2020/11/19
風呂上がり、涼みがてら
ちょこっと歩きに行った。
ちょうど四拾年前の今頃
我が町まで地下鉄が延びて来た。
それまではちょこっと離れた隣町にある
近鉄南大阪線の針中野駅まで
行かんとならんかった。
小学校の遠足の時に集団で
針中野まで歩くんやケドも
ものごっつう遠く感じて
ハナシをし乍らダラダラと歩いてた。
当時は駅前に"ニチイ"があり
商店街も大阪有数の賑わいを持ってた。
今は、ニチイも無くなり
当時からある近商とこぢんまりとした
ケーキ屋さんがまだあるモノの
ガキの頃程の賑わいは無いみたいである。
たしかに、ガキの頃は
遠くて賑やかなトコやったモンが
歩いても近く感じて
町としてもこぢんまりと感じる様になった。
経年から来る体感なんか
それともホンマに置き去りにされた
"昭和"やったりするんか…
夜に歩いてみて
人影が少ないトコに当てられた
スポット照明を見て…
…なんとなく。

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 | 《前のページ | 次のページ》