2022/2/28
悪友去って…拾壱年。
こうやって無事に
壱日を終えたコトに安堵と感謝。
あの頃とは事情が
だいぶ変わって来てる。
走りとうても
走れんコトが多い。
そんなジレンマを抱えたワシを見て
どない声を掛けてくれるんかなぁ…?
「ええやんけ!」
「動かんでも喰うて行けるんやから…」
本心ではそない思て無うても
そないハッパ掛けてくれよるんやろうなぁ…。
そんな漢でしたさかいに…。

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2022/2/27

野里の湯(大阪市西淀川区)
市内北部初進出!
以前、ホークス関係の
お仲間さんが某SNSに
掲げてたんを憶えてて
更にネットで調べて
行ってみた!
源泉かけ流しの
天然温泉の町のお風呂屋さん。
\470で入れます!
受付で入湯券を渡し
扉を開けた瞬間
脱衣場と風呂場全体が
一望出来る程の
こぢんまりした広さ。
例えたら、フェリーの
大浴場をちょこっとだけ
広くしたカンジ。
更に行った時はババ混み!
正直なハナシ、最初は
「早よ帰ろ」
っちゅう風に思た。
せやケドも
改装されてそんなに
月日が経って無いんか
ものごっつうキレイやし
子供を含めて来客者が
みんなマナーが良く
回転率がええトコロ
申し訳無いですが
ゆっ〜くりさせて戴いた。
天然温泉の泉質的には
最近御無沙汰してる
"堺浜楽天温泉 祥福"と
程近いカンジ!
最初の印象をモノの見事に
ぶっ飛ばしてくれた。
"スーパー銭湯風の湯治場"
出た時のワシの評価。
リピート決定!

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2022/2/26
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2022/2/25
家に帰って時計を見たら…
「そろそろ通るなぁ…」
っちゅうコトで
ベランダから大和川の鉄橋に
カメラを向けてみた。

またかい!(苦笑)
ベランダから遠くに
望遠レンズを向けてるオッサン…
かなり怪しかったと思う(笑)。
そのリスクを背たろうて得た
出来栄えとしては…
哀しい(アホ)。

1
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2022/2/24
ココ何年か、タマにしか
チェックせんかったホークスのキャンプ。
今年は、監督が変わり
チームの転換期っちゅうコトもあり
出来る限り、球団のサイトで
動画をチェックしてたりする。
今年はコレまで控えや
二軍に身を置か去るを得んかった
選手にとっては千載一遇とも云える
大チャンスである。
今まで二軍で見て来た選手が
一気にスターダムに載し上がる様を
見れるんや無いかなぁ…と期待を抱く。
…が!!!
今んトコロの評価として
キャンプ、紅白戦、練習試合…。
観てる限り… "残念"
っちゅうのが偽ら去るキモチである。
「何がなんでも…」
っちゅうキモチが全然感じられん。
声は出てないわ…
喰らい着くキモチが見えんわ…
監督はチャンスを与えてる。
例を挙げたら、三試合行われた
対外試合ではまだ甲斐選手は
マスクを被ってない。
若いのん!
今年はチャンスやでぇ!
行っとかんと一生後悔すんでぇ!

2
投稿者: GAMMY-SOSA
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》