2011/3/4 2:41
イラストレータとinkscape パソコン関係
今日は爆速linux、ubuntu10.10にて久しぶりのポケポケブログ。
今日のテーマはイラストレータとinkscape
ちょうど明日塾のチラシが出ます。
まぁ新聞に載せるのでココに載せても文句は出ないでしょう。
ちなみにオモテ面pdf(イラストレータ10にて作成、アウトラインはかけていませんのでひょっとして文字化けやフォントの不具合が出るかもしれません。ちなみに我がlinuxで確認したらそれは無かったです。)
表pdf
で、これが裏のpdf(inkscapeのlinux版で不正な埋め込みイラストレータ不具合保存ファイルを吸い上げて、さらにxp版inkscapeにて修正、最後はイラストレータでアウトラインフォントを一部貼っつけって荒業にて作成)
裏のpdf
どうですか?まずまず復活でしょう。字ばっかりですみません。
まぁ保存できなかった怪しいファイルを復活したってことが意味のある話です。ちなみにpdfで自分で印刷しました。ファイルが重いのか何なのかduprinterが負けたのか…
pdfの方が多少薄く出ます。まぁ軽印刷ではこんなもんです。(9000枚播きます)
ところでfirefoxがアップデートしました。
この頃は専らchromiumばかりです。firefox4には期待していますよ〜

私がlinuxを推奨するのはこの続きにありますよ〜
0
今日のテーマはイラストレータとinkscape
ちょうど明日塾のチラシが出ます。
まぁ新聞に載せるのでココに載せても文句は出ないでしょう。
ちなみにオモテ面pdf(イラストレータ10にて作成、アウトラインはかけていませんのでひょっとして文字化けやフォントの不具合が出るかもしれません。ちなみに我がlinuxで確認したらそれは無かったです。)
表pdf
で、これが裏のpdf(inkscapeのlinux版で不正な埋め込みイラストレータ不具合保存ファイルを吸い上げて、さらにxp版inkscapeにて修正、最後はイラストレータでアウトラインフォントを一部貼っつけって荒業にて作成)
裏のpdf
どうですか?まずまず復活でしょう。字ばっかりですみません。
まぁ保存できなかった怪しいファイルを復活したってことが意味のある話です。ちなみにpdfで自分で印刷しました。ファイルが重いのか何なのかduprinterが負けたのか…
pdfの方が多少薄く出ます。まぁ軽印刷ではこんなもんです。(9000枚播きます)
ところでfirefoxがアップデートしました。
この頃は専らchromiumばかりです。firefox4には期待していますよ〜

私がlinuxを推奨するのはこの続きにありますよ〜
