやと思う。
ネットには、手厳しいコトバが綴られる。
そのキモチもよう理解る。
せやケドも…
"立ち向かう"
っちゅうコトを我々大人はやって来たんか?
美辞麗句を並べ、勧善懲悪を唱い。
手厳しいコトバで悪を叩く。
ホンマに我々にその資格はあるんか?
街中で何か災いやイザコザがあっても
我、関せず…触らぬ神に祟り無し!
それでは何も改善されん。
ホンマの"正義感"
コレって、我々が少年時代に置き忘れたモンであろう。
「キミのコトを、守れ無くてごめんなさい。」
川崎の中学生殺人事件の現場で
通りすがりの男性が掛けたコトバである。
「関わらん方が…」
その保身が一人の未来ある少年の命を
殺めるコトになったのであれば…
"常識"を持ってると錯覚してる我々も同罪である。

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2015/2/25
今年に入って、ウエイトトレーニングを
再開してたんやケドも、悔しいコトに
腱鞘炎を再発させてもうて、控え去るを得ん状態である。
っちゅうコトで、最近は腕立て伏せをしてる。
ジムには、エアサスの着いた台の上に設置された
トレーニング用のサーフボードがある。
体幹を鍛えたり、バランス感覚を養う為のモンらしい。
以前、そこで腕立て伏せをしてるヒトが居ったんを見て
試しにやってみたトコロ、結構キツかったさかいに
週に二回はやるようにしてる。
それがまた結構、ぜぇはぁ言う程キツい。
腕のチカラだけで揚げれんし
闇雲にチカラ任せにやったら、ボードがグラグラする。
腹筋を引き閉めて、カラダを落とす時に
適度に腕のチカラを抜き乍らカラダを沈めるのもポイント。
結構、地味なトレーニングですが…
根気好くやってみます。

2
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2015/2/24
スティーヴ・マックィーン主演の不朽の名作!
"華麗なる賭け"
…のハナシや無しに(笑)
夕方の情報番組で高齢者の運転の話題があった。
65歳以上のヒトを対象にした
運転の技能講習をしてる映像がながされてた。
最近感じるコトのひとつ。
特に職場に行く道中目立つんが
高齢者の男性が操る、特に高級車の動きの粗雑さである。
上に挙げた、報道番組の特集でもポイントに挙げられてた
"自身の運転技術に対する過信"がそのまま現れてる。
しかも、マナーが悪い。
この日も高級国産車の窓から火の点いた煙草が…(怒)
あと、高齢者ドライバーの運転するタクシー。
偏見になるかも知れんケドも
傍目に見て、自身のキャリアに対する過信
っちゅうのは否めんやろうと思う。
強引な客拾いから、車線復帰。
それに加えて、狭い車間距離。
視認力や、静止視力はもちろん
深視力や動体視力は衰えてるハズ。
それに反して気高さだけはプラスされてくるからタチが悪い。
それでも、路上をメシのタネにするのはなんでか…ってぇ?
"加齢なる賭け"
でしょうなぁ…(失笑)

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》