今日秦野の「トラックショップ JET」という店にはじめていきました。
そこではトラック改造部品(デコトラ改造)を取り扱っているお店で、普通のカー用品店とは雰囲気が違いました。
カー用品店ではなかなか趣味のいいシフトノブがなかったので、「この店はどうかな?」と店内を見ていると、ありました。
ほとんどは「水中花」といわれるノブでしたが、木目のも少数ありました。
ただ木目のは、ダッシュボードから何から木目にしたくなるのでお金がかかりますし、車体色が水色なので合いません。
で、一ついいのがありました。「クリスタルノブ」です。
店員さんが「はずして付けてみたほうがいいですよ。」と言うので、付けさせてもらいました。
見た目は〇で、メッキのシャフトにも合っています。どこにも干渉することもなくいい感じだったので、買ってみました。でもノブ側のネジが浅いので、最後まで入りきっていません。
3780円だったので、割と安いかもしれません。普通こういうのは5000円くらいするのですが。
実際使ってみると、各ギアに気持ちよく入ってくれますし、純正のは小さいので腕を伸ばしきらないととどきませんでしたし、それによる腰痛もありましたが、今度はノブが長いので楽チンで姿勢もよくなります。
が・・・長すぎるが故の問題点も。2速、4速、バックは手前にひくので、繰り返していると腕がだるくなります(苦笑)
一番短いのを買ったんですけどねえ。


0