2017/12/17
風邪気味っちゅうコトで夕方まで家に籠ってた。
日曜日っちゅうコトで
早い目に家を出て風呂屋に行った。
子供を二人連れた、若いおと〜ちゃん。
湯船に居った時から、子供と一緒になって
手桶で遊んでて、些かそれが目に着いてた。
…それからどした?
洗い場に居った時のコト。
そばにその親子が陣取ってたケドも
大理石の床中が泡だらけになってもうてて…
「こないやったら、もっとよう滑るでぇ!」
っちゅうて、備え付けのボディシャンプーを
二、三席分の床に撒き散らし
そこで子供にスライディングさせてた。
湯船で手桶で遊んでる分に関しては
目鯨立たす程のコトでも無うて
微笑ましく見る様にはしてたケドも
さすがに大理石の床面にシャンプーっちゅうのは
フツウに歩いててもコワいモンがあるし
怪我の元にもなる。
「誰もコケて無いさかいにええんちゃうの?」
っちゅう風に思うヒトカて居ると思う。
せやケドも逆に、他所の子供が
ほたえて走り廻った末にコケた時に
どないして責任を取るのか?
また、逆の立場やったらどういうキモチになるか?
そない考えたら、善し悪しは簡単に理解るハズ。
子供と一緒の時間は大切やケドも
"父親"である以上、"鑑"っちゅう部分がある。
それを自覚して欲しいなぁ…。

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 | 《前のページ | 次のページ》