今日は昼夕夜サイクリング147キロ。
東淀川→水無瀬→広瀬→山崎→大山崎→天王山大橋
→京都八幡木津自転車道→渡月橋→清涼寺→広沢池
→一条山越通交差点→梅ヶ畑山越交差点→国道162号線
→平岡八幡宮前→西明寺・神護寺付近→中川→杉坂口
→西陣杉坂線→杉坂→京見峠→鷹峰→玄琢下→鴨川沿い→庄田橋
→京都京北線→市原バイパス→クリーンセンター前→静市市原
→二ノ瀬→貴船口→貴船神社奥宮(折り返し)→貴船口→二軒茶屋
→京都精華大前→木野→宝ガ池通→上高野→宝ガ池子供の楽園前
→松ヶ崎→松ヶ崎大黒天前→修学院→東大路通→一乗寺高槻町交差点
→川端通→出町柳→鴨川沿い→京川橋→京都八幡木津自転車道
→天王山大橋→大山崎→山崎→広瀬→水無瀬→高浜
→淀川沿い→東淀川というコース。
紅葉サイクリングで、高雄の神護寺・西明寺付近と貴船神社を回ってきた。
「今年の紅葉はいつもより明るさがない、少し黒ずんでる」と
神護寺付近で出会った年配サイクリストさんに言われた。
確かにそうかもしれない。気候が最近まで暑かったせいか。
まあ充分きれいだけどね。
西明寺の前の短い激坂を登ったら、紅葉見物の人々にかなり受けた。
応援、拍手を頂いた。
貴船神社にも行った。土日が見頃かな。
木によって終わりかけのもあれば、緑が残っているのもあった。
紅葉サイクリングは来週が本番という気がした。

西明寺前にて。

神護寺手前、潅頂橋付近。

西明寺前の坂。

0