2018/8/31
天候不順の影響を引き摺って居り
この日も多忙な一日やった。
そんな中、我が儘な顧客の我が儘を
安請け合いするが故に、えげつない仕事を
ぶち込まれてしもた。
その上、ヒトの状況を確認もせんと
我がで越を浮かせた方がてっとり早く
段取り出来るのに、"ついで"っちゅう
身勝手極まりない理由で申告関係の仕事を
安易に手渡そうとする若造まで…
まぁ、結局やってまうんがアカンねやろねぇ。
仕事を持って来てくれるんは歓迎するケドも
まずは、相手の状況を確認して
我がで越を浮かせれるモンやったら
そないして欲しいっちゅうのは本音である。
しかも、こっちは一人身一つ。
相手は複数居るさかいに
まずは確認して欲しい。
それを誰も教えんのはこの職場の弱点である。

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2018/8/30
ココんトコ、スポーツを巡って
いろんな問題が明るみに出るコトがある。
指導者とアスリートの関係を巡るモンが
ココんトコ続いてデカく報じられてるんやケドも…
圧力を以てヒトについて来させるコトて
そのアスリートの才能を逆に縮めるコトに
なるんやなかろうかなぁ…?
きっかけはどうであれ
自らの意思が無いと始めんモンやし
生まれた才能は他人のモンや無うて
その本人のモンである。
権力を握るモンの傲慢で
左右させたら絶対にアカン。
そんなコトが横行するんやったら
五輪なんか止めてまえや!

2
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2018/8/29
"失敗"に対する恐怖心が人一倍強かったりする。
それが故に、いざという時に
冷静に対処出来んで、パニックに陥る。
それでも、解決出来るコトが
ちょこっとずつ増えて来たと思うケドも
それでも…まだ、出来ん場面に出会したりする。
ヒトに迷惑を掛けるコトが申し訳無く
それが故に失敗を恐れるたりするケドも
実際には失敗をしてヒトのチカラに助けられる。
申し訳無いと勿論思うケドも
それ以上の感謝を忘れん様にせんと…。
せやケドも、このヘタレ具合を
どないかこないかせんとならん。
出来るコトは、失敗と恥から逃げんと
ひとつひとつ、場面を経験するコトしか
ホンマに無い様な気がする。
それで出来るコトをコツコツと増やす。
ハードルは高いケドも…やらんと!

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2018/8/28
この日は、職場の無計画さに振り回された。
先週の台風による船舶の着岸遅延により
各業者、コンテナの搬出スケジュールが
大幅に遅れてしもてるワケであり
昨日は、コンテナの搬出。
この日は、コンテナから倉庫でバラされる
トラック輸送の貨物に影響を受けた。
バラすコンテナを倉庫に運び入れる
スケジュールに大幅に狂いが生じ
この日搬出する筈の貨物がなかなか
倉庫から出せる状態にならんかった。
っちゅうても、コレは容易に想定出来るコトで
その見込みを安易に甘く設定してしもたが故に
搬出を翌日にスライドさせた案件がいくつも生じた。
なんぼ、客に急かされたかて
行けるっちゅうてスライドさせてたら
結果的にその客はぬか喜びさせられたカッコになるし
その問い合わせに突き合わせる倉庫作業員や
しごとに携わる多くのヒトを巻き込むカッコになる。
しっかりと説明して
説き伏せるのも…能力。
ワシはそない思うんやケドも…

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2018/8/27
この日はワシの仕事の数的には
ホンマに少ない日やったケドも
そういう時に限ってポツポツと仕事が出るワケで…
「効率が悪いなぁ…」
結局、昼から少ない仕事の為に
二回出発したモノの、最後の二時間は
事務仕事の手伝いをしてたワケで…
まぁ、明日は忙しいさかいに…
気合い入れて行きます!

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》