2018/12/31
"平成最後の…"
惜しむのは理解るケドも
新しい時代もやって来ます!
未来志向で素晴らしい時代にしましょう!
GOOD KUCK!

2
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2018/12/30
目が覚めて、暫くしてから
リュックサックを背たろうて
コツコツと走りに行った。
目的地である、住之江公園の
温浴施設に着いたらまだ開店前やった。
券売機で入浴券を買おうとしたら
年配の女性に声を掛けて貰て…
「四人まで半額になる券を持ってるから…」
っちゅうコトで
一緒に受付を通る様に勧められた。
有難いハナシである。
ランニング後、十五分ほど外で待ったさかいに
完全にカラダが冷え切ってた。
っちゅうコトで、ちょこっと長めに入る。
帰りは、バスで帰宅したんやケドも
アタマがふらふらの状態やった。
「脱水症状やろなぁ…」
結局、この日はその後外に出ずしまい(苦笑)
"程好く"…終わっときゃぁねぇ(泪)。

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2018/12/29
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2018/12/28
最後の仕事を周り終えて
同業者とのちょこっとしたイベント。
みんなで千円を出し合うて
ジャンケンでいっちゃん弱かったモンが
その賞金を戴くっちゅう
一風変わったモン。
ぢつは、無欲で流されるがまま
ゲームに参加したんが良かったんか
最後の決戦まで行ってもうた。
結局は最後の最後に勝ってまう
っちゅう、なんともワシらしい終わり方やった(笑)。
後半は、慣れん事務仕事も引き受けた
っちゅう中で、なんとかカタチになりつつある。
せやケドも正直なハナシ、結構キツかった。
せやケドも、この仲間のお陰で
しんどうてムカついた日も
夕方は笑顔で一日を終えるコトが出来た。
ホンマに感謝である。

2
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2018/12/27
同業他社の仲間と
単車用品店の福袋のハナシになった。
「〇〇のんが欲しんですよ…」
「"シンプソン"のヤツが〇〇円て安いんですかね?」
そんなハナシをしてた時に
その"シンプソン"に関して…
「ただ…縫製が弱いんですよ〜」
っちゅう風に云わせて貰た。
そのメーカーのメッシュジャケットを一着
持ってるんやケドも、玉止めの処理が御世辞にも
売り物とは思えん様な処理の仕方やった。
その上、ライディングブーツを買うたら
ソールのかかと部分の接着処理が御粗末で
幾日も使って無いのに剥がれて来たっちゅうコトが
二回も続いたりした。
そういうコトを話してたら、先輩格のヒトが…
「"シンプソン"だけに…」
っちゅうて、ギャグを促す無茶振りをして来た。
一瞬、コトバに詰まり乍らも…
「えっ、シンプソンだけに…
"ア〜メン!"」
一瞬、何が起きたんかっちゅう静寂の後に…
「ぶふっ!」
「くそっ、笑てもたがな。」
まさに、"ラッキーパンチ"である。
せやケドも…
「くそっ!」
…は余計っしょ!(号泣)
オモロかったら素直に、爆笑せんかぇ〜い!(泪)

2
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》