2018/11/16
コレは気ィ着けんとならんのやケドも…
結構、ヒトに云われるんが…
「気難しそう…」
「ヒトを近着けん雰囲気を持ってる。」
っちゅう風なコト。
仕事関係では特に云われるんやケドも
ムカシは野球関係でも結構思われてたらしい。
思い当たる節はある。
不器用が故に自信っちゅうモンを
持ち合わせて無いさかいに
何かをやる時は常にカオが強張る傾向にある。
ハッタリでもええさかいに
ゆとりや自信を持ちゃぁええんやろうが
やっぱそこも不器用に出来てるらしくて…
勿論、満足はしてないし
それが故に巡ってくるヒトの"縁"っちゅうモンをも
遠避けてるかも知れん。
せやケドも、ワシがその場でやるべきコト。
それを片着けるコトが専決事項である。
それに徹するコト、そこだけは譲れんのやろう。
それと両立出来るヒトはホンマにスゴいと思う。
せやケドも、ヒトに好かれる為に
無理に背伸びはするつもりは無い。
今までもそうやって来たやろうしねぇ…
コレからも、そうやと思う。

2
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 | 《前のページ | 次のページ》