今日は二時頃から走り出した。
いつものように淀川沿いから木津自転車道を通り、玉水橋を渡って、
井手町へ行った。そして、万灯呂展望台まで登ってきた。
車には一台だけ、他はハイカー1組にであっただけで、ほとんど
貸切で登れた。勾配も程よいキツさだ。路面は荒れているし、
砂利の浮いているところも少しあるが、走りやすかった。
展望台から木津川周辺の風景を一望しながら、小便をした。
帰りは木津川沿いでは向かい風で速度維持しながら走るときつかった。
今日の登りよりきつかった。平坦向かい風は苦手だ。
途中、自販機で缶コーヒー飲んで、石清水八幡の横をとおって、
しばらくノロノロ走っていた。そしたら、急に回復し、脚が回るように
なった。なので、アウタートップで豪快に飛ばした。風が止んだせいもあるが、いい感じでスピードにのれた。
日没後、家路についたが、鳥飼大橋付近でパンクした。
7時半帰宅。

0