2017/7/31
最近、どこの球団も
この時期にイベントありきの試合を
企画する様になってもうた。
ワシは正直、シンプルに
フツウの試合が観たい!
まぁ、勝ったからええケドも…

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2017/7/30
単車で、"なみはや大橋"っちゅう
橋を渡り終えて、降りたトコにある
信号に差し掛かった時のコトである。
惰性で下った後で、まだ加速後が
若干残ってたトコで信号が赤になった。
右折レーンに進路を進めてたワシの前に
対向車が信号の代わりかけっちゅうコトで
突っ込んで来てたんを避けるのに
軽自動車が一瞬停まってたんやケドも
そのまま発進せんと停まってしもた。
「おいっ!」
発進すると思い込んだんは
ワシのミステイクやケドも
こちとらまだ惰性速度が残ってて
もうちょいで突っ込むトコやった。
それから曲がり出しても
右にウロウロキョロキョロ…
…やっぱり、人生の"大先輩"でした。
しゃぁないコトとは思うんやケドも
しつこい様やケドも、ど〜しても
赤信号で歩行者に突っ込んで来られて以来
"大先輩"に対するトラウマが抜けんかったりする。
実際、どうしたらええんか悩み乍ら運転してる。

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2017/7/29
整骨院に行く。
地下鉄に乗る度に思うんが
海外から来てくれるヒトが居る
っちゅうのがフツウの光景になって来たなぁ…と。
それに伴い気になるコトも…。
子連れの御婦人。
旦那さんは大人しく座ってたモノの
残念乍ら御婦人は
そこそこの人数の立ち客が居るトコに
足を組放ち乍ら、携帯を触ってる。
学生風の若者は、マナーモードにするコト無く
懸かって来た電話にフツウに出て
しかも普通の声量で会話をしてる。
そこに老婦人が来たさかいに
席を譲ろうとしたら
空けた席に横入りしようとしたさかいに
そこは去り気無く牽制した。
まぁ、理解って貰えたケドも…
これらのコト、しょうがないコトと思う。
週刊が国々でちゃうと思うし…。
日本っちゅう國に興味を持って貰て
実際に来てくれるのは國民としては
ホンマに誇らしいコトやし、大歓迎である。
ただ、そこに加えて
もうひとつステップして欲しいコト。
それは、日本流のマナーを拡散するコト。
勿論、強要したらアカンとは思う。
せやケドも、陰口を叩いてるばっかりやったら
先々は御互いがストレスを抱えるコトになる。
っちゅう風に思うんはワシだけかな?

2
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2017/7/28
暑くて家で筋トレをする気が無くなった。
っちゅうコトで、代わりにはならんやろうが
帰りにちょこっと帰りにバッティングセンターに
立ち寄って、ちょこっとだけ遊んで帰るコトにした。
野球は観戦するコトばっかりで
実際にやるコトも無いし
バッテングセンターでも前に行ったんが
何時やったかの記憶が無い程行ってなかった。
「まぁ、無駄遣いになるかもなぁ…」
っちゅう風に覚悟してたケドも
思たよりも空振りが少なかったし
結構しっかりした打球も打つコトが出来た。
動態視力の衰えが思てたより
落ちて無かったコトにホッとしたんやケドも…
終盤、いきなり足のチカラが抜けてしもて
最後はフラフラになり乍ら打ってた。
やっぱり衰えは来てるみたいやった…(泪)

2
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2017/7/27
某局のドラマ。
台詞が結構ブラックやったり…
とある美容整形医院の…
「タダ同然で国有地を…」
笑いが止まらんwww

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》