2011/5/7 1:56
またまたパソコンメモリ関連【DDR2メモリ格闘記】~PC2-4200とPC2-5300の違いがわかった日 パソコン関係
勉強と同じでTRY&Error
VISTAがメモリ1ギガでもっさり動いていたので、メモリを2ギガに上げようとバルク品のDDR2-6400 CL5の2ギガ(1枚)を購入。(今頃??)
1ギガ×2のほうがいいのは分かっていたが安かったので折れた。そんなに体感わからないって書いてたし。
でこいつはすんなりいけた。でそのマシン(dimensionC521)に入ってたDDR2の512メガ×2枚がPC2-4200(533MHz)でそのまま使おうかとも思ったが3ギガもたぶんいらない?と思って、vostro200にスライドで使うことにしたら・・・
あららメモリエラー(^^;)
DDR2でも古いやつは認識しないのね。いろいろこけてみて分かることが多いです。
core2duoまではDDR2でいいのよね。
明日とりあえずもう1セットDDR2-800を買ってきます。vista以降は1ギガじゃつらいものね。
たまいわHIT(良品紹介ブログ)
0
VISTAがメモリ1ギガでもっさり動いていたので、メモリを2ギガに上げようとバルク品のDDR2-6400 CL5の2ギガ(1枚)を購入。(今頃??)
1ギガ×2のほうがいいのは分かっていたが安かったので折れた。そんなに体感わからないって書いてたし。
でこいつはすんなりいけた。でそのマシン(dimensionC521)に入ってたDDR2の512メガ×2枚がPC2-4200(533MHz)でそのまま使おうかとも思ったが3ギガもたぶんいらない?と思って、vostro200にスライドで使うことにしたら・・・
あららメモリエラー(^^;)
DDR2でも古いやつは認識しないのね。いろいろこけてみて分かることが多いです。
core2duoまではDDR2でいいのよね。
明日とりあえずもう1セットDDR2-800を買ってきます。vista以降は1ギガじゃつらいものね。
たまいわHIT(良品紹介ブログ)
