今日は早朝サイクリング65キロ。
東淀川→淀川沿い→高浜→水無瀬→広瀬→東大寺→柳谷島本線
→伏見柳谷高槻線→ベニーカントリー倶楽部→川久保峠→成合
→萩之庄→道鵜町→前島→淀川沿い→なにわ自転車道→高浜橋
→東淀川というコース。
今日は午前4時半スタートだったが、涼しかった。
この涼しさがもう少し早くくれば、お盆に多くのサイクリストが
快適に走れたのになあ。気温は柳谷で20℃位しかなく
下りでウインドブレーカーを着用した。
少し冷えたのか腹の具合もいまいちだった。
久しぶりに自販機でホットコーヒーを買った。
柳谷島本側からタイム計測した。17分50秒とベストより19秒悪い。
心拍計をつけていたが190は超えない程度で走った。
心拍数が190を超えるとさすがにボーダーオブライフな感じがする。
乗鞍ヒルクライム本番では170〜185の範囲で走ることになるだろう。
今日はいつもより軽めのスプロケットをつけて回していったが
5kmの登りだとあまりタイム差は出ない。
ただ、失速気味になる急坂でシッティングで回せるので
20kmの長丁場だと有効か。
帰りの淀川で前輪パンクした。
今日は涼しかったので、止まってのチューブ交換も苦にはならなかった。
今月の走行距離786q。


0