2020/5/31
この日は日中、微妙な天気。
っちゅうコトで、単車での外出を諦めた。
夕方、早めの時間にクルマを出して
ムカシの職場の同僚が働いている風呂屋へ。
っちゅうコトで、忠岡町へ。
残念乍ら、友達には会えんかったケドも
時間帯なんか、そんなに混んで無うて
のんびり過ごすコトが出来た。

日暮れ時に入る風呂は、やっぱ最高やね。

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2020/5/30
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2020/5/29
この日は堺浜へ。
待望の通常時間営業再開である。
陽が沈まんウチに
風呂屋に行くのも好きなんやケドも
金曜日の夜遅くに行って
日付が変わってから帰って来る
いつもの時間はゆったり出来る。
この日はやっぱり
金曜日にしてはぎょうさん
ヒトが来てたなぁ。
みんな待ってたんやろねぇ。

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2020/5/28
午前の仕事を終え、小休止してる時に
カオ見知りの業者さんのコとちょこっとおしゃべり。
最初はマスクのハナシから…
「そないいうたら、こないだ…」
「マスクし乍ら風呂に
入って来るヤツが居った!」
っちゅうトコロから
風呂屋のハナシになった。
「えっ、お風呂屋さんて
開いてるんですか?」
「先週位から、徐々に開き始めてるよ。」
「そうなんですかぁ?」
「それドコロかずっとやってるトコもある。」
「今週からは通常の営業時間に戻るトコもある。」
こないなったら…もう、止まらん(笑)
「なんでそんなに詳しいですか?」
「風呂のコトやったらこのヒトに聴け!」
っちゅう風に言われる始末(爆)
いよいよ、今週末から
堺浜も通常営業時間に戻る(喜)。
あ〜風呂屋行きたい!

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2020/5/27
朝、地元の交差点。
右(西)方向から来たトラックが
左折してに北に向かおうとしてた。
スピードを緩めてゆっくりと
ハンドルを切って旋回してるトコロに
奥から突っ込むカタチで自転車に乗った
女子高生が走って来た。
当然、右ハンドルのトラックからは
そのコは見えてないさかいに見てて…
あぶない、あぶない、あぶない…
っちゅう風に声に出してもうた。
この場合、簡単にトラックの
巻き込み確認不足を挙げるヒトが多いと思う。
弁護するワケや無いケドも
旋回し出したら、確認するにも限界がある。
この場合、確認し易いんは
紛れもなく自転車である。
決して意地になって突っ込む必要は無い。
"突っ込むカタチ"で…っちゅう表現をしたケドも
自転車にそんなにスピードは出て無うて
普通に停車可能な速度で横断しようとしてた。
この場合、トラックも旋回を
止めるコトは容易く無いケドも
それ以上に、単車の場合
旋回するのに車体を傾けるさかいに
無理に突っ込まれるのを避けるのに
旋回を止める行動に移したら転倒のリスクが
どないしても高くなる。
たしかに、自転車や歩行者の横断は優先される。
せやケドも…
"優先"っちゅうのは
"絶対"に先に行くべきっちゅうモンや無い。
ケースバイケースである。
明らかに歩行者が先に渡れる状況で
強引に旋回を試みるクルマや単車は
考えモンっちゅうか、なってないと思う。
せやケドも、"交通弱者"と呼ばれる
自転車や歩行者の方々にも
"ちょこっとだけ"様子を見るっちゅう
寛容さは持って貰えたらなぁ…と思う。
どうか、自身を護る為にも…。

2
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》