今日は早朝・朝サイクリング117キロ。
東淀川→淀川沿い→高浜→水無瀬→広瀬→東大寺→柳谷島本線
→伏見柳谷高槻線→ベニーカントリー倶楽部→柳谷観音前
→奥海印寺→光風台→長法寺→向イ芝→小塩→柚原向日線→横井
→金蔵寺前→逢坂峠→中畑→田能→枚方亀岡線→下矢田
→京都縦貫自動車道沿い→中山池→亀岡カントリークラブ→東別院小泉
→杉生→枚方亀岡線→田能→柚原向日線→中畑→出灰川沿い→出灰
→枚方亀岡線→原大橋→牛地蔵→神峰山寺前→川久保→伏見柳谷高槻線
→成合→萩之庄→道鵜町→前島→淀川沿い→東淀川というコース。
雲が出ており、日差しが弱かったので、久しぶりに100q越え出来た。
数日前から山では蝉が鳴いていたが、平地でもアブラゼミが鳴き始めた。
柳谷でタイム計測した。ベスト17分半のコースで40秒遅れだ。
なかなか去年の水準に戻らない。
1年振りで心拍計を着けていった。
平地では若干心拍の平均が下がっていたか。
まあ細かい数字にこだわらないようにしよう。
柳谷の後、金蔵寺と、亀岡CCの登りをこなした。
他にもアップダウンがあるのでまあまあ負荷のかかるコースとなった。

0