トミックスからハイグレードのレム5000が発売されるそうですが、昭和62年に生産中止をしたのは一体なんだったのだろう?
で、今日の作業です。
河合のレム5000に、レボリューションファクトリーの「側ブレーキセット」を使って、ブレーキてこを取り付けました。
ついでにワラ1にもつけましたが、1つレムのブレーキが折れてワラのを移植したため、またひとつ作らなければならなくなりました。
まあでも一つ作れば2軸貨車のブレーキはすべて完成になるので、今度がんばって作ります。
そのときまで塗装はお預けです。
あとレムにつくはずの「緊解表示板」ですが、製品のが上手くつかないためプラで再現しようと思います。
トミックスから製品化される前に、完成させたいですね。


0