本日のツーリング会の参加の皆さん、
お疲れ様でした。
次回の参加もよろしくお願いします。
今日はツーリング会ということで、
木津自転車道を玉水橋まで行き、そこから井出和束線を上り、
和束のコンビ二を折り返し地点にして、奥畑の茶畑ロードを抜け、
恭仁大橋から木津川沿いを走り、木津自転車道を走る
オーソドックスなコースを走ってきた。
本日の参加人数は俺をいれずに7人だった。
今回のツーリングでは、事件が2件あった。
ひとつ目はハンガーノック系の不調で離脱される方が出たことだ。
その方玉水橋のコンビニで補給後、単独で引き返し、
無事、自宅に到着されたそうだ。
二つ目は、奥畑を抜けた後、参加者の一人のサドルのネジが緩み
サドルの部品が落ちて、サドルが固定できなくトラブルがあった。
小さいパーツでどこに落ちているのか見つけるのは困難かと
思われたが、EzSix13さんが奇跡的にそのパーツを発見、
何とかピンチを脱した。
今回の参加メンバーは皆さん走れる人ばかりで、
のんびりツーリングのはずが、結局俺基準ではLSDレベルを越える
けっこうしんどい練習になってしまった。
あと、俺の時間読みが甘く、4時間の予定が6時間になってしまった。
俺個人としては考えさせられる事が多くあったが、
楽しくライドできた。
次回は2月開催予定です。
何か要望、提案等あればコメント下さい。

0