2019/11/30
この日は、朝から医者のハシゴ(笑)。
朝は隣町の長居にある病院へ。
以前はバスで行ってたケドも
最近はもう、徒歩で行ってる。
午後は谷六の整骨院へ。
帰りは天王寺まで歩いてMioで買いモン。
帰りにお茶でも飲んでから
帰ろうと思たケドも
二軒あるスタバがいずれも満員(号泣)。
しゃぁないさかいに
近鉄側に行こうとしたら
家から近いトコまで行くバスが
停まってたさかいに…飛び乗った。
それでも帰った時間が中途半端で
単車で出掛ける気が無くなった。
せやケドも、ベランダからは…

素ん晴らしい夕焼けが…(感慨)。
まぁ、こういう日もええかなぁ。

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2019/11/29
仕事の帰り道にある
単車の用品屋さんに寄り道。
駐輪場に留まってる単車を見て…
「あれ? 珍しいヒトが…」
二十三の頃から、兄貴的に慕ってる
友達の仕事用の単車やった。
大概は此花にある、ガレージに行って
カオを合わせて談笑するコトが
常々あるんやケドも、この日までホンマに
結構、長い期間カオを合わさんかった。
しかも、ガレージに行っても
ワシが帰った直後に来たりしてた
っちゅうハナシで、中々カオを合わせんかった。
「御無沙汰です!」
「えっ、単車留まってるん見たん?」
「いや、道が混んでるさかいに時間潰しに…」
ワシみたいに、用も無いのに
ヒマ潰しに用品屋に立ち寄る様なヒトや無い。
ホンマに偶然やった。
いやぁ…遭うモンやなぁ。

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2019/11/28
っちゅうても、エッチなコトやおまへん!(笑)
前日も歩いたっちゅうコトを
綴ったんやケドも、この日も昼前に一旦
仕事が落ち着いたさかいに
時間を戴くコトに…。
電車通勤の方々が
メインで使う方の最寄駅とは逆方向の
若干距離が離れた駅の方向に歩く。
目的地に設定したんは
毎朝コーヒーを買いに通うコンビニ。
そこでアイスティーを買うて
そのまま来た道を戻るつもりやった。
せやケドも、ちょこっと廻り道。
ニュートラムの高架伝いに二駅先を目指す。
その手前の大通りを右折して駐在先へ。
ワシにとって
肉体鍛錬の基本はやっぱ…"歩く"。
歩き出したら、行けるトコまで行きたくなる。
っちゅうても、休みの日はやっぱ
単車に乗りたいんやケドもねぇ…。
ははは(苦笑)。

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2019/11/27
この仕事をやり出した頃は
廻る軒数も多かったし
それに伴って、歩く数も多かった。
ココ最近、仕事でも軒数が減ったし
歩く歩数が減り気味である。
その上、前の団地は階段やったさかいに
否が応でも上り下りがある。
それが今の団地は高層階になり
タマには階段で上がるケドも
やっぱ、エレベーターに頼ってまう。
っちゅうコトで、やってみました。
食後のウォーキング。
事務所の目の前に、貯木場を跨ぐ
橋があったりするんやケドも
それを往復しただけなんやケドも
それでも片道十分係る。
終わる頃にはじんわりと汗が…
まぁ、ちょこっと続けてみるかな。

2
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2019/11/26
意外と思われるかも知れんケドも…
ヒトとの距離を測る、詰める。
っちゅうコトが、ムカシから
不得手やったりする。
若い頃は、その逆で
ド厚かましい上に、馴れ馴れしゅうて
鬱陶しいっちゅう風に思うヒトが
結構居ったらしいっちゅう風に聞く(笑)。
せやケドも、その時の方が
目上のヒトにも結構可愛がられたり
異性の方との交流も比較的あった様に思う。
ある時から、空気を常に読み取ったり
我がの"立ち位置"を常に考えて行動する様に
気を着けたりするっちゅう、ある種
"姑息"で"臆病"で"卑怯"な人間になってもうた。
来るモン拒まず。
去るヒトは追わず。
聞こえはかっちょええかも知れんケドも
タマに思ったりするんが…
去るモンを追うのも…勇気。
っちゅう様な気もする。
あ、今がそういう状況っちゅうワケや無いです(笑)。
書き込むネタが無いさかいに…ちょこっと(微笑)。

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》