今日はサイクリングは休み。
ロードバイクのハンドルとフロントブレーキワイヤーを交換した。
ハンドルはC-Cで37というかなり狭いハンドルを使っていたのを40にした。
狭い方が脇が閉まってよいが、下りなどバランスがとりにくい。
それにやや腕が開いていた方が上体が支えやすくなる。
ダンシングなどもしやすくなるだろう。
ハンドルはその辺の転がっていたものをとりあえず付けといた。
元の着いていたハンドルがTNIのネオクラシックバーという
200gちょっとのアルミ軽量バーで、最近の走行距離増大を考慮に入れて
念のため交換というのもある。
昨日フレッシュ・ワロンヌを見ていたら
ユイの壁でエヴァンスとホアキン=ロドリゲスが
コンタドールをさし切り、優勝、2位を獲得していた。
激坂でダンシングで先行したコンタドールは最後に息切れしたか。
まあ、抜いた二人がすごいのだが。
俺もヒルクライムでもスプリントする力だけは最後までとっておく、
と言いたいところだが、レースで着に絡むのはいつのことだろうか。

0