プロ野球の日本シリーズも終わり、来春まで少し寂しいシーズンオフを過ごさなければならなくなりました

しかし少年野球に目を向けると、一年中、○○大会、△△リーグと試合が続きます

(大人の都合で…) 冬の間はやはりランニングを中心にボールを使わない体力トレーニングをすべき時期だと思います。今の小学生は、我々がすごした3?年前と違い、生活様式も違えば、家庭環境も違うので、体力が足りない様に感じてしまいます

家の手伝いで、力仕事をしたりする事はまず無いでしょう

また椅子に座っている時間が長く、歩いてすぐの所に学校やスーパー等があり、歩く距離や時間が短くなっている様です

合理的で便利な生活は、体力や知力を衰えさせてしまいます

特に下半身と体幹(体の中心)を鍛えていかないと日常生活にも支障をきたす事もあります

逆に日常生活でしっかり体を使う意識があれば、そんなトレーニングは必要ないはずなんですが…今のウチに体を動かす習慣をつけていけば、ドンドン体も心もタフになり野球だけでなく色々なスポーツをする上で必要な体力をつけていけるはずだと考えています


0