2012/5/6 11:58
GWも終わり〜 子守パパ
今回は4月30日に新屋島水族館
昨日の5月5日は久しぶりの遠出で蒜山〜大山〜境港(日帰り)
この2本立てでございました。


父ちゃんでも、たまには5人子守をできるんです。
昨日は頑張って早起きして、瀬戸大橋に乗って(非ETC(T_T)無料化を反故した某党は腹を切れ)
※本気で無料化を推進する立場をとっていたので、また天下りの温床のパチンコカード業界とETCは全廃への立場をとっているので導入する気は毛頭ない(汗)

しかし昨日は天気も良くて絶好の行楽日和
瀬戸大橋車で渡ったの久しぶり(片道4000円)

途中2箇所で渋滞でしたが、3時間くらいでついたかしら。
蒜山は広々としていいですね。高校2年の至誠合宿以来です。

遊園地もありましたが、遠出してまでわざわざいくところじゃない。

喰ってきました、蒜山焼きそば!!
さすがB級グルメグランプリ1位、味噌ダレがクセになるし、あの親カシワ、一鶴でも親しかたべないたまいわさんにとって「ビビ、ビール〜!!」
飲めないけど(-_-;)
個人的には2位の津山ホルモンうどんも食してみたかった〜けど、こっから遠い。

蒜山はまだ春たけなわ。ツクシが顔を出してます。

馬と戯れ、広い牧場でジャージー牛のソフト食って(まいうー)
さらに足を伸ばして「大山へ」

かなり雪が残ってましたね。大山は別格ですね。


息子よ、お父さんも高校生のとき、あの山のてっぺん登ったことあるんだぞ!
お父さんも、あの頃は、真面目な、まっすぐな、毒されていない少年だったんだよ(爆)
そこから更に足を伸ばし、境港、水木しげるロードまで食事がてら、
かなりの強行軍でしたけど。


さぁ奥さんとも久しぶりに2ショットしたし、明日からまた仕事三昧やね。
まぁ忙しいのはいいことだよね。
夜飯みんなで食って、家に帰ったのは夜中でしたが、たまにはこれぐらいいろいろ詰め込むのもいいでしょうね。
たまいわHIT(良品紹介ブログ)
0
昨日の5月5日は久しぶりの遠出で蒜山〜大山〜境港(日帰り)
この2本立てでございました。


父ちゃんでも、たまには5人子守をできるんです。
昨日は頑張って早起きして、瀬戸大橋に乗って(非ETC(T_T)無料化を反故した某党は腹を切れ)
※本気で無料化を推進する立場をとっていたので、また天下りの温床のパチンコカード業界とETCは全廃への立場をとっているので導入する気は毛頭ない(汗)

しかし昨日は天気も良くて絶好の行楽日和
瀬戸大橋車で渡ったの久しぶり(片道4000円)

途中2箇所で渋滞でしたが、3時間くらいでついたかしら。
蒜山は広々としていいですね。高校2年の至誠合宿以来です。

遊園地もありましたが、遠出してまでわざわざいくところじゃない。

喰ってきました、蒜山焼きそば!!
さすがB級グルメグランプリ1位、味噌ダレがクセになるし、あの親カシワ、一鶴でも親しかたべないたまいわさんにとって「ビビ、ビール〜!!」
飲めないけど(-_-;)
個人的には2位の津山ホルモンうどんも食してみたかった〜けど、こっから遠い。

蒜山はまだ春たけなわ。ツクシが顔を出してます。

馬と戯れ、広い牧場でジャージー牛のソフト食って(まいうー)
さらに足を伸ばして「大山へ」

かなり雪が残ってましたね。大山は別格ですね。


息子よ、お父さんも高校生のとき、あの山のてっぺん登ったことあるんだぞ!
お父さんも、あの頃は、真面目な、まっすぐな、毒されていない少年だったんだよ(爆)
そこから更に足を伸ばし、境港、水木しげるロードまで食事がてら、
かなりの強行軍でしたけど。


さぁ奥さんとも久しぶりに2ショットしたし、明日からまた仕事三昧やね。
まぁ忙しいのはいいことだよね。
夜飯みんなで食って、家に帰ったのは夜中でしたが、たまにはこれぐらいいろいろ詰め込むのもいいでしょうね。
たまいわHIT(良品紹介ブログ)

2012/5/4 15:42
ubuntu12.04日本語remixをクリーンインストール パソコン関係
日本語版公式にremixが出たんで早速iso焼いて自分用のノートPCにインストール。
いつからwubi無くなったの?
とりあえず、最近vistaに換装し直したところなんで5年使うつもりでデュアルブート。頼む、安定してくれ!!(笑)
まぁ折角久しぶりにクリーンインストールしたんでデフォルトで使ってみます。我慢できないと思うが。
無線LANはインストールの段階からOK、すごいね。ちなみにLogitecのちっちゃなusb子機で認識。
もう、カスタマイズにも疲れてきてるんで、最低限いじるだけにします。
たまいわHIT(良品紹介ブログ)
0
いつからwubi無くなったの?
とりあえず、最近vistaに換装し直したところなんで5年使うつもりでデュアルブート。頼む、安定してくれ!!(笑)
まぁ折角久しぶりにクリーンインストールしたんでデフォルトで使ってみます。我慢できないと思うが。
無線LANはインストールの段階からOK、すごいね。ちなみにLogitecのちっちゃなusb子機で認識。
もう、カスタマイズにも疲れてきてるんで、最低限いじるだけにします。
たまいわHIT(良品紹介ブログ)
