本当に申し訳ないです

選手達に野球を教えたつもりになってました…「これぐらいは出来るだろう」「これぐらいは理解してるだろう」と思い込んでいました。
昨シーズンは結果的に6年生中心のチームになってしまったので今の選手の理解度、習熟度がもう一つ上がって来ないのは仕方がない事だしボクの責任です。
これから実戦経験をつんで、一つ一つ自分のモノにしてくれたらと思います。
まぁこの時期、課題が無い方がおかしいので、神経質にならなくてもいいかな?とは思います。でもウカウカもしてられません

今の時期に特に厳しくしないと覚えようとしないでしょう。フォーメーションや走塁、カバーリングを覚えれば昨シーズン同様の戦いが出来るはずです

今、頭と体に叩き込んでおけば、後々、自分のためになります。少しずつ成長の兆しが見え始めている各選手。歩みを止めないで欲しいです


5